タグ

BLに関するamanoiwatoのブックマーク (110)

  • 腐女子除霊師オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    腐女子除霊師オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+
    amanoiwato
    amanoiwato 2021/07/06
    腐女子界隈の深い造詣と愛があればこその絶妙なイジリとギャグ。そして百合漫画としても秀逸という相当な手練れ。ジャンプの保守王道ゆえの余裕を感じた。
  • twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる

    男性同性愛者の人が 「腐女子の皆さん、ポリティカル・コレクトネスを尊重してBLでは受け攻め概念廃止してリバを基にしようとか言われたらどう思います?」 とアンケートを取る ↓ 腐女子の人たちが 「そんなのはポリコレじゃない」 と猛反発 めちゃくちゃ笑った意見の数々を抜粋するね! 「作者ほとんど女性の女性向け作品にガチな人向けの適正な表現求めるのはそもそも違うのでは」→男性が作っている男性向け作品の女性描写、完全に許された……! 「ポリコレはリバ促進キャンペーンではなくない……?」→それ我々男オタクがさんざん言ってきたやつー! 「『女性らしい女性キャラ』を追放する運動になってない?」「別に巨乳キャラがいたっていいだろ……」ってさんざん言ってきたやつー! 「腐女子はゲイがBLをロールモデルにしていることを前提として創作活動を行っているわけではないし、あなたが勝手にBLを読んで固定観念に縛られて

    twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる
    amanoiwato
    amanoiwato 2021/06/23
    “当事者不在のBL論壇の図式しか頭にない状態でゲイ当事者の主張にトンチンカンな反論するの、ザ・マジョリティしぐさって感じで素晴らしいっすね”
  • ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。

    Twitterにいるフェミニストと自称している人をリストに100人ほど入れて暇な時に眺めているのが趣味だ。 そこで得た気付きをここに記す事で共有していきたいのがこの増田の目的だ。 1.主婦ツイフェミ ほぼ朝から深夜にかけて生息している。 朝起きたらまずニュースのRTから始まる。そして知識人のようにツイートをするが専門家ではないので内容は全く的を射ないのが殆どだ。 一人ワイドショーが終われば次は子供や旦那に対する不満や愚痴が始まる。殆ど似たり寄ったりなのでこればかりは全世界の主婦さんお疲れ様ですとしか言えない。 しかしここで子持ちか子持ちでないかで傾向が若干異なってくる。子持ちは国や家族の将来の不安などを視野に入れているのかどこか現実的な部分が見られる。 子供持たない主婦は旦那への不満が多く、現状ばかり文句を言っていて若干お姫様体質が多いように思えた。 そして旦那が家事をやってくれない系のツ

    ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。
  • 「ある日突然放火された話」とその後の展開や議論についての感想と意見|アマノイワト@松さん専用|note

    過ぎた7月ごろ、某ゲームおよびゲーム原作とした舞台のBL二次創作界隈で物議を醸していた以上の記事について、私もそれについての感想と意見を以下の通りに書いた。 その後、やはり割り切れない感情をいささか引きずりつつも上掲の件は頭の片隅に放置して日々を過ごし、そしてようやく忘れかけていた先日、これまた先の騒動の発端となった人からの以下のような事後報告?めいた記事を見かけてしまった。 まずこれらの記事を見た&読んだ時点の私の率直な感想と言えば、大変申し訳ないが「いい歳こいた成人のくせに、なんて幼稚で自己中で厚顔無恥でおのれをまったく省みることのできない傲慢で軽薄極まりない身の程知らずの卑怯な人なんだ…」というものであり、ただただ耐え難く不快であった。加えて、これほどの所業、醜態を終始見聞きした上でなお彼女を無垢な被害者であり殉教者のように扱い擁護する周囲の、同じく浅はかで未熟で視野狭窄な愚昧ぶりは

    「ある日突然放火された話」とその後の展開や議論についての感想と意見|アマノイワト@松さん専用|note
  • 東京都の「BL規制」についてのちょっとした考察 - 早稲田エロ漫画研究会雑記

    BLが危ない! BLコミックが大変なことになっている。東京都の青少年健全育成条例で規定されている、不健全図書の指定が2018年の12月から2019年7月まで、すべて女性向けのポルノであるBLになっているのである*1。この指定を受けると、区分陳列をしなければならなくなる。またAMAZONでも販売が停止されてしまう。東京都の指定は東京都だけの問題ではなく、全国のBLファンにとっての問題なのだ。 7月28日、さいたま市大宮区で行われた「SF大会」で、「ボーイズラブはなぜ有害なのか」と題した分科会に登壇させていただいた。会場は満杯であり立ち見も出ていた。BL規制に対する関心度の高さがうかがえた。BL作家さんの当事者としての意見や議事録の改ざん問題についてお話が聞け、私にとっても大変参考になった。 しかし、一時間半という限られた時間の中で、話せなかった内容もあったのでちょっとブログに書こうかなと思っ

    東京都の「BL規制」についてのちょっとした考察 - 早稲田エロ漫画研究会雑記
  • 腐女子カーストにイライラしたので書き殴った長文1

    文字数制限に引っかかった続きは https://anond.hatelabo.jp/20190123045056 一話エピソード①「同居人」アピールをする自己顕示欲バリバリ腐女子マイナーCPかつ推しCPで活動している作者のを「とりま確保~」 →マイナーかつ推しCPで活動してくれている人もとい神のなんてどれだけ希少なのか分かってねえのか「とりま確保」じゃねえだろ死ね 「マイナーCPで活動してくれてありがとう…」からのTwitterを見て同居人アピールにキレる →「作家のSNSは萌え製造機じゃない」的なツイートしばしば腐女子の共感でバズるので原作者が少数派なんだよなというかお前当に腐女子か? を買う際の回想で作家を醜く描写し容姿をdisる →活動に感謝してるマイナー推しCP作家もとい神の容姿をdisるなんて頭大丈夫か? 作家アンチか? アンチだなおめー マイナー推しCP作家を崇めている

    腐女子カーストにイライラしたので書き殴った長文1
    amanoiwato
    amanoiwato 2019/01/23
    とりま全文同意。
  • BLはエロ本じゃない! - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    BLはエロ本じゃない! - Togetter
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/10/28
    萌え絵=エロではないように、BLもプラトニックな心理描写主体のエロ無しのものからSMありレイプありのハードコアポルノなものまで幅が広い。いずれもジャンルそのものを一緒くたにして排除したりするのは乱暴すぎる
  • BL研究者はBL作家を後ろから撃つのやめて

    さっき途中であげちゃって消したので書き直した。だから文章違ってると思うけど言いたいことは同じ。 BL界の片隅で生息してる。好きな作家がいて、あんなふうに書きたいと思った。 最近ちょっと放置しといたら自分らの存在も抹殺されそうな気配がするので書いておく。 BL研究の偉い人が「周りに配慮することは作品の質に役立つ」みたいなとんでもない発言があってこれは黙ってたらまずいと思った。 そもそも、クリエーターの作品を描きたい、作りたいという強い動機がどんなものか全くわかってない。 BL作家だって ある一定の人たちが毛嫌いする男のオタク絵師と何にも変わらない。 自分の見たいエロを自分の好きなように書きたい。 自分の好きな体を好きなように想像で作り上げたい。 自分の好きな話を作って好きなように登場人物を動かしたい。 どこまでいっても自分の欲望なんだよ。自分が描きたいと思うものを自分が納得いくレベルで描きた

    BL研究者はBL作家を後ろから撃つのやめて
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/10/09
    本来クローゼットに隠してこっそり楽しむべきものを堂々と平積みして売るのはまずい、というだけの話が一部の人間のせいで話が拗れまくり、肝心の当事者の作家と読者が一番割りを食っている。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    amanoiwato
    amanoiwato 2018/09/16
    全年齢向けとR18の間にR15とかPG13とかの区分を設定すればほぼ解決できるのでは。/togetterのコメント欄にどうにも話の通じていない人が多いな。
  • 大体のBLって結局は「イケメンの皮を被った中身女」同士の絡みに過ぎないん..

    大体のBLって結局は「イケメンの皮を被った中身女」同士の絡みに過ぎないんだよね 男を描いてるようで男は描かれていない だからあれで同性愛フレンドリーになるとか、そんなことは別の話だしそんなん当たり前だ まあ女性批判に寄り過ぎてるのでフォローになってないフォローしとくと 大体の百合(元々の女性向け百合ではなく、マス受けしてる男性向け百合の話)も 「美少女の皮を被った中身男」同士の絡みに過ぎないと思うよ? 女を描いているようで女は描かれていない

    大体のBLって結局は「イケメンの皮を被った中身女」同士の絡みに過ぎないん..
  • 立命館pixiv論文著者の知人「好きなコンテンツを発見したりするための論文だったのに真逆の広まり方」

    のっきぃ @pg_nokkii 立命館BL炎上、読む前に削除されたけど、好きなコンテンツを発見したりゾーニングがうまくできるようにBLコンテンツを選択したのに「嫌いなものを規制するために!」みたいな真逆の広まり方するし、うまく行かないもんですね。題材的に指導教官も扱い慣れてなかったのではないかなぁ。 2017-05-25 10:24:19 のっきぃ @pg_nokkii 指導教官に査読してもらって、題材的がBLだし当にいいの?って不安になりながら頑張ってはじめてペーパー書いたのに感想文とかこき下ろされて、アンチ扱いで燃えたら僕だったら泣いちゃうわ。迷惑かけた方にもただただ申し訳ないし。 2017-05-25 10:32:40

    立命館pixiv論文著者の知人「好きなコンテンツを発見したりするための論文だったのに真逆の広まり方」
  • 【時事】【ネット】同人BL小説が大学の研究論文に「無断引用」された件について | 天の古井戸

    立命館大学の論文がBLを含むpixivのR-18小説を無許可で有害な情報のサンプルとして晒し上げてして炎上Togetterまとめ 【追記あり】「モラルを疑う」Pixiv上のR-18小説を“晒し上げ” 立命館大学の論文が炎上 今後の対応は 先日より、立命館大学の人工知能研究者たちに大手イラスト小説投稿SNSサイト・pixivに掲載され人気ランクインしていた同人R18小説が「ネット上の『有害猥褻表現』フィルタリング機能」評価実験のための「資料」として無断で論文に引用されたうえ学界で発表され、そのうえPDF化されてWebにアップされ不特定多数に閲覧可能になっていた……という一件については、研究者側や同人界隈からはもちろんのこと、さまざまな立場から抗議や反論、擁護などが多数飛び交っていたが、私からは以下のまとめにあった意見が比較的冷静で双方に対して公平に配慮されているように見受けられ納得が

    【時事】【ネット】同人BL小説が大学の研究論文に「無断引用」された件について | 天の古井戸
    amanoiwato
    amanoiwato 2017/05/28
    立命館大学の論文にpixiv掲載の二次創作BL作品が無断でサンプル利用&引用されていた件についての見解。締めはむりやりまとめました(^_^;)。
  • 立命館大学の論文がBLを含むpixivのR-18小説を無許可で有害な情報のサンプルとして晒し上げてして炎上

    電信レンジ@この世の全てが欲しい @DenshinRengi 個人用まとめ ・立命館大学教授が「AIで隠語を看破できるようにしたい」と論文発表 ・論文にpixivの「女性に人気ランキング」上位10名のrー18BL小説が引用(事実上の研究対象)される。 ・論文内でもリストが作られ、作品名作品URL作者名が晒される。 ・その論文を学会で発表 2017-05-25 11:32:54

    立命館大学の論文がBLを含むpixivのR-18小説を無許可で有害な情報のサンプルとして晒し上げてして炎上
  • 差別する身体:腐女子とホモフォビアを考える - SEPPUKU Web

    2016 - 12 - 15 差別する身体:腐女子とホモフォビアを考える 感想・レビュー ◯これは12月13〜14日あたりに ツイッター でさんざん話していたことを、分りやすくまとめて書き直そうと思って書いた記事です。 ◯文章中何度も書いていますが、ここで挙げられているのは一部の 腐女子 の問題であり、「そうでない人」はいくらでも存在します。 腐女子 という存在を否定するような意図はむしろなく、 腐女子 を取り巻く社会とそれによって培われる思考について明らかにしてみたい、という気持ちで書きました。諸々ご了承ください。 アニメ「ユーリ!!! on Ice」によって暴かれたBL消費者の思考回路には、考えなくてはならない点がいくつもあった。 中でも引っかかりを感じたのは、男性同士の恋愛を愛してやまないはずの 腐女子 の一部から、極めてホモフォビックな言葉が出てきたことである。 あえて 差別用語

    差別する身体:腐女子とホモフォビアを考える - SEPPUKU Web
  • 腐女子がホモを楽しめなくなった話

    もともと腐女子なんだけど、ここ数年ホモを純粋に楽しめなくなっていた。 結論から言えば、おそらく現実の男性と、男性たちが作るホモソーシャルの厄介さを知ってしまったからだと思う(ホモソーシャルと併記して語る時に都合がいいのと、セクシャリティの問題とは離れて考えて欲しいためにあえてホモと書くことをご容赦ください)。 新卒で入社した会社は、男女比が8:2くらいの体育会系の男社会だった。そこで初めて知ったのは、大人の男性は自分が想像した以上にグループ(派閥)を作るのが好きで、そこに属そうとしない人間は普通に無視したりヒソヒソしたりすること。少年漫画によくあるように、男性は女と違ってサバサバサッパリしてるものだと思い込んでいたので、女よりよっぽどドロドロしたその姿にすごくびっくりした。 だいたいそういうのは年上の男性なんだけど、仲良い同僚とか後輩とかにはすこぶる調子がいい。派閥の中だけで通じる俺ルール

    腐女子がホモを楽しめなくなった話
  • イラスト・小説SNS pictBLand

    BL特化型 投稿サイト pictBLandはBLに特化した投稿SNSです。BLを愛するユーザーのみで構成されていますので、安心してご利用下さい。

    イラスト・小説SNS pictBLand
  • おそ松さんにおける女性人気とは何か、およびおそ松さん公式が最初から最後まで全部すごかった話 – 萩の原

    アニメ業界:アニメジャパンに見る試行錯誤 パッケージビジネス崩壊で“生みの苦しみ”続く そして、今年のアニメジャパンで、各担当者が最初に口をそろえたのが、女性来場者の増加だ。「おそ松さん」や「弱虫ペダル」など、女性の支持を得たヒット作が立て続けに生まれたことが背景にあるという。特に近年は、「おそ松さん」など女性を狙ったつもりでないにもかかわらず、結果として女性の支持を得たものも出てきており、結果的に女性人気の作品が増えている。 (首を振って素数を数える運動) さて、わたしはおそ松さんを全部GYAO配信で観た(1話2話は一週遅れでそれ以降は二日遅れで観た)ので、つまりアニメスタート頃の動きは公式ツイッターのログと10/16に行われたスペシャル上映会のパンフレット(通販で買いました)でしか知らないのですが、あ、DVD一巻特典のスペシャル上映会ダイジェストまだ観れてないゴメン(DVDを観る余裕な

  • 「おそ松さん」16話で公式がついに禁断の扉を開ける Twitterでは大量の「遺影アイコン」が発生する事態に

    アニメ「おそ松さん」最新回の16話「一松事変」が、公式とは思えないとんでもない展開だったとファンの間に激震が走っています。以下、一部ネタバレを含むので未視聴の方はご注意ください。 「一松事変」は、一松が普段バカにしているカラ松の服をこっそり着ているところをおそ松に見つかってしまうというお話。これをごまかすためになぜか「お前が好きなんだよ、最近そっちに目覚めたんだ!」と口走ってしまったり、カラ松から服を取り返そうとして上半身裸で絡み合っているところをおそ松に誤解されるなど、全体としてはドタバタコメディながらあまりにも一部の層へのサービスシーンが盛りだくさんの内容でした。 「おそ松さん」といえば現在最も女性人気の高いアニメで、BL的な二次創作も少なくありません。今回、まさかの公式側がBL要素を盛り込んでくるという、直接的なアプローチにファンが震撼。あまりの動揺・混乱・興奮などのために呼吸が停止

    「おそ松さん」16話で公式がついに禁断の扉を開ける Twitterでは大量の「遺影アイコン」が発生する事態に
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/01/27
    むろん私も死んだ一人だが、冷静に見れば腐女子に媚びたと言うよりはむしろかなり真っ向から皮肉ったスタンスだったと思う。Aパートの松野松楠も含めて。
  • アニメ『おそ松さん』、“キャラ同士の関係性萌え”で女性人気高……池袋で長蛇の列、アニメ誌完売のスマッシュヒット (トレンドニュース(GYAO)) - Yahoo!ニュース

  • 嫁が『おそ松さん』沼にハマりBLのことが少しわかってきました - ←ズイショ→

    結論から言うと、BLは心身二元論的な世界観を不平等感なく描くために調達・考案されたファンタジー。この話は2段落飛ばした先から始まります。 以前にもブログで書いたと思うんですがうちの嫁がまー『おそ松さん』にドハマりしまして、留まることを知らないんですよ。その後も勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてまして、ただ彼女は一人じゃないですから、僕という伴侶がありますから。月曜の夜2時とかに放送してんのかな? それでうちの嫁は夜に弱いですから起きてらんないってことで、じゃあどうするかっていうと朝の6時とかに起きて観るんですよ。で、俺それ一人で観るのも淋しいかなと思って一緒に観てますからね。孤独なレースに俺もめちゃめちゃピットインしてますから。まずこの俺の良い伴侶っぷりを褒めてくれ。普段は8時半くらいまで寝てるってのに。もちろんそんなBLとか抜きにしたってあのアニメ普通に面白いからね。俺も楽しんでる

    嫁が『おそ松さん』沼にハマりBLのことが少しわかってきました - ←ズイショ→