タグ

グルメに関するai12origami26のブックマーク (24)

  • 男からは理解できないけど女性は好きな食べ物 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 09 - 23 男からは理解できないけど女性は好きなべ物 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 冷蔵庫にフルーツの盛り合わせがあったので朝代わりに完したら嫁に怒られましてん。 嫁「今日べようと半分残したのに!」 くぅー!知らんがな! そりゃまぁ「君用に買ったよ〜」と渡したフルーツを勝手にったのは悪かったかな〜と思うけど・・・べ物でそんなに怒らなくてもいいやん。 そーいえば、思い起こせばこれまでの彼女もフルーツ好きだった。なんだなんだ?なんなんだ? 店もフルーツ盛り合わせを注文すると女の子に喜ばれるらしい。なんだなんだ?なんなんだ? 女性に人気あるけどなぜだ!?べ物 マカロンってなんだなんだ? アボカド チーズフォンデュ タコパーティー アヒージョ タピオカドリンク まとめ 女性に人気あるけどなぜだ!?べ物 マカロンってなんだな

    男からは理解できないけど女性は好きな食べ物 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/24
    アヒージョは女性ってよりも、酒飲みの好きな食べ物でしょ。
  • 今日は料理作って待ってるねといってた彼女が

    明らかにインスタントものらしいかた焼きそばを作って待っていた。 軽く「コレって売ってるやつだよね?」と尋ねたら、ちゃんと野菜も肉も買ってきたし使ってるのは麺だけなので料理してると思うと言っていた。 しかしこれを料理として許したら、インスタントラーメンにネギと卵を入れただけでも自炊扱いになってしまう。 どこからが自炊なのかその境界線を知りたい。 追記)ブクマありがとうございます。 ちなみに彼女が使っていたのはシマダヤのかた焼きそば2入りで、あんは付属のものを使用していました。 野菜はスーパーの最初から切ってある野菜炒めパック、肉は豚のこま切れでした。 フライパンは使っていますが包丁は使っていません。 追追記)再びブクマとコメントありがとうございます。 会社から帰ってきたらこんなに反響があってびっくりしました。 今更付け足すこともないのですが一応言葉足らずなところもあったので補足しておきます

    今日は料理作って待ってるねといってた彼女が
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/24
    難しいね。でもこの状況で、こんなインスタント食べれねえって文句言われたらむかつくなあ。
  • 酒がもっとうまくなる──『酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで』 - 基本読書

    酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで 作者: アダム・ロジャース,夏野徹也出版社/メーカー: 白揚社発売日: 2016/08/05メディア: 単行この商品を含むブログを見る酒! 飲まずにはいられないッ! わけでは全然ないが、普通に飲む。僕だけではなく、成人した人間はけっこうな割合が飲むはずだが、毎週飲み歩いているという人であっても「アルコールがなんであり、どのように造られ、体の中でどのように作用するのか」は知らない人も多いだろう。*1書はそこんとこを専門的に教えてくれる科学ノンフィクションである。 どのような過程で酒がつくられ、飲んだ際にはどのように脳が快楽を引き起こすのか? 樽の中に入れて醸成するその時、どんな科学的な変化が起こって味に変化が発生するのか? 発泡酒とビールはいったいぜんたい何が異なっているのか? そうした一つ一つの事象を確認していくことで、飲む酒がうまくなる──。とい

    酒がもっとうまくなる──『酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで』 - 基本読書
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/24
    二日酔いのつらさはよくよく分かっているのに、ついつい飲みすぎてしまうんだよね。
  • 回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか

    「私、シャリ残す人だから」「ネタ全部べてシャリは半分残す」――。ここ最近、刺身を置いていない回転すしチェーンの利用客が、寿司の「シャリだけを残す」というケースが目立つようになってきた。 大手回転すしチェーン各社はJ-CASTニュースの取材に、「シャリを残すといった行為は把握していない」と口を揃えるが、ツイッターなどのSNSには、若い女性ユーザーを中心に「シャリは太るからべない」といった報告が相次いでいる状況だ。 べ残したシャリが生ゴミのように・・・ 安価な値段で寿司をべられることから、年代や性別を問わず人気の回転すしチェーン。各社が競うようにラーメンカレーなどサイドメニューの充実に力を入れる一方で、意外にも「刺身」を置いているチェーンは少ない。 実際、全国に店舗を展開する有名チェーンの中で、常設のメニューに刺身があるのは「はま寿司」だけ。「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「元

    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/20
    シャリ食べたくらいで太るほど燃費が悪いってことでしょ。
  • 男性のみの客をお断りする食べ飲み放題イタリアンの店にいろいろな意見が集まる

    ふあってぃー @dust_in_memory @araichuu 調べてみたら歌舞伎町は男の街というイメージを払拭するためにガールズトーク専用のこのお店が建てられたそうなので とにかく男性をなるべく店内で少なくして女性が来やすい環境に整える事で女性客を増やしたいのでしょうね。 2016-09-18 08:44:03 ぷるるん @p1u3r2n1 補足 店のページ「少しずつ沢山の料理べたい、定額で安心して事がしたい、男性の目を気にせず心行くまで満足したいという要望にお応えします。男性のみの入店不可、女性に同伴いただければ入店可。もちろん、単品使いもOKです♪」らしい twitter.com/araichuu/statu… 2016-09-18 01:35:44

    男性のみの客をお断りする食べ飲み放題イタリアンの店にいろいろな意見が集まる
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/19
    別にいいんじゃないかな?
  • 本格生パスタが360円!?(つд⊂)ゴシゴシ 目と常識を疑う超絶コスパの「POTA PASTA(ポタパスタ)」渋谷道玄坂店 - ぐるなび みんなのごはん

    【編集部注:2016年8月取材時点の価格を記載しています】 渋谷マークシティ横の繁華街を歩いていたら、とんでもないパスタ屋を見つけてしまったんですよ。 絶品ナポリタン390円!? 奇跡のボロネーゼ480円、伝説のミートソース420円…どれもコレも意味がわからない価格設定。学かここは。 看板には「自家製生麺専門 POTA PASTA」と書いてありますね。自家製生パスタが300円台ってことなのでしょうか。謎は深まるばかり。 これはじっちゃんの名にかけて、真実はいつもひとつかどうか確かめなければ。階段を登っていきます。 明るい店内。今風でオシャンティですね。 入り口には券売機が…うわほんとに安い。 太麺と細麺を選ぶスタイルなんですね。悩むなこれは。 大盛りはなし。腹ペコはダブルで頼めと。2皿頼んでも800円とかなんですけどw 一品一品目の前で調理 このお値段、正直不安ですよね。レンチンして終わ

    本格生パスタが360円!?(つд⊂)ゴシゴシ 目と常識を疑う超絶コスパの「POTA PASTA(ポタパスタ)」渋谷道玄坂店 - ぐるなび みんなのごはん
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/16
    この値段はすごいな。
  • 【ガッツリ肉料理】渋谷で思う存分お肉とお酒が楽しめる居酒屋おすすめ4選 | 東京居酒屋ガイド

    【ガッツリ肉料理】渋谷で思う存分お肉とお酒が楽しめる居酒屋おすすめ4選 若者の街渋谷といえば、数多くのお店がひしめく飲店激戦区。「今日は肉料理を思う存分、気兼ねなくべたい!」もちろんそんな要望に応えてくれるお店も揃っています。お肉といえばどうしてもお値段が張るイメージがありますが、今回はリーズナブルにガッツリお肉がいただけるお店をご紹介。お肉もお酒も十分に楽しみたいという方におすすめのお店ばかりです。 >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら!

    【ガッツリ肉料理】渋谷で思う存分お肉とお酒が楽しめる居酒屋おすすめ4選 | 東京居酒屋ガイド
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/09/08
    いいね!変な時間なのにおなかすいてきた。
  • ガリって自分で作れるんだ(そしてウマイ)

    ふと、普段買ったことがない野菜を買ってみようと思い立ち、新生姜を買った。『岩下の新生姜』はべたことがあるし好きだが、新生姜そのものは買ったことがなかった。 買ってみて、どうやってべるのかよく判らないけど、すし酢にでも漬けたらうまいものが出来るに違いなと思って漬けてみた。 大当たりだったのだ。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:割と知られてない、ディズニー以外の浦安 > 個人サイト keiziweb DI

    ガリって自分で作れるんだ(そしてウマイ)
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/17
    面白かった。
  • 京都で知らない人はいない!?謎のプレート洋食「ピネライス」ってなんだ? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさま、こんにちは。メシ通レポーターのナガオヨウコです。 いきなりですが、「ピネライス」ってご存じですか? 「ピネライス」は京都生まれのワンプレート洋。京都人なら知っていて当然、しかし、知らない人にとっては想像もつかないナニソレメニューだと思われます。 ということで、ご存じない方のために詳しくご紹介していきますね。 「ピネライス」の発祥は西陣 「ピネライス」の発祥は西陣エリア。着物の西陣織で有名な地です。しかし、このあたりは西陣の端っこなので、普通の住宅街。市バスなら「堀川下立売」から徒歩3分です。 車派の方もご安心を。 無料駐車場が4台ありますよー。 46年の歴史ある洋店 こちらが「ピネライス」がべられるお店「キッチンゴン 西陣店」。昭和45年創業、46年の歴史をもつ洋店です。 ドアを開けるとクラシカルな雰囲気のカウンター席。取材にご対応いただいた照内シェフはちょっぴりシャイな

    京都で知らない人はいない!?謎のプレート洋食「ピネライス」ってなんだ? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/17
    京都は有名なものが多すぎるんだよ。
  • 【保存版】担々麺好きなら絶対に押さえておくべき東京の激ウマ店まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    刃ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 いやぁ、毎日暑い日が続いておりますね…暑い、アツい、熱いッッ! しかし…暑い夏こそ…!? そう!「べる灼熱の業火」こと担々麺をべて、心も体も熱さをブチ上げていきましょう! 私ことグルメ修行僧・東山…実は、8/10に汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」をオープンさせたばかりですので、勉強のため担々麺はかなーーーーーーーーりべてきました! そのなかでも、驚くべき美味しい担々麺を提供しているお店を7店厳選してご紹介させていただきます!ぜひ皆さんもお試しいただければと…それではどうぞご覧ください!! 1.【池袋】麺とタレがもはや融合している? 激濃厚汁なし担々麺「中国家庭料理 楊 2号店」 2.【神保町】正宗or成都、どっちをべる? 最新系担々麺の専門店「成都正宗担々麺つじ田」 3.【赤坂】肉を喰いたきゃここに来い。超肉系担

    【保存版】担々麺好きなら絶対に押さえておくべき東京の激ウマ店まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/12
    うわー!おいしそう。
  • 安くて美味しい! 朝・昼・晩、予算5,000円で丸1日満喫できる「鎌倉」の美味しいもの | マネ会 by Ameba

    こんにちは、日々いろんな街を歩いてそこで見つけた「美味しいもの」について書いているTakiと申します。 さて、休みの日は息抜きがてらいつもと違う場所へ出かけるという人も多いのではないでしょうか。そんなときはとびっきり贅沢するのもいいですが、美味しいものを格安で味わえたら、もっといいですよね。そこで今回から3回にわたって「1日の予算5,000円」で満足できる「安くて美味しいグルメ」を紹介します。1回目の今回は、自分自身が小さいころから暮らしている「鎌倉」の美味しいもの。観光地ということもあり価格がやや高めなお店が多い中、できる限り安く、それでいて十分に満喫しようとしたら自分はどういうルートで回るか? という視点で、朝~夕まで順を追って紹介していきたいと思います。 ◆朝 「COBAKABA (コバカバ)」 卵かけごはん(白玉) 500円 夏だ、よし海へ行こう、鎌倉へ行こう、と考えたときに

    安くて美味しい! 朝・昼・晩、予算5,000円で丸1日満喫できる「鎌倉」の美味しいもの | マネ会 by Ameba
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/08/03
    おいしそう。そしてこの写真の取り方、すごく好き
  • 【完全攻略法】静岡に27年住んでいる私が教える「炭焼レストランさわやか」 | Hello me.

    【完全攻略法】静岡に27年住んでいる私が教える「炭焼レストランさわやか」 | Hello me.
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/31
    おいしそう。そしてこのお姉さんかわいい。
  • 【チャレンジ】「サイゼリヤ」で1人千円以内で完璧に飲むための極楽メニュー【ヒョイ飲み】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    橋浜町のサイゼリヤで“せんべろ飲み”に挑戦 ファミレス飲みが流行っているようです。ファミレスがアルコールを安く提供し出したことで、安く気軽に飲めるお店として注目されるようになったわけです。なかでも、よく話題になるのが「サイゼリヤ」のコスパの素晴らしさ。もともと非常にコストパフォーマンスの高いイタリアンレストランとして知られる「サイゼリヤ」ですが、ワインの安さは、ちょっと驚くレベル。 だって、グラスワインが1杯100円、500ミリリットルのデカンタが399円、1.5リットルのマグナムボトルが1,080円ですよ。安いなんてもんじゃないですよ。実は先日、大阪の安くて美味い飲み屋さんを飲み歩いてきて、その安さにびっくりして来たわけですが、「サイゼリヤ」はそれ以上のコストパフォーマンス力を持っているのです。 そんな話をしていたんですが、じゃあ、当に「サイゼリヤ」で当に1,000円でいい感じに

    【チャレンジ】「サイゼリヤ」で1人千円以内で完璧に飲むための極楽メニュー【ヒョイ飲み】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 夏に行きたくなる『孤独のグルメ』焼肉店まとめ!

    生活の困ったを実体験から解決できる方法をブログに書き留めています。掃除や整理術、さらに投資など広く調査し実践した結果を乗せています。また気になるおすすめな情報も展開していますので、楽しんでください。 Amazonプライムに思わず入会してしまった私がまず罠にはまったのが「孤独のグルメ」です。孤独のグルメを夜な夜な見ては、コンビニに走り空腹を満たす生活をしていました。 そう孤独のグルメには、の魅力が詰まっているのです。 そしてその中で、私がやられたのが焼肉!! 焼肉は、なんて魅力的なんでしょう!滴る肉汁。そして画面で見てもにおいが伝わってくるような煙!あ~文章を書いてってもべたくなってしまいました。そんな「孤独のグルメ」に登場した超気になる【焼肉店】をピックアップしてみました。ついでにぐるなび情報も追加して、実態も紹介です。 それでは、夏に行きたくなる「孤独のグルメ」焼肉店特集です! ◆つ

    夏に行きたくなる『孤独のグルメ』焼肉店まとめ!
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/13
    焼き肉にビール、たまらないな。
  • 神奈川に行くなら買ってきて!お土産にお願いしたい“うまいもの” - ippin(イッピン)

    関東地方の南西端にある、東京都の南に位置する県「神奈川県」。県の西側は山に囲まれ、丹沢や箱根の山もあり、箱根や小田原などの観光地やリゾート地として知られ、東京湾や相模湾にも面し色々な魚介類も楽しむことができます。神社仏閣などがある鎌倉や湘南などは歴史ある土地柄で、古都の風情を感じさせます。楽しむところが多いからこそ、事前に調べておくと効率もよく進めることができます。そこで今回は、神奈川県でべておきたいスイーツ土産をご紹介いたします。土地の魅力をスイーツで体感できるモノを厳選して選んでみました。ぜひ、お土産選びの参考になさってみてはいかがでしょうか。 地方の方でも避暑地としてこの土地の名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。葉山御用邸で知られる葉山町にある、知る人ぞ知る和菓子店『和がし 葉な』。羊羹やわらびなど様々な和菓子がありますが、中でも地元の方はもとより地方からも買いに来る方が

    神奈川に行くなら買ってきて!お土産にお願いしたい“うまいもの” - ippin(イッピン)
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/12
    どれもおいしそう。駅とかでも手に入るものあるかな?
  • 銀座「原価BAR」はマッカランが280円&フォアグラがワンコイン!入場料以外はすべて原価という神コスパでした - ぐるなび みんなのごはん

    事やお酒が原価で楽しめる「原価バー」。 中でも、五反田店や赤坂見附店に比べて数多くの高級酒を揃えているのがここ「原価バー GINZA」です。 看板や名前を見て想像しがちなイメージに反して、オーセンティックで大人の香り漂う素敵な内装ですね。 今回は「原価バー」の専務取締役、柳谷さんにお話を伺いつつ、お酒や事をご紹介していきます。 柳谷さん: 原価と聞くと激安店のような印象を与えてしまうかもしれませんが、この店は安さで勝負しているわけではございません。 「良いものを安く」というのがコンセプトになっています。普段手が出ないような高級なものを体験してほしい、という思いが根にあるのです。 質の悪い安いものではなく、上質なものを楽しんでもらいたい。そのために、最低限店をやっていくためのお代を入場料(税込2,500円)として頂いて、そこからは原価で楽しんでいただくという形になります。 要は「スペー

    銀座「原価BAR」はマッカランが280円&フォアグラがワンコイン!入場料以外はすべて原価という神コスパでした - ぐるなび みんなのごはん
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/11
    うわーめちゃめちゃいいじゃん。絶対行く!
  • 「銀だこ」食べ放題の店舗があるらしいので行ってきた! 60分食べ飲み放題で2000円!! 都内で実施しているのは1軒だけだぞッ!

    » 「銀だこ」べ放題の店舗があるらしいので行ってきた! 60分べ飲み放題で2000円!! 都内で実施しているのは1軒だけだぞッ! 特集 「銀だこ」べ放題の店舗があるらしいので行ってきた! 60分べ飲み放題で2000円!! 都内で実施しているのは1軒だけだぞッ! あひるねこ 2016年7月6日 関東発のたこ焼きチェーン「築地銀だこ」。自宅の最寄りの店舗前を通ると、いつも人が並んでいる気がする。やっぱりみんな銀だこが大好きなのだ。でもちょっと聞きたい。あなたは銀だこを、もういらない! と思うくらいたくさんべたことがあるだろうか? 私(あひるねこ)はない。なぜなら銀だこって意外と高いからだ。当はもっとべたいさ。でもな~、と常々思っていたのだが、なんと銀だこべ放題を実施している店舗があるというのだ。マジかよ! さらにお酒も飲み放題らしい。こりゃ行くしかねーだろ!! ・池袋西口店 や

    「銀だこ」食べ放題の店舗があるらしいので行ってきた! 60分食べ飲み放題で2000円!! 都内で実施しているのは1軒だけだぞッ!
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/08
    これめちゃめちゃいいじゃん。ビール3倍飲んでたこ焼きそこそこ食べたらもと取れる。
  • 二子玉川の美味しいおすすめパン屋さん完全まとめ(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん

    二子玉川(ふたこたまがわ)、略してニコタマ。二子山親方とは何の関係もありません。東京西側、あるいは横浜川崎北部の人々には憧れの「セレブな奥様方の街」です。 関東以外に在住の方や上京したての方は、世田谷区とはいえ都心からまあまあ距離のある二子玉川がなんでセレブの街なのだろう?といぶかしく思うかもしれません。 現在のイメージが定着したのは、田園都市線沿線を舞台とした某ドラマが1980年代に人気を博し、直後にバブル時代へ突入→地価がうなぎのぼり、という経緯からでしょう。 21世紀に入ってからは再開発もあいまって、セレブでおしゃれな街としての地位をさらに固めたように思われます。 しかし、少し歩けば昔ながらの商店街もあったり、かつては暴走族も多かったりと、「セレブでおしゃれ」なだけではない多様な人の集まる街であり、パン屋さんも「いかにもニコタマ」な最先端のパン屋さんから、老舗まで非常に幅が広く、競争

    二子玉川の美味しいおすすめパン屋さん完全まとめ(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/07/02
    うわー!おいしそう。行ってみたいな。
  • オトナの合コンならココ!京都・先斗町で個室があるお店で旬の料理を味わう合コンを開催! | 大阪居酒屋ガイド

    ホットペッパーグルメ > 京都 居酒屋 > 祇園・先斗町 居酒屋 > 先斗町 居酒屋 > オトナの合コンならココ!京都・先斗町で個室があるお店で旬の料理を味わう合コンを開催! 大阪居酒屋ガイドトップへ オトナの合コンならココ!京都・先斗町で個室があるお店で旬の料理を味わう合コンを開催! 合コンというと…やっぱり男子はガツガツしちゃうもの。でも今日はそんな気持ちを少~し抑えて大人の合コンを演出してみるのはいかがでしょう?今回は京都の高級料理店が並ぶ先斗町で個室完備のお店をチョイス☆もちろんリーズナブルなお値段で旬のお料理を楽しめるお店ばかりです。ワイワイ騒ぐ合コンは定番だけど、少し別の方向から攻めてみるのも大ありです!でも…リーズナブルとは言えそこは合コン。ある程度は財布に余裕を持っておくと安心かも☆ >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら!

    ai12origami26
    ai12origami26 2016/06/25
    しゃぶしゃぶいいな!
  • 口の中で脳天刺しがトロけてなくなる!池袋の隠れた名店「魚の旨い店」が想像以上に安ウマで最高 - ぐるなび みんなのごはん

    新宿、渋谷と並んで繁華街が立ち並ぶ街といえば、池袋!! 老若男女問わずたくさんの人が集まるビックシティですが、少し路地に入ると隠れた名店が多いのです。 日はそんな池袋で美味しいお魚や海鮮を提供しているお店があると聞き、さっそくやってきました。 それがここです。 「魚の旨い店」 池袋の東口を出て目白方面に進むこと約5分。路地裏に入ると、ありました! ひっそりとたたずむ雰囲気が「名店」といった感じ。 魚押し!というのが一目でわかる店名も、分かりやすくていい感じです。 期待度が高まる中、さっそく入ってみました。 店内はこじんまりとした雰囲気で意心地が良いです! カウンター席もあるので、一人でも複数でも気軽に入れそう。 いくら丼を頼んでみた! こちらの名物とも言えるのが海鮮丼!その中でもいくら丼はぜひすべきです。 この粒の大きさ!光輝くいくら丼が眩しい!! 箸を入れてもすぐにごはんにたどり着か

    口の中で脳天刺しがトロけてなくなる!池袋の隠れた名店「魚の旨い店」が想像以上に安ウマで最高 - ぐるなび みんなのごはん
    ai12origami26
    ai12origami26 2016/06/23
    うわー!行きたい