今回は漫画の集中線のような?中心から光を放つ光線を表現してみたいと思います。※CS5使用 まず下地となる背景を準備します。 先程の下地の上に新規ファイルを作ります。そして黒(透明度100%)→黒(透明度0%)のグラデーションを上から下に引きます。 次に「フィルタ」→「変形」→「波形」フィルタを選択します。 「短形波」にチェック こんな感じになります。 次に「フィルタ」→「変形」→「極座標」を選択します。 「直交座業を極座標に」にチェック 最後に「イメージ」→「色調補正」→「階調の反転」で白い光になります。 完成~。 いい感じで後光がさしました。 「極座標」なかなか便利ですね~。 「デジタルハリウッドSTUDIO 上野 by LIG」 個別相談会に参加する! LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。 Webサイト制作の実績・料金を見る
![Photoshopで光の光線を表現する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b9c841085bfb2e08c450c07094d73fd70ddd2f0c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fliginc.co.jp%2Fwp-content%2Fblogs.dir%2F3%2Ffiles%2F2011%2F04%2Ftitle3.jpg)