タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

銀行に関するai12origami26のブックマーク (2)

  • 静岡銀行から緊急のメールが!しかも貴様呼ばわり! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 なんか静岡銀行からメールが来てたんですけど、それがビビっちゃう内容なんですどうしよう! 何故、静岡の銀行から!? 静岡銀行からのメール とにかく1回見てくださいよ!こんなのが来たんですよ! 2016年「静岡銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。 以下のページより登録を続けてください。 (URL) えっ、アカウントの利用中止!?そりゃ大変だ!!早く何とかしなきゃポチー!!! って思ったけど、よく考えたらぼくは静岡銀行に口座も持ってなけりゃネットのアカウントも持ってないんですけど。 あれ、よく見たら… しかも、「貴様のアカウントの~」って…。 貴様やと!?誰にモノ言うてケツかんねんおう!? コホン失礼。あまりにも無礼なのでつい…。 曲がりなりにも銀行さんが人のことを貴様ってね、あんまり良くな

    静岡銀行から緊急のメールが!しかも貴様呼ばわり! - コバろぐ
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/21
    うわー。これ貴様じゃなくて、静岡銀行に口座があったら引っかかるかも。
  • 24時間営業が当然のご時勢 なぜ銀行だけが午後3時まで? (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    コンビニやスーパー、ファストフードなどは24時間営業が当たり前。家電量販店やアパレルも夜10時までは営業し、郵便局だって午後5時まで開いている。いろいろな業界の営業が時間を延ばす中にあって、なぜ銀行の窓口は大部分が午後3時までなのか。 その答えは、法律で決まっているためだ。「銀行法施行規則」の第16条には、〈銀行の営業時間は、午前9時から午後3時までとする〉と記されている。それが、銀行窓口の営業が午後3時に閉まる根拠だが、〈営業の都合により延長することができる〉と“例外”も認めている。 実際、りそなや新生のように一律午後5時までの銀行もある。国際便がある空港の銀行窓口も閉店が遅い。つまり、自由なのだ。 それなのに、午後3時閉店の銀行が多いのは、「小切手や手形の決済に時間がかかるから」と言うのは、全国銀行協会の担当者だ。 銀行の窓口に持ち込まれた小切手や手形は、それぞれの地域の「手形

    24時間営業が当然のご時勢 なぜ銀行だけが午後3時まで? (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/08
    そんな理由があったんだ。
  • 1