タグ

noteに関するamanoiwatoのブックマーク (11)

  • 長文日記

  • 起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう

    この前、話題の石田さんとランチして話してきました。誰かというと、以下みたいなブログを書いて話題になった人です。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 僕は、以下みたいなブログを書きました。 起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた|けんすう|note こう書いてしまうと「会ってください」と言われると断れないなと思ったのですね。しまった。。 というわけで、会った時の話のざっくりした内容を書いてみました。他の起業家志望の人の参考になるといいな、と思っています。 前提- 若い人には、なるべくその人のためになるような真摯な対応を心がける - 特に20歳未満の場合は、遠回しではなくて率直に伝える - 僕の言っていることが正しいかどうかはわからないけど、できるかぎり素直に伝える - 先輩と後輩みたいな立場になるとえらそうにな

    起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/10/05
    「地獄への道を舗装する善意」にばかり囲まれて育ってきた結果、まさに地獄の入口に突っ込みそうなところにようやく真っ向から悪意を浴びせられ真の善意に食い止められているところ。今なら充分引き返せるはず。
  • 北条かや 公式ブログ - noteの記事が削除された理由 - Powered by LINE

    「北条かや 様がnoteに投稿されている下記のノートにつきまして、note利用規約に違反する恐れがございますので、ご確認させていただきたく、ご連絡差し上げました。 下記禁止事項に該当する場合は、すみやかに削除していただけますようお願い致します。日21時までにご連絡がない場合は、note運営事務局にて該当ノートを削除させていただきます。予めご了承のほどお願い致します」 (すでに削除されています) ……え!?「21時までに返信いただきますよう」と言われても、20時すぎにメールがきて、あと50分しかない!私はすぐに電話とメールで返信した。 文面を見て、私の記事に問題があると思われたのは理解できた。 でも、他にも内容がグレーな記事は公開してしまっているし、それもいずれ消されるのか。なぜこの記事だけダメなのか。そこが分からなかった。いきなり記事を削除されるのではなく、改善したうえでOKをもらうこと

    北条かや 公式ブログ - noteの記事が削除された理由 - Powered by LINE
  • 家事代行「ベアーズ」役員片切真人氏が女性蔑視エントリーをあげて大炎上+質問状を送ってみた - Hagex-day info

    家事代行業の株式会社ベアーズの執行役員である片切真人氏が、2月26日にnoteにあげたパワハラ+セクハラエントリーが炎上しています。女性とは 「口は出すが責任は負いたくないわがままな生き物」 「数字だけでは燃えてくれないめんどくさい生き物」 「解決しなくても共感してくれればいいと思ってる意味不明な生き物」と3つの意見を述べ、面談で50人以上泣かせた、「(自分の意見に当てはまらない女性は)股間の膨らみが胸部に移動しただけの中身は男」などなど、ネット炎上史に掲載したいほど、香ばしいフレーズ盛りだくさんです。当然ネットでは大炎上(はてぶの反応)。 以下が問題のエントリーですが、片切氏は炎上にびっくしてか現在はエントリー削除しております。しかし、あまりにも香ばしいので、このエントリーの最後に全文引用しております。 女性に読んでほしくない女性のマネジメントについて(https://note.mu/k

  • 「無責任に応援する」という行為の欺瞞 - あざなえるなわのごとし

    photo by Tom Gill. 「自分の正義」に酔ってるのってどうなのよ。 だからって筋が違うものをドヤ顔されても困るぜ。 踊り子さんに手を出さない、あくまで舞台下、客席での話。 筋が違うものは違うと書いておかないと気持ち悪いんで以下。 「殊能将之短編集」の記事を上げるつもりだったんですが後日にします。 【スポンサーリンク】 これまでのあらすじ 図太さ 公開する意味 無責任な応援 冤罪 ❤❤❤❤❤ これまでのあらすじ まず流れを一度整理。 note.mu 2/22 鳥巣愛佳さん「エアロビにイノベーションを起こす!」フリーランス宣言をnoteに。 これに「おいおい、大丈夫か」というコメントが付く。 そのコメントに対し aitabata.hatenablog.com 2/24 友人でありウェブマガジン編集長 多葉田愛が記事をアップ。 同日、ウチなんかが azanaerunawano5to

    「無責任に応援する」という行為の欺瞞 - あざなえるなわのごとし
  • 卒業旅行中に自分の決意への批判を目にしてグランドキャニオンに落ちたくなった話|とりっすー/鳥巣愛佳@エアロビ編集長|note

    みなさんこんばんは。早速ですがタイトルは全くの嘘です。失礼しました。 アメリカ卒業旅行の最終日の深夜、ワクワクが止まらなく寝らずに記事を書いています。グランドキャニオン、壮大すぎて最高でした。 旅行中にこんな記事を書いて決意表明をしました。 https://note.mu/aikaearo/n/nae56631aef73 「新卒フリーランス」22歳大好きなことで生きていく私の決意です。 大好きなエアロビクスで生きていきたくって、イノベーションを起こしたい思いを書きためておいたもので来のブログでなくnoteに掲載させて頂きました。 旅行中は頻繁にスマホを見ていていなかったのですが、見てみると反響が大きくて驚きました。 そしてすべてに対して素直にありがとうございますと思っています。 今まで「綺麗な腹筋の記事」くらいしか多くの人に見ていただけなかったのに、こんなアホな小娘の決断記事を、大人の皆

    卒業旅行中に自分の決意への批判を目にしてグランドキャニオンに落ちたくなった話|とりっすー/鳥巣愛佳@エアロビ編集長|note
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/02/25
    これだけの図太さとタフさがあればやはり大丈夫かな。目標の実現に必要なのは何をおいても体力と精神力ありきなので。
  • 心から応援したい友達の夢に否定的な他人が多すぎて、びっくりした話

    聞いてください、友達の夢が超かっこいいから! 私の最終目標は「エアロビクス界にイノベーションを起こすこと」です。衰退している大好きなエアロビクスの魅力を正しい知識で、良いものを一人でも多くの人に伝えていきたいんです。 ブログのオンラインサロン繋がりで仲良くなった、同い年の鳥巣愛佳ちゃん(鳥巣愛佳のブログ)。 エアロビクスを15年も継続し、エアロビクスを心の底から愛しています。 世界大会にも出場経験がある彼女は、その実力も十分。 そんな愛佳が大学卒業を前に、大きな決断をしました。 それは、内定を辞退して新卒のフリーランスになる!というもの。 この話を初めて聞いた時は、当にびっくり。 けれど同時にどこか腑に落ちる感覚があったのも事実です。 愛佳がやりたいにエネルギーを全力で注ぐなら、フリーランスという選択はとても自然なことに思えたし、周囲とは異なる決断でもやり遂げる強い意志を感じたから。 そ

    心から応援したい友達の夢に否定的な他人が多すぎて、びっくりした話
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/02/24
    否定的な人たちの心理とというのは(若さへの)嫉妬と老婆心とが半々だと思う。ただし「自分が行動しないくせに批判するな」というロジックで若者を利用しにかかるタチの悪い大人は世間にはありふれている。
  • なみだが出た|しかばね先生

    、無料で公開していますがサポート、ご支援、よろしくお願いします。漫画の転載は固くお断りいたします。

    なみだが出た|しかばね先生
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/06/12
    さて、このエピソードにおいて、非常識で配慮に欠けるのはいったいどちらの保護者でしょう?
  • noteの使い方 番外編② 【どうして「#どうして解散するんですか」はムカつくんですか?】|岡田ぱみゅぱみゅZ女子組|note

    ということで、前回のつづき。 noteの使い方 番外編① 【どうして「#どうして解散するんですか」はウザイんですか?】 とにかく今回の騒動、以下の二点に集約できます。 ・意図は分かるが、すべってる ・なめんな もうね、これだけですよ。 これ以上でも、これ以下でもない。 子供は、大人が想像するようなチャイルディッシュな振る舞いを嫌う。 自分を大人っぽく、賢そうに、不良っぽく見せたがるものです。 「議員さんの数が多いのが問題だってパパが言ってた」 などという口調は、“大人が演じる子供”の典型例。 「我は神聖レスティリア皇国の、蒼の騎士団長リオン。漆黒の枢密院に率いられた群狼兵団が解散となるようだ。父上――血は繋がっていない――が言うには、枢密院の代表たる魔教皇が何らかの思惑を持っているとの事だ。どうやら、封印されし我が聖眼(チカラ)を解き放つ刻が来たようだ―」 とか書いてたら、物の小学校高学

    noteの使い方 番外編② 【どうして「#どうして解散するんですか」はムカつくんですか?】|岡田ぱみゅぱみゅZ女子組|note
  • 在日韓国人を日本から追い出す為のカンパをお願いします。|きょばnote

    ふと思い立って、noteを始めてみる事にした。 理由を包み隠さずに放言するなら、こうなる。 ①やってみたかったから ②はてなのブログ名が「きょばノート」だったから(?) ③百円でもお小遣いになる可能性があるなら万々歳 でも、課金に足る話なんか、そうそう出てこない。 なので(ほぼ)全文を無料公開して、いわゆる「投げ銭」形式で運用する事にする。 気が向いた方はチャリンチャリンとポチってくれたら嬉しいです。 「続き」をポチった先に何も無いのもつまらないので、オマケを何か置いておこうかなぁと。よし決まり。 さて、題に入ろう。ここで何をするか。タイトルの通りだ。 とある在日韓国人を日から追い出すためのカンパをお願いします。「日から出て行け」 在日韓国人として日で生まれ育った自分は、何度もこう言われてきた。 同様のセリフは、今でも毎日見かける。毎日、毎っ日だ。 もう慣れ過ぎてしまって、見かけて

    在日韓国人を日本から追い出す為のカンパをお願いします。|きょばnote
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/06/23
    こういうブラック?ジョークを理解して笑って受け流せる人はそもそも自称「愛国者」になどならない…とネタにマジレス。
  • オンライン・デッサン講座|Atelier You Art

    アトリエ遊では誰もが好きな時間に好きな所でデッサン上達できるように、オンラインでデッサンの見方、描き方の秘密を公開します。 よく言われるようにデッサンは絵画、デザイン、建築、映像、、、などいろいろな分野に役立ちます。デッサンを勉強する内容はオンライン、オフライン共に色々ありますが、このnoteページではその中から特にこれだけは知っておきたいという内容をできるだけ分かりやすくまとめてみました。 また画面の見方を頭で理解するだけでなく、実際に自分で描ける様になりたいという人には、スケッチブックや鉛筆を使ってどこでもできる練習課題も用意してありますのでご自由にどうぞ。 紙に描く場合だけでなく、パソコンなどで画像を作る時にも効果的で、イメージ作りがより確実でスピーディーになるはずです。 コース内容画面の見方 1: 構図の種類 2: 形の取り方 3: プロポーション 4: 空間と遠近感の出し方(パー

    オンライン・デッサン講座|Atelier You Art
  • 1