タグ

2016年1月2日のブックマーク (6件)

  • 【人生案内】ベッタリ彼女に高3当惑、増田明美さんの回答 及び近況報告。 - 別館.net.amigo

    高3男子 彼女が私にべったり 私が高校1年の時に知り合い、3年の夏に私が告白して恋人になりました。相手をちゃんと理解し合っているという点では、お付き合いは良い感じで出来てると思います。 しかし、彼女が私にベタベタしてくるのは戸惑いを感じています。最初はそれほど大したレベルではなかったのですが、最近は一緒にいると、とにかく私に体を摺り寄せてきて、息が詰まりそうになるほどです。それなのに、私に対する要求がエスカレートしてきて、少し困っています。彼女が嫌いになったというわけではありません。もう少し気楽に付き合いたいだけなのです。このままだと、お互いにとって悪い影響が出るのではないかと心配。彼女の心を傷つけずに、どうやって距離感を取ればいいのでようか。アドバイスをいただけたらと思います。 18歳男子の近況と恋愛観 これ、ホントに高校生が書いたの?様子を見ていたお母さんじゃないの? 人生案内を愛読し

    【人生案内】ベッタリ彼女に高3当惑、増田明美さんの回答 及び近況報告。 - 別館.net.amigo
    amenomorino
    amenomorino 2016/01/02
    お尻よくなりますように。/年々お正月感が感じられなくなってきてるので「お正月よ」と私は自分にかもし出そうとしててるのかもしれませんハハ。
  • 日の出のいきおいっ! - mhkj2’s blog

    ※画像は夕日です(笑)

    日の出のいきおいっ! - mhkj2’s blog
    amenomorino
    amenomorino 2016/01/02
    ほんとに凄いいきおいっ!新年らしさを感じました。映画っぽさも。
  • 取り去るものとしての「学び」 - 降りていくブログ 

    少し前に話しをしたときに、学びという言葉が出た。学びに限らず、政治なり、活動なりについても同様に思うけれど、よく検討するなら、自分はそれをやってないとか関わってないということがそもそもあり得ない。 やってないとか、関わっていないとかいうのは、日々生きていて、さらにその上に意識して付け加えるものとしてそれらのことを認識しているということなのだけれど、そう考えることで滞る。あるいはあえてそう考えることで、それ以上の検討をしなくてよくなるからやっているということもあるだろう。今は今のバランスの均衡があって、それを崩すものは困るのだ。崩れると何かしなくてはいけなくなるから。 それはさておき、自分や自意識によってゼロから力を出すと考えるのではなく、水道に管をつなげばそのつないだ先からも水が出てくるように考えるのが実際に即していると思う。圧は既にある。ないと仮定すればその瞬間終わっている。その前提のも

    取り去るものとしての「学び」 - 降りていくブログ 
  • ナース辞めたい時に損得で考える看護師の仕事~看護師は恵まれている? - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    必見!看護師さん限定の転職情報 看護のお仕事【PR】 辞めたい時には、看護師の仕事を職業として「損得」も含め、再認識してみましょう。「ナース辞めたい」という迷いを断ち切り、さらなる成長へとつながります。 看護師を損得で考えると ナースにお正月は関係ありません。逆に救急患者が増えたりで大忙し。 夜勤や忙しい毎日に、「辞めたい」と思うことも多々有ります。実は看護師の仕事を「損得」で考えると、とてもわかりやすくなります。 はっきり言います。得です。辞めるのは損、ということ。 損得で考えるなんて、とんでもない!とお叱りの言葉が飛んできそうですが、理想論だけでは生きていけないのは、誰もがわかっていること。 看護師だって他の職業と変わりはありません。 就職の有利性 看護学生は卒業するとすぐに病院へ就職できて当然と考えられています。希望の病院に連絡をとれば、就職試験や面接を拒否されることはほぼありません

    ナース辞めたい時に損得で考える看護師の仕事~看護師は恵まれている? - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    amenomorino
    amenomorino 2016/01/02
    大変な事も「仕事ですから~」ってさらっと笑顔で出来るだけのことをして身近で支えてくれたナースさんたちには得していて欲しいと心から思います。
  • 今年の初夢もう見ましたか? - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    2016 - 01 - 02 今年の初夢もう見ましたか? よもや話 シェアする Twitter Google+ Pocket 今年の初夢もう見ましたか? 私は見ましたが、あまりよくありませんでした。 裸足で野球して自動販売機に 何故か妹が入院してました。で取り留めのない話をしていると「野球得意やろ。行ってくれない?」と言われたので行くことに。 グラウンドに着くと何故か裸足だった事に気がつきメッチャ後悔。 でもなんとかなるやろとバットを持って打席に向かおうとしたら、目の前にジュースの自動販売機が。 お金を入れて買おうとしたら何故か出て来ない。 中を確認しよと扉を開けて中を見てるとドアが閉まって閉じ込められた。 「あ、中からは開かないんじゃないの?」と焦っていると目が覚めた。 まとめ 今年もよろしくお願いいたします。 でんぱ組.inc セーラー衣装 夢眠ねむモデル(ミントグリーン) 紺x金

    amenomorino
    amenomorino 2016/01/02
    キンキラキンに金色の仔猫がいて遊んでいたら「おまえの為に連れてきたんだよ~」ってジョン・レノンが私の親戚従えて階段を歌いながら降りてくる初夢でしたた。
  • 謹賀新年 - 写真 / イラストほか

    謹賀新年 - 写真 / イラストほか