タグ

Hagexに関するamanoiwatoのブックマーク (53)

  • ハックルさんこと「岩崎夏海」氏の恐ろしさ - Hagex-day info

    『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』作者であるハックル先生こと岩崎夏海氏。はてなダイアリーのころは、そんな注目してなかったんだけど、ブロマガに移ってからは、ウォッチしており、津田氏と岩崎氏の対談が読みたくて「津田大介チャンネル」に課金したほどだ(ちなみにこの対談で、岩崎氏は津田氏に対して「事務所でオナニーをするのでなく、セックスをしろ!」と熱く語っていた)。あ、「もしドラ」はまだ読んでないけど。 はてなダイアリーでハックル先生が暴れていたころから「このひと、演技じゃないかな〜」と疑っていたが、彼の有料メルマガを読んでいてそれは確信に変わった。 特に印象的だったのがこのエピソード。これは、はるかぜちゃん問題の時にハックル先生が、Twitterで吠えていたんだけど、その理由がブロマガに書かれていた。 ・「株は安値で買わないと儲からない」より 先日、「はるか

  • Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed

    Hagex君(id:hagex)が凶刃に倒れてまもなく1年。「フミコさんもネットから出ましょうよ」という彼の言葉は、確実に腰の重い僕を変えてくれた。感謝している。僕が彼と実際にお会いしたのは亡くなる3ヶ月前で、そこから彼が亡くなるまで毎月会う関係だった。おそらく僕は、彼の最後のネット友達だろう。はてなブログを主戦場にする40代男性同士、意気投合して、イベントの構想やブログ運営について話をした。中年の男が毎月会ってアホな話をするのは、中学生にたとえると毎日遊んでいるような感覚だ。ビールをガブガブ飲んで盛り上がって株式会社はてなに赴いて改善プレゼンをしたのもいい思い出だ。他にもいろいろ構想はあったけれど彼の死で全部行き場を失ってしまった。当に残念だ。 ご遺族から、彼の最期の様子を聞かされたとき、自分なりに事件を追ったり振り返るたびに、怒りや悲しみを覚えたが、行き着く先はいつも彼の無念だった。

    Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed
    amanoiwato
    amanoiwato 2019/06/14
    割とシリアスに黎明期以来の良くも悪くもアングラでサブカルなネットカルチャーの終焉を象徴する死だったと思う。とにかく猫先生が息災なら良いです(ご本人もそれが一番の心残りだったろうし)。
  • リアルドSテートさんのツイート: "【買った直後に事故物件】 2017年は地面師に摑まされた積水ハウス。今年は真っ当な物件の優先交渉権勝ち取ったぞ!と思った3ヶ月後に大島てる。 #クソ物件オブザイヤー2018… "

    amanoiwato
    amanoiwato 2018/11/17
    hagexさんだったら自身の人生についたこんなオチに対してどんなコメントを出してくれただろうか。#クソ物件オブザイヤー2018 には例のイケハヤ氏のマイホームもノミネートされてるしな。
  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/10/24
    まずは猫先生がお元気そうでよかった。遺族やご友人の皆様もご自愛ください。
  • 追想・岡本顕一郎 | DIAMOND APRICOT

    そんな岡さんに変化があったのは、おそらく2018年1月ごろである。 「お疲れ様です岡です。実ははるかさんに相談があってご連絡しました。」 2018年1月31日に届いたメールはそのように始まっている。 会社が3月いっぱいで現状のメディア事業を終了する見込み。なので独立か転職を考えている。はるかさんは事業をしているので詳しいと思うから相談にのってほしい。 そういった主旨である。 現状の話を聞いた限りでは、岡さんのやりたいメディア展開について、いまいち経営陣と認識がかみあっていない印象を受けた。 たとえば ピンク・ハッカー というページがある。 週刊ピンク・ハッカー http://www.pinkhacker.com/ ※(ドメインは稿執筆時点で2018年10月18日ころまで有効となっている) 会社の業への導線にぴったりの内容だと僕には見えるのだが、経営陣から停止指示が出たと岡さんは

    追想・岡本顕一郎 | DIAMOND APRICOT
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/07/03
    人生そのものがネットカルチャーそしてある世代のある種の典型であり象徴のような人だったのだな。
  • 【狂気】の定義:殺される程のことでもなければ、殺すほどのことでもなかった - 精神分析のススメ

    Hagex氏の殺人事件について、 私が初めて聞いたのはツイッターでした。 事件のニュースに、 「Hagex氏が被害者らしい」 というツイートがついていて 最初は何かの冗談だと思いました。 人は「死」という 信じたくない現実に遭遇すると まず 「否定」 します。*1 そして、まあ、様々な段階を経て 「受容」にたどり着けるのですが… 「受容」の前段階の「」を乗り越えるには 喪に服すことで「自分をおいてけぼり」にしたモノ が自分にとってどんな意味を持つのか 「喪失」に意味を見出すことが必要だと言います 故人を知り、憤りを感じられる方、 ezkay.com 自分も加害者だったかもしれない…と自戒される方、 どちらも知らないが、ショックを受ける方 … 色々な方が書いておられるのも この悲痛な事件を自分なりに 理解して前に進もうとする 営みの現れの様に感じます… 今回の記事タイトルは黄金頭さんのタイ

    【狂気】の定義:殺される程のことでもなければ、殺すほどのことでもなかった - 精神分析のススメ
  • 【時事】有名ネットウォッチャー殺害犯の「心の闇」を憶測する | 天の古井戸

    先日に発生した、主にネットサービス「はてな」上で活動していた有名ネットウォッチャー「Hagex」氏が同じく「はてな」上で「荒らし」をしていた通称「低脳先生」なる41歳無職男性に刺殺されるという事件は、ネット上のブログ界隈はおろか大手メディアが少なからぬ紙面と放送枠を割いて取り上げるほどの衝撃的なものとなった。そして、この事件そのものが90年代末からのインターネット普及期からのテキストサイト、旧2chなどの匿名掲示板を経て個人ブログへと至るアマチュア的な、いわゆるサブカルもしくは(大手メディアとそのコンテンツなどを含むメインストリームへの)カウンターとしてのネットカルチャーの終焉を象徴するものとして、そう遠くない将来から意味づけられ大衆文化史の一コマとして、相応の意味と重みを持って扱われ思い起こされることになるだろう。もっとも、当のHagex氏はこんな形で社会にあまねく「有名」になり名を残す

    【時事】有名ネットウォッチャー殺害犯の「心の闇」を憶測する | 天の古井戸
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/07/02
    「IT関連のセミナー講師」こと著名ブロガーにして有名ネットウォッチャーの殺害事件について。シャルロット・コルデーになれなかった「彼」そして「私」の話。
  • 態度の悪い40代無職を誰が救えるの?

    40代無職の松なんとかが捕まった。はてな民が追い込んだらしい。そのことについて1ミリの後悔もない。あんな奴を救う気は無いし、救えた気もしない。 たとえば同じ40代無職でも「仕事を紹介してください」とか「お金を恵んでください」とか「ぼくの不幸な半生を紹介します」とかやってたなら、そういう40代無職が冷たくされて絶望して命を絶ってしまったなら、彼のために泣く。後悔する。率先して何かしてあげるべきだったと考える。 宮森はやととかいう30代無職が嫌いじゃない。彼はたぶん知能が低いんだけど、色々上手くいかないなりに精一杯生き延びようとしている。いろんな人に支援を乞う。その為にはこじきっぽい行動もする。愛想も振りまく。笑われてる。ああいう人が飢え死にしてしまったら寝覚めが悪い。他に支援者が居なくなっていよいよ困窮してるようならなんかしてあげようと思う。死ぬ前にギャアギャア騒ぐだろうからそれほど注意し

    態度の悪い40代無職を誰が救えるの?
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/07/01
    そういう「真理」に内心うすうす感づいていたからあの彼は自暴自棄になるしかなかったんだろうな。断罪だけが目的の「正論」は誰も救わないどころか相手のみならず周囲も自分も追い詰めるだけで何の益ももたらさない
  • 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info

    低能先生という荒しがいる。 はてなブックマークに出現し、IDコール利用して複数のユーザーに対して誹謗中傷を繰り返している。 当然、すぐにアカウントが凍結されるのだが、新規のアカウントを作り罵詈雑言を行っている。 彼は「低能先生」と呼ばれ、最低でも2016年ごろから活動しており、以下のページは低能先生が利用したアカウントがまとめられている。 私も低能先生に、お下劣な言葉を定期的に投げかけれているのだが、昨日は凄かった。 なんと1日に7回も低能コールがきた。下にある画像のIDコールは全て低能先生のもの。 低能先生からコールが来る度に、私ははてなに通報を行っている。 当初は「私も含めて、他のユーザーに罵詈雑言を行っている人間です」と丁寧に理由を書いていた。が、最近では「低能先生です」と一言だけ書いて送っており、その後低能アカウントは凍結される。 そして、昨日驚いたのが、通報してからなんと3分後に

  • 岡本君のこと

    君が死んでしまったらしい。 今、告別式から帰ってきたところなんだけど、まだ実感がなく、信じられない。 岡君と最初に会ったのは彼が今は休刊してしまった「ハッカージャパン」誌のアルバイトの面接に来たときで、なんというか当初の印象は「普通の人」だった。この「普通の人」というのはかなりハードルが下がったもので、ちゃんと会話ができて(コアタイムギリギリの)13時に出社していきなりご飯べながら新聞を読まないというレベルだ。日給7000円のハッカームック(まだ定期刊行物ですらなかった)というよくわからないものに応募するなんて人はだいたい何かが足りない人だったのだ。面接の後、ボスとようやく「普通の人」がやってきた、と喜んで来てもらうことになったのだった。 岡君はその後順調に編集者への道を歩み、定期刊行物となり、僕が退職した後も「ハッカージャパン」誌を休刊まで支え続けることとなった。 彼は編集者と

    amanoiwato
    amanoiwato 2018/06/29
    何だか実像を知れば知るほどあの「低脳先生」と紙一重の人生だったように見受けられるし、あの犯行は実は同族嫌悪だったのかも。
  • 【ネット殺人】福岡ブロガー刺殺事件の詳細判明 / Hagexこと岡本顕一郎氏が松本英光容疑者にトイレで殺害される「死なせてやろうと思った」 | バズプラスニュース Buzz+

    2018年6月24日(日曜日)20時前後、福岡県福岡市の旧大名小学校内で、インターネットセキュリティー企業「株式会社スプラウト」スタッフの岡顕一郎さん(41歳)が、松英光容疑者(42歳 / 無職)に背中をナイフで刺され死亡した。 ・セミナー終了後に事件発生 この日、岡顕一郎さんはITセミナーの講師として17時ごろに旧大名小学校の会議室を訪れ、17時45分からセミナーを開始。インターネットメディアやブログに関する講演をし、19時30分に終了。そしてそのあと事件が発生した。 ・交番に松英光容疑者が出頭 20時前後に岡顕一郎さんが用を足していると、そこに松英光容疑者が出現。背中をナイフで深々と刺し、致命傷を与えて殺害した。松英光容疑者は自転車に乗ってその場から一目散に逃亡したが、23時前後、福岡市東区の交番に松英光容疑者が出頭。その後、警察署にて逮捕された。 ・死なせてやろうと思

    【ネット殺人】福岡ブロガー刺殺事件の詳細判明 / Hagexこと岡本顕一郎氏が松本英光容疑者にトイレで殺害される「死なせてやろうと思った」 | バズプラスニュース Buzz+
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/06/25
    不謹慎ながら「鬼畜系」ライター村崎百郎氏の殺害事件を連想してしまった。旧来?のサブカルチャーとしてのネット文化の終焉を象徴する事件になると思う。
  • てるみくらぶの被害者の声(Twitter編) - Hagex-day info

    昨日はアメブロに投稿されたてるみくらぶの被害者の声を見たんだけど、今回なTwitterから。 前半は海外で大変な目に遭った人。後半は出発前に倒産にあった被害者の人です。 海外滞在中にてるみくらぶが倒産 いまバンコクにいるのだが、てるみくらぶのこの事件のために、ホテルを追い出されるし、航空券も発券されるか未定。おかげで熱が出てきました。 https://t.co/1XIHfi9X6v— 喜雨 (@G8ufxwwfvju2) 2017年3月24日 帰りの航空券は生きている模様。無事に帰れるようなので、とりあえず別のホテルに移動だな。1泊6万は払えんわ^^;#てるみくらぶ— 喜雨 (@G8ufxwwfvju2) 2017年3月25日 「あー、やっぱり。てるみくらぶは怪しかったよな。」っていう書き込みはズルい。東日大震災のときもそうだった。「私は予知してました。」 そんな事言うなら、なにかしらの

    てるみくらぶの被害者の声(Twitter編) - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2017/03/29
    アメリカ人が現金よりクレカを使いたがる理由がよく分かった。本来はこういう事態に現地人と交渉できるだけの語学力のある人間でなければ海外旅行はすべきじゃないのかもな…。
  • 自称「プロブロガー」のエントリーがつまらない7つの理由 - Hagex-day info

    どもども、Hagexです。ビールが美味しい季節になりましたが、日記の更新が忙しくてあまり飲めなくて悲しい毎日を送っています。最近は「幸福な生活を送っている人は、ブログや日記を頻繁に更新しないのでは?」と感じております。 さて、マメに更新しているブロガー(笑)に喧嘩を売ったところで、題に入りたいと思います。それは、「自称プロブロガーのエントリーはなぜつまらないモノが多いのか?」という理由を考えてみました。 これは長年感じていたのですが、最近はてな界でブイブイ言わせているid:netcraftさんの「プロブロガー時代の終焉と表のエンジニアと裏のエンジニア」という記事を読んで、「やっぱり、そうだよねー」と禿頭をポコポコと叩いて納得した次第です。 じゃ、私が考えた「プロブロガーを名のる人の記事がつまらない」理由をあげていきます~ 理由その1 Google先生の奴隷になっている(神問題) プロブロ

    自称「プロブロガー」のエントリーがつまらない7つの理由 - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/07/05
    肩書きやジャンルはどうあれ、手段が目的化した表現や読み物は面白くない。逆に面白ければ書き手が何のプロだろうが素人だろうが知ったことではない。
  • プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info

    新卒フリーランスや会社を辞めてブログ一べていこうとする人の考えが、理解できない。 なぜなら、ブログ運営は「会社員を続けながらできる作業」だからだ。 そもそも、会社員を辞めてブログに集中して、面白くなかったサイトはあるのだろうか? ゼロとは言わないが、ほとんどない。 高知のトマトブロガーさんが公開しているコンテンツも、当初は古民家活用や地域活性などスケールの大きなことを言っていったが、最近はほとんどがコタツ記事(=足を使って取材してないもの)ばかりで、サラリーマンをやりながらもできる内容だ。 私は会社員生活をずーーと続けながら、この日記を10年以上やってきた。 時々、「ブログ一で喰っていかないんですか?」と尋ねられることもある。全国津々浦々を飛び回り、各地の嫁姑問題を尋ねて回る……といったブログなら、会社員を辞めてフリーになった方がやりやすいが、私の主戦場はインターネットなので、物理

    プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/05/16
    清少納言も女房勤めをしながら『枕草子』を書いていたし『徒然草』の兼好はフリーランスだったけど生前の肩書きは歌人で主な収入源は不動産投資だったらしい。
  • 信長誰それ? - Hagex-day info

    龍馬のドラマを見ていて、このあと殺されるよね~と呟いたら、姑・小姑に「ネタバレするな!」と言われたらエピソードを思い出した。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2 543 :名無しさん@おーぷん:2015/06/09(火)22:57:00 ID:vdR 織田信長や坂龍馬の顔や名前すら知らない日人がいたこと 自分は名古屋出身で今も在住だけど歴史の授業が嫌いだった為に戦国時代の出来ごとに疎い 幕末については二十代半ばを過ぎてから見た大河ドラマと司馬遼太郎小説のおかげで そこそこ詳しくなったがそれまでは坂龍馬って顔と名前は分かるけど何した人なの、とか っていうか徳川って名字のやつ多すぎて意味ワカンネというレベルの歴史音痴だった それでも信長の肖像画を見れば「ああ、これ信長でしょ」と理解出来るし龍馬についても同様 歴史に興味が全くなくても日人なら必ずどこかでこの二人の顔と名前には

    信長誰それ? - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/06/12
    うちの妹は二十歳過ぎるまで新撰組の存在を知らなかった。一方、私は二次方程式の解き方をきれいさっぱり忘れてしまった。/ 赤穂浪士はまったく知らない世代が出てきても不思議はないかな。
  • 続・喫茶店経営をやりたい - Hagex-day info

    喫茶店を経営したい!とドリーム暴走列車となった、義弟と妹のエピソードの続きがきていました。 ・何を書いても構いませんので@生活板  2 891 :832:2015/02/02(月)20:21:34 ID:Xbs 先週書きこませてもらった喫茶店の件の者です 妹から連絡があって、一応解決したのでご報告 落ち着くところに落ち着いただけなんだけどね 妹夫婦の行く末は雲行き怪しいけど 結論から書くと妹夫婦は別居 離婚前提というわけではないんだけど、義弟が義弟実家預かりになった 理由は私達の実家が地方だから、働いている妹が帰るのは現実的じゃないこと それと、予想外にあちらの義母が息子のドリーマーっぷりにキレたから 経緯は追々書くけど、「外三昧で自分の皿すら碌に洗わない奴が、どこの誰が口をつけたかも分からない皿を嫁に洗わせようっていうのか!」と義母大激怒 妹夫婦の二人暮らしだと妹がテキパキこなしちゃう

    続・喫茶店経営をやりたい - Hagex-day info
  • カモられた友人A子 - Hagex-day info

    今後の展開が気になる! ・何を書いても構いませんので@生活板  4 659 :名無しさん@おーぷん :2015/04/23(木)01:04:12 ID:lbG 何レスか消費すると思うけど愚痴らせて 同じ年の女友達の話 私は現在35歳の子持ち主婦 20代前半で新卒で入ったブラック企業退職し 派遣で入った会社で友達になった同じく派遣社員のA子 意気投合し一緒に働いてたけど A子は体調不良の欠勤が多く、1週間に1日以上休むのでクビになった A子がクビになって以降も連絡をとり、事に行ったりしてた A子は派遣でどっかの会社に入ってはクビを繰り返していた そしてA子、失恋した 騙されたとかトラブルはなく、付き合ってた彼氏に他に好きな人ができたという理由 そこまで長い付き合いさもなかったみたいだし よくあるライトな普通の失恋だったのに、A子はショックでになった 自律神経失調症になり、ほぼ寝たきり

    カモられた友人A子 - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/04/24
    カモられているのはむしろこの投稿者の方じゃないのか。
  • 自叙伝で悪事が判明 - Hagex-day info

    誰だろう? ・何を書いても構いませんので@生活板  3 21 :名無しさん@おーぷん:2015/02/12(木)18:20:33 ID:LdJ 昔勤めてた会社での話。いまいち該当スレが絞り込めなかったのでこちらに投下する。 同じ部署にAという先輩社員がいた。 どんな会話でも「俺だったら~」「昔俺は~」みたいな感じで自分の自慢話に繋げる空気読めないマン。 飲み会の時はノンストップで過去の自慢話をブチまけるもんだから当に皆ウヘェ('A`)ってなってた。 その自慢話の中に、高校生の時ある有名人と同級生だったという話があった。 そいつがテレビに出始めた頃、Aはず~っとそいつの話ばかり。当にウザかった。 あいつテレビでは面白いけど、実際はすげー大人しくてつまらねー人間だよw とか 友達少なかったし、おしゃべりしてたのはクラスで俺くらいだったw とか。知るかっつーの。 それから数年経って、その有名

    自叙伝で悪事が判明 - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/02/14
    これは実にすがすがしいまでの因果応報。
  • チョコレートを用意して待っとけ - Hagex-day info

    これはヒドイ。 ・その神経が分からん!その6 109 :名無しさん@おーぷん:2015/02/12(木)20:39:50 ID:rv0 当時、私と彼は新幹線で2時間くらいの遠距離恋愛中だった。 付き合って1年ちょいで、どちらかと言えば私の方が惚れてたと思う。 彼もそれを承知の上での俺様風味だったけど、男らしくて素敵とお花畑だった私w そんな調子だから、2時間かけて会いに行くのはいつも私の方。 新幹線の回数券を買って、月に2回は会いに行っていた。 バレンタインデーが近づいたある日、彼からのメール。 ちょうど休みが取れたから、2/14(平日だった)にそっちに行く。 チョコレートを用意して待ってろ! と、いう内容を、これがツンデレというやつかと、私は大喜びした(バカ) 前日には電話ももらって、明日○○で待ってろよと念を押された。 ○○は待ち合わせの定番スポットで、屋外。 で、当日。待てど暮らせど

    チョコレートを用意して待っとけ - Hagex-day info
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/02/13
    理解不能なレベルのナルシシストだ。一体どれだけ甘やかされて育ったんだか。
  • 裏切った妻に復讐 - Hagex-day info

    みんな不幸になっている。 ・当にやった復讐 2 402 :名無しさん@おーぷん :2015/01/23(金)10:58:23 ID:OUo 20年近く前の話ですけど、ある男性がたまたま仕事が早く上がったので家に帰ると嫁が間男といたしている最中で、思わず嫁と間男を殴ってしまった。と言ってもこの男性ひょろがりで根がおとなしい人、殴られた嫁も間男も、少し赤くなったぐらいで傷一つ残らなかった。 でもこの嫁と間男は極悪で、この男性を暴行で被害届を出した。 この男性嫁の浮気を見て投げやりになっていたのか、警察も同情はしてくれたが、間男は被害届をひっこめず、書類送検されてしまった。 一連の出来事でこの男性は会社を首になり、嫁も慰謝料財産をふんだくって離婚しただけでなく、間男との子供をこの男性の子供と言い張り養育費まで一括でとってしまった。 この男性は見事に丸裸にされ、元嫁と間男からはバカにされてた。

    裏切った妻に復讐 - Hagex-day info