タグ

ブックマーク / kyoko-np.net (133)

  • 気象庁、日本全域に大バルス警報発令 2年ぶり

    気象庁は9日午後4時、緊急の記者会見を行い、日全域に大バルス警報を発令した。大バルス警報の発令は2009年11月20日以来約2年ぶり。警報発令を受け、野田佳彦首相は午後4時30分、官邸内に自らを部長とするバルス緊急対策部を立ち上げた。 バルスの到達が予測される時間は午後10時55分以降。気象庁の宮崎担当官によると、過去の事例から、バルス到達の30秒前にはパズーが「僕の左手に手を乗せて」と話す前兆現象が起きるという。またバルス直後にはインターネットの接続困難や停電のほか、家屋への落石被害が予想される。さらに落石が海中に及ぶと一時的に大きな波が沿岸に達する可能性もあるため、海には決して近づかないよう呼びかけている。 インターネットではバルス到達数日前から、短文投稿サイト「ツイッター」、大規模掲示板「2ちゃんねる」、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが、バルス対策としてサーバー増強などの準

    気象庁、日本全域に大バルス警報発令 2年ぶり
  • ジョブズ氏の魂、新型iPhoneに宿る

    米アップル社が4日に発表した高機能携帯端末(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)4S」に搭載される音声対話型検索機能「Siri(シリ)」に、iPhoneの産みの親で、5日(日時間6日)に死去したスティーブ・ジョブズ前CEO(最高経営責任者)の人格を移植していたことが分かった。ネットユーザーからの質問に同社が公式に認めた。 「iPhone4S」は昨年発売の「iPhone4」の改良型。デザインはそのままだが、基ソフトのアップグレードや、内蔵カメラの画質向上など多くの点で改良が加えられた。 中でも今回最も大きな改良は「Siri」と呼ばれる対話型検索機能だ。従来の音声検索では「アメリカ人、ホットドッグ」のように単語に区切って話しかける必要があったが、Siriでは「どうしてアメリカ人はあんなに口の回りをケチャップで真っ赤にしてまでホットドッグを大量にべるの?バカなの?死ぬの?」のよう

    ジョブズ氏の魂、新型iPhoneに宿る
  • 就職したい企業ランキング 1位は東京電力

    民間の調査会社帝国サーヴェイ(社・東京)が、2012年度卒業予定の大学3年生と大学院1年生を対象に就職希望企業調査を行ったところ、調査開始以来初めて東京電力が1位になったと発表した。福島原発の事故対応で、学生からの企業イメージが大幅に向上した格好だ。 帝国サーヴェイが14日に発表した「2012年度就職したい企業ランキング」によると、1位「東京電力」、以下、2位「電通」、3位「三菱東京UFJ銀行」、4位「フジテレビジョン」、5位「東日旅客鉄道(JR東日)」と、知名度の高い企業が並んだ。 昨今の特徴として、文系理系ともにマスコミ、自動車メーカーの学生離れが進む一方、総合的に金融業界の人気が高まっていることなどが挙げられる。また不景気の影響から、全体的な傾向として学生の安定志向がいっそう進んだこともうかがえる。 中でも注目は調査開始以降初めて首位に立った東京電力だ。平均年収757万円、福利

    就職したい企業ランキング 1位は東京電力
  • 水、食料、燃料… 買い占め騒ぎ、書籍まで

    水、料、燃料… 買い占め騒ぎ、書籍まで これは嘘ニュースです 東日大震災で、不安感から水などの料品や乾電池などの買い占めが首都圏で起こり始めている。スーパーやコンビニエンスストアでは、米や即席めんなどが軒並み品薄になっており、政府は「現状、被災地以外で物資は不足していない」と買い占めの自粛を求めているが、この波は書籍にまで及び始めている。 「紀伊国堂書店」新宿店では、大震災のあった翌12日頃から売り上げに大きな変化が起きだした。同書店ではこの日以降、書籍の売り上げが、通常の40倍以上で推移している。 「読書は娯楽、気晴らしの手段として電気を必要としない点において、避難生活に適しているからではないか」と、同店担当者は話す。すでに「少年ジャンプ」などの漫画雑誌は全誌が完売、『ワンピース』『侵略!イカ娘』をはじめとした漫画の単行もほぼ全て完売してしまったという。また、ライトノベルも「とり

    水、食料、燃料… 買い占め騒ぎ、書籍まで
  • 「適材適所」の鳩山前首相、尖閣諸島に永住へ

    尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる問題で、26日、政府・民主党は鳩山前首相を諸島最大の無人島である魚釣島に派遣・永住を依頼する方向で調整していることが明らかになった。首相時代、東シナ海を「友愛の海」と名づけ、中国との友好関係を築いた実績から、与党内では「親中派の鳩山氏が住むとなれば、中国もうかつに手を出せないだろう」と期待する声が高い。 政府関係者によると、中国人船長を釈放する決定がなされて以降、鳩山氏は「私だったら中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」としきりに周囲に漏らしていることから、政府周辺では「そこまで自信があるなら、魚釣島に住んで、体を張って中国に対応してもらえばどうか」との意見が上がり始めていた。 これは一見「奇策」のようであるが、魚釣島を有人の島、しかも対中関係を友好に舵(かじ)を切った鳩山氏が住んでいるとなれば、中国も軍を派遣して島を占領するような強硬措置に出る可能性は

    「適材適所」の鳩山前首相、尖閣諸島に永住へ
  • 『号外!!虚構新聞』特設ページ

    弊社刊行『号外!!虚構新聞』が、現在放送中のドラマ「生まれる。」に登場しました。ドラマ冒頭の出版社のシーン数秒ですが、テレビでの登場は今回が初めてです。大道具さん、どうもありがとうございました。 今後、ひょっとしたら弊誌がドラマの鍵となる重要な役を果たすかもしれません。要チェックです。 弊社刊行の『号外!!虚構新聞』が、アマゾンで在庫切れを起こし、現在発送まで10日程度遅れております。せっかく発売前に予約までしてくださったのに、このような事態になり大変残念に思うとともに、著者として当に申し訳なく思います。「まさかここまで売れるとは思っていなかった」と甘く見ていたのが実情で、そういう意味ではご予約くださった読者の皆さまへの感謝は言葉に言い表せないほどです。 お急ぎでないようでしたら、このままお待ちいただいてよいかと思いますが、とにかく早く手に入れたい方は、以下のその他ネット書店、または最寄

  • 「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ

    尖閣諸島(中国名:釣魚台)沖での中国漁船衝突事件で、この衝突の様子を記録したと見られる映像が、5日未明、インターネットの動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)に流出した。政府はこの流出ビデオを見ないか、見ても速やかに忘れるよう国民に呼びかけた。 5日未明、尖閣諸島・魚釣島近くで中国漁船と海上保安庁の警備艇が衝突する様子を収めた映像がユーチューブに投稿された。動画は6種類、計44分にわたっており、中国漁船が2度にわたり警備艇にぶつかってきた様子が見て取れる。この映像について、海上保安庁の元職員は「物の映像でほぼ間違いない」と話している。 深夜に起きた不測の事態に、政府は現在対応に追われている。岩淵富雄内閣審議官は9時から緊急記者会見を開き、「まず流出したビデオを見ないでほしい。またビデオを見てしまった人は今すぐ忘れてほしい。今ならまだ罪に問わない」と話し、流出映像をなかったことに

    「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ
  • 児童ポルノ監視員に6千人殺到 警察庁が求人

    18歳未満のわいせつ画像など(児童ポルノ)をインターネット上で不特定多数に公開しているサイトを発見、摘発する「児童ポルノ監視員」の募集を警察庁が行ったところ、1名の定員枠に対して全国から6千人以上の応募が殺到していることが分かった。募集期間は7月15日まであることから、最終的に1万人を超える応募が見込まれる。 警察庁では、昨今の児童ポルノ禁止に対する世論の高まりを受け、摘発の強化に乗り出している。その一環として、インターネット上で違法に児童ポルノを配信しているサイトがないか巡回、摘発する「児童ポルノ監視員」を増員する方針を取りまとめた。しかし、庁内ではまだこれらの技術に精通している職員が少ないことから、インターネットに詳しい専門家を広く公募することになった。 今回、実験的に民間から1名の採用枠を設け、1日から同庁のホームページで告知したところ、予想を上回る反響があり、今日現在で6千人を超え

    児童ポルノ監視員に6千人殺到 警察庁が求人
  • 30代に増える「うつ」 原因はビックリマンか

    うつは国民病」とまで言われるほど、昨今うつ症状を見せる人が増えている。原因は仕事のトラブルなどさまざまだが、昭和50年代に生まれた30代の男性に限り、その主因にビックリマンシールが大きく関与している、との研究結果が出た。 岩手県立陸山大学医学部・愛野千代子教授が明らかにした。研究によると、愛野教授が診察に当たったうつ患者130人中、人間関係が良好にもかかわらずうつ状態を示している21人について、さらに詳しく見たところ、患者全員が30代男性だということが分かった。またこれらの患者には、物欲の強さや買い物依存症の傾向も認められた。 愛野教授がこれらの男性に退行催眠を行ったところ、小学生時代、当時流行だったビックリマンシールについての心的外傷(トラウマ)が複数確認できた。中には「ブラックゼウス」というキャラクターの名前を耳にした途端、奇声を発し、自分で自分の頭を壁に何度も強く叩きつける患者もい

    30代に増える「うつ」 原因はビックリマンか
  • 究極のカツマー? 勝間顔こそ「できる女」

    無駄な時間を惜しみ、自分のキャリアアップのため、大量のビジネス書を読みこなしていく女性が増えている――。昨今人気の経済アナリスト・勝間和代さんの生き方にあこがれる女性たち=「カツマー」だ。彼女たちのほとんどが「勝間さんの著書を読んで今までにない感銘を受けた」と話す。 勝間さんにあこがれる「カツマー」は、いわば「勝間教の信者」だ。仕事恋愛結婚などは全て自分の努力、自己責任で解決できると考え、そのためにはどのような労も惜しまない。勝間さんがミニブログ「ツイッター」について書けば、同じようにツイッターをはじめ、ジムに通っていることを知れば我先にジムに通う。「サルの脳みそが成功の秘訣」と言えば、きっと彼女たちは毎日喜んでサルの脳みそを平らげることだろう。 そんなカツマーたちの間で、今最も注目を浴びているのが美容整形だ。勝間さんと同じような生活をしてキャリアアップに励んでいるのになかなか成功

  • 低所得の高齢者に練炭を支給 厚労省

    低所得の高齢者に練炭を支給 厚労省 これは嘘ニュースです 厚生労働省は格的な冬の到来を前に、低所得の高齢者世帯に練炭と七輪を無料で支給することを決めた。早ければ今月中旬にも、北海道を皮切りに支給を開始する。 今回支給の対象になるのは60歳以上の高齢者だけで構成されている全国約500万世帯。練炭を利用した暖房を普及させることで、二酸化炭素の排出削減と、光熱費の補助という「一石二鳥」を目指す。 また、使い方を知らない高齢者のために、「七輪・練炭の使い方」マニュアルも添付して支給する。同マニュアルでは「サンマの焼きかた」の他、「暖かさが逃げないように窓と雨戸をしっかりと閉め、隙間風の入ってくる箇所はガムテープでしっかりと目張りしておきましょう」など、七輪による暖の取り方などをわかりやすく解説している。 厚労省社会福祉課の担当者は「最初は批判があるかもしれないが、いずれ国民に理解される日が来ると

    低所得の高齢者に練炭を支給 厚労省
  • ハゲの名称言い換え、「ISSA」に

    医師やカツラ業界などでつくる全国ハゲ学会は昨日開かれた総会で、今まで「ハゲ」と呼んでいた名称を「頭部毛髪減少症(ISSA)」に置き換えることを決定した。学会では今後マスコミなどに対してハゲをISSAと言い換えるよう、啓発活動につとめる。 「ハゲの日」にあたる11月24日、新潟県新潟市で開かれた全国ハゲ学会総会では、昨年度から懸案だったハゲの言い換え案について討議を行った。昨年の総会では、ハゲという響きには差別的、侮蔑的感情がこめられており、全国のハゲで悩む人たちにとって精神的苦痛であるとの意見が出たため、学会として言い換え案を募集。さまざまな案が出揃った今年の総会で、これら言い換え案について話し合った。 討議を行い多数決を取った結果、最終案として提出した「中居症」「小倉症候群」「頭部毛髪減少症(ISSA)」「ソフトバンクシンドローム」の4案のうち、「ISSA」の響きが「SARS(重症急

  • 2ちゃんねる、不適切表現規制を開始

    2ちゃんねる、不適切表現規制を開始これは嘘ニュースです インターネットの巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」が今月4日付で掲示板における不適切な書き込みを規制するプログラムを導入していたことが明らかになった。4日以降、掲示板に差別語や差別を連想させる言葉など、表現上不適切な単語を書き込むと、別の言葉に置き換えられているようだ。 2ちゃんねるの管理人ひろゆき氏のブログによると今年1月、同氏が2ちゃんねるの管理権をシンガポールの法人に譲渡したとされている。これまで同サイトへの書き込みに対して損害賠償を求める訴訟が相次いでおり、今回の表現規制は同法人が今後の訴訟リスクを回避するのが狙いと見られる。 表現規制が行われている言葉として、現在確認されているものは約200語。中国人を指す「チャンコロ」や朝鮮人を指す「チョン」のような差別語のほか、障害者を指す「池沼」や「氏ね」「タラコ」「馬鹿なの?死ぬ