タグ

子供に関するai12origami26のブックマーク (13)

  • 親の経済状況で子どもの将来を限定したくない! - FXで月収20万の副収入に専業主婦が挑戦!

    子どもの学費ってバカにならないですよね。幼稚園から大学までにかかる学費って全部公立でも約1000万かかるらしいのですが、私立ともなるとその何倍もかかるんですよね。一人ならまだしも子どもが何人もいてみんな私立、しかも大学までってかなりの収入がなければ厳しい気がします。 私自身、3兄弟で何も考えずに私だけ「楽だから」と言う理由で私立高校に推薦で入学しました。今思うと親に申し訳なかったと後悔しています。 しかも兄は家の経済状況を考えて、学費のかからない全寮制の高校に入ったと言うことを大人になってから聞かされました。弟も私立を諦めて公立に入学しました。 やっぱり私みたいな無神経なやつでなければ、子供でもしっかり家の経済状況を気にするものなんですよね。だから今私は親孝行はもちろんですが、子供に家の経済状況を気にさせるような事はしたくないと思っています。 当に行きたい学校に行ってもらって、やりたい事

    親の経済状況で子どもの将来を限定したくない! - FXで月収20万の副収入に専業主婦が挑戦!
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/11/27
    fxって、借金地獄になると聞いたことあるので、絶対に手が出せません。
  • 夜の住宅街を散歩した話

    終電間際まで残業。俺は疲れた顔をして家までの道のりをとぼとぼと歩いていた。 足取りは重い。帰ったところで、頬杖をついて指でカツカツとテーブルを打ち鳴らしているか、トドのように大口を開けながらいびきをかいて眠るしかいないからだ。どちらを想像しても、気が滅入っていた。結婚したてのころは帰宅時にいつも玄関で出迎えて笑顔を見せてくれたのに。5年目となるとしょうがないのか、と諦めている気持ちもある。 しかしながらそんな家にまっすぐ帰る気にもならず、かといって居酒屋に入って一杯引っ掛けるような気力もなく。 せめてもの抵抗、と、コンビニの角を曲がり、遠回りをすることにした。 夜の住宅地は面白い。 もう3年近く住んでいる街なのに、まったくの他人のようなよそよそしさがある。 ふと油断するとすぐに迷ってしまうようなおそろしさがある。 子供のころはよく「冒険」と称して近所を歩き回っていたっけ。 歩いている間

    夜の住宅街を散歩した話
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/11/20
    最後の一文好きです。母と妻の笑顔が重なるっていう表現、素敵。
  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話

    この記事を読んで、昔塾講師やら家庭教師やらを掛け持ちしていた頃のことを思い出しました。 AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、 約2割は、基礎的な読解もできていない ことが明らかになってしまった。 以前Books&Appsさんに寄稿させて頂いた記事でも触れたんですが、塾講師を「出来る子をもっと伸ばす」人と「出来ない子をなるべく救い上げる」人に分けたとしたら、私はもっぱら後者でした。 で、私が塾講師をやっていた頃も、「問題文を読解する」という段階で苦戦する子は何人もいました。 手前みそですが、上記記事からの引用です。 塾講師時代、子どもの「勉強わからない」に対処するうちに学んだこと 国語で印象に残っているのは、「そもそも数行以上の文章を、意味を

    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/11/18
    今の時代の文章問題って昔に比べて難しい気がします。 教える親も大変ですよね。
  • 家族そろって食事をしよう!子供の心が育ちます - 子育ての達人

    家族そろって事をしよう!子供の心が育ちます 更新:2019/11/29|公開:2016/11/15 子育て 心豊かな子供に育てたい。親であれば誰でもそう願うでしょう。情操教育よりも、習い事よりも、子供の心を豊かに育ててくれる方法があります。それは、家族みんなで卓を囲むことです。 孤が当たり前の時代に!? 以前の日では、家族がそろって朝や夕をとるのは、当たり前のことでした。事の時間はだいたい決まっていましたし、事だけでなく、お風呂に入る時間や寝る時間、起きる時間まで毎日ほぼ同じで、日々のサイクルが規則的に回っていました。 これは何も日だけの習慣ではなく、外国でもたいてい事は家族一緒にとるものです。国籍が違っているもの同士が仲良くなるために、会をすることもよくあります。同じ話をするのでも、事をしながらだと雰囲気が和やかになるものです。 しかし、今の日では、孤が珍しい

    家族そろって食事をしよう!子供の心が育ちます - 子育ての達人
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/11/15
    親が働いてたりすると家族揃ってというのはなかなか難しいけど、家族との会話も必要だと思う。
  • スマホもPCも興味ない! なぜか充電ケーブルに魅了される幼児

    スマホやネットを華麗に(?)使いこなす子供たちを紹介する連載「我が家のネット天才児(自称)」。あなたの家にもきっといる、デジタルネイティブな子供たちの様子を写真と共にお伝えします。 今回は、30代女性が「ケーブルでエクササイズ」を投稿してくれました。 ケーブルでエクササイズ ひも状のものが好きな幼い娘は、特にPCの電源ケーブルやiPadの充電ケーブルがお気に入りです。なぜがいつもエクササイズをするようにひもを持って変な顔をします。最後にはいつも満足そうな表情。その様子を冷静に見つめるペットもシュールです。

    スマホもPCも興味ない! なぜか充電ケーブルに魅了される幼児
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/11/14
    子供がネットを使いこなすのがすごい時代ですよね。今は、大人が子供に教えてもらうことはたくさんあると思います。
  • 自殺しようとした妊娠中のネイティブアメリカンの女性、止めに来た警官が射殺

    アメリカ・ワシントン州で妊娠しているネイティブアメリカンの女性が10月21日、生活安全と安否確認で訪れていた保安官代理に射殺された。 シアトル・タイムズによると、妊娠5カ月のシングルマザーだったレニー・デイヴィスさん(23歳)はその夜、マックルシュート族居留地で3人の子供のうち2人と過ごしていた。乳姉妹のダニエラ・バーガラさんによると、彼女にはの症状があったという。

    自殺しようとした妊娠中のネイティブアメリカンの女性、止めに来た警官が射殺
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/10/26
    何も射殺しなくてもと思ってしまう。お腹に命も宿っていたのに、鬱の人だったなら、保安官なら保護してほしい。
  • 子供のとなりで喫煙 - ちるろぐ

    秋も深まり、健康意識も高まる今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日、ドライブ中に信号で止まっていると、となりの車線にピンクの軽自動車が並んで止まりました。 運転していたのは、30代半ばの綺麗な女性だったのですが、車内で豪快に喫煙していました。 女性の喫煙は、それ自体、珍しくもなく、目くじらを立てることでもないでしょう。 ところが、その助手席と後部座席には、まだ年端のいかぬ子供が乗っていたのです。 見てる、見てるあのせまい車内では、すぐに煙が充満して、子供が副流煙に巻き込まれてしまいます。 僕はあせって、OMG…OMG…(オーマイガ…オーマイガ…)と、言いながら思わず直視してしまいました。 すると、助手席に座っていた女の子(推定8歳)が、僕に気がついて、なにか母親に告げているのです。 その口の動きに目をこらすと、「み・て・る、み・て・る」と、動いているようでした。 なんと

    子供のとなりで喫煙 - ちるろぐ
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/10/11
    喫煙事態、好きではないので、車の中でしかも子供の前で吸うなんてもってのほか。
  • 正しい鉛筆の持ち方と矯正の方法 - 子育ての達人

    あなたは、そしてあなたのお子さんは、正しい鉛筆の持ち方ができていますか? 「勉強の内容には関係ないのだから、鉛筆の持ち方なんてどうでもいいのでは?」と思う方も多いかもしれません。しかし、勉強をスムーズに進めるには、正しい鉛筆の持ち方が大きく関わってくるのです。 そこで、正しい鉛筆の持ち方と誤った持ち方を正す矯正方法などについて詳しく解説していきます。 正しい鉛筆の持ち方ができている子供は1割程度 いくつかの小学校で、正しく鉛筆が持てているかどうかを調べた調査によれば、正しい鉛筆の持ち方ができている子供は1クラスに1割ほどしかいないという結果になりました。 残り9割は、「少し直す必要がある子供」と「最初から丁寧に直さなければならない子供」です。前者は、おおよその形はいいけれど若干指の位置が違うというような場合で、全体の3割ほどを占めています。 後者は完全に違う持ち方である場合です。多くは、人

    正しい鉛筆の持ち方と矯正の方法 - 子育ての達人
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/05
    三角鉛筆使ってたけど、直らなかったな。やっぱ本人の気持ち次第。
  • 子供が産まれて変わった事

    おはようございます!さゆ吉です。 最近、ともちんの寝かしつけがものすごく時間かかるのでその間色々考え事をするようになりました。以前の私なら「も〜、早く寝てよー!」とやきもきしていたのに、最近はなかなか眠らずに頑張るともちんの姿が可愛くて可愛くて仕方ないのです。 詳しくはこちら! www.tomochinchin.com ともちん9ヶ月。赤ちゃんの9ヶ月間って、こんなに目覚ましく成長するものなんだと日々感動するばかり。私は何も変わらないのに…と思ってたんですが、いや、かなり変わった事に最近気づきました。 赤ちゃんの存在ってスゴイね 妊娠前と出産後でこんなに変わりました 【良い傾向】 ・何でもない日常が幸せに感じる ・些細な事でも感謝できるようになった ・親に感謝するようになった ・近所の人と交流が増えた ・涙もろくなった ・長生きしたいと思うようになった ・我が子以外の子供も可愛いと思うよう

    子供が産まれて変わった事
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/24
    子育てを楽しんでらっしゃるようで、なんだかほほえましいな。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/15
    そうだね。もともと子供NGと分かりやすくしてるお店はいっぱいかるからね。
  • 【4コマ漫画】戦力外通告。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    洗濯物を干していた時です。 どっちかは正解持ってこようよ*\(^o^)/* 「ふつう」で!「ふつう」でいいのよ!! 【今日のオススメ絵】 痛快・爽快・パワフルかあちゃん!! せんたくかあちゃん (こどものとも傑作集) posted with ヨメレバ さとう わきこ 福音館書店 1982-08-31 Amazon 楽天ブックス せんたくが大好きなかあちゃんは、洗濯ものだけではなく、我が子も、動物も、べ物も、洗濯板でジャブジャブ洗っちゃって森に張り巡らされた物干しに次々と洗濯ばさみで止めて干す!正に豪快そのもの。そこに空からカミナリ様が降りてきました。へそを取りに来たと言ってるのに、せんたくかあちゃんはひるみません。たらいに放り込んでゴシゴシ。「やれやれ、ほんとうにきたないカミナリだったね。」と、シワを伸ばして干します。すると、カミナリ様の顔が消えてしまっていたので、クレヨンで男前に書き

    【4コマ漫画】戦力外通告。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/23
    傍から見てるとかわいいけど、忙しい時にされるとイラっとしてしまうんだろな。
  • なぜか広まっているコーヒーにまつわる4つの誤解 | ライフハッカー・ジャパン

    朝起きたらどうしてもコーヒーを飲みたくなるし、コーヒーを飲むためだったら長蛇の列にだって並びます。そして、今これを書いている間もコーヒーを飲んでいます。コーヒーは生活のいたるところにあります。しかしそれは、コーヒーに関する間違った情報もいたるところにある、ということでもあります。たとえば、ですが、コーヒーで脱水症状になったり、酔いが醒めたり、子供の成長が止まったりはしません。今回は、このようなコーヒーについてまことしやかに言われている、神話のようなウソや誤解を暴いていきましょう。 誤解その1:コーヒーで脱水症状になる コーヒーで脱水症状になるというのは、かなり広まっている誤解です。「コーヒーとお水ください」と言われて出したのに、結局手付かずの水のグラスを下げることになった、というやり切れない思いをしたことがあるウェイトレスは多いはずです。コーヒーの主成分であるカフェインに利尿作用があるから

    なぜか広まっているコーヒーにまつわる4つの誤解 | ライフハッカー・ジャパン
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/06/28
    子供は成長に良くないから飲んだらダメって言われていたの思い出した。
  • 9歳の天才フォトグラファーが撮った写真がプロ並みに上手すぎる! - IRORIO(イロリオ)

    ウェディング・フォトグラファーである父親のケビンさんの影響で写真に興味を持った彼女は、瞬く間にカメラを使いこなし、7歳のときには完全マニュアル操作で撮影ができるようになったという。 結婚式でプロ・デビュー そんなレジーナちゃんの格的なフォトグラファー・デビューとなったのが、去る4月15日に開かれたとある結婚式。 もともとはケビンさんが雇われていたそうだが、新郎新婦の熱い要望でレジーナちゃんが2人目のフォトグラファーとして撮影を任されることになったとか。 父親の手助けなしで、すべて自分で撮影したというこれらの写真。

    9歳の天才フォトグラファーが撮った写真がプロ並みに上手すぎる! - IRORIO(イロリオ)
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/06/25
    すごいね!てかこの子がかわいいしおしゃれ。
  • 1