タグ

家事に関するami-go40のブックマーク (8)

  • 定年した親父が覚醒して熟年離婚が回避された

    親父の定年1年前。 母親に「お父さんが定年したら離婚しようと思ってる」と言われた俺 親父は典型的な昭和の父!で専業の母に全てを任せっきりで、仕事一筋人間だった それなりに子供のことものことも愛しているのはわかっていたが、休みは寝てるだけ、家族サービスも家族に言われればつきあうが自分から「どこにいこう」とは言わない 上げ膳据え膳、脱いだ服もほったらかし、掃除も料理もなにもしない 「おいビール」 そんな親父 母親が遊びに行ったりするのを止めることは一切なかったが、旅行から帰ってくると皿一つ洗ってない台所を見て母がうんざりする、という感じだった 定年したらあんなのが1日家にいてお世話をするのがもういやだ、会社に行ってるから耐えられる、とのことで、でも一人で母が生活できるのか? 金は?なんぞと思っていたが 「すぐに決めないで定年してしばらくは様子を見たらどうだ」というに留めるのが精一杯だった し

    定年した親父が覚醒して熟年離婚が回避された
    ami-go40
    ami-go40 2023/08/09
    有り余る時間をどう使うかで、家事に気が向いたのでは。向かん人は一生向かん
  • なんで一部の専業主婦がしんどいアピールするか分かった(気がする)

    独身時代、Twitterでよく見る「子なしでも専業主婦はこんなに大変!やることたくさん!しんどい!」みたいなやつ、(全然大変に思えないけど当事者になったらまた違うんだろうな…)と思った。 自分が専業主婦になってみたら、全然大変じゃなかった。2人分の家事だとしても家事は家事だから普通にこなせばサクサク終わる。仕事と違って責任なくてプレッシャーもないし。iPad連れ回して音楽聴きながらドラマ観ながらさっさと家事終わらせたら夫が帰ってきてご飯作るまでひたすらダラダラ。 子供産まれてからも一緒。手がかかる方だと思うけど色々効率化すれば時間は余る。一緒にダラダラ。 ふと思う。多分常人にはこのダラダラタイムが耐えられないのではないかと。 私は「頑張らないために頑張る」ことがモットーなくらい頑張らずまったりするのが好きで。 でも「普通」の人には、頑張ってないということが耐えられないんじゃないかも知れない

    なんで一部の専業主婦がしんどいアピールするか分かった(気がする)
    ami-go40
    ami-go40 2023/07/25
    "子ありはしんどいのはまだわかるけど子なしの2人暮らしでしんどくするのは逆に難しい"介護でもあればしんどいが
  • 毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなん..

    毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなんて言われたことないぞ… うちの台所が有能なのか? ____ 2/8 こっそり追記 結論 夫が優秀 ちなみに夫は趣味がギター弾きで腕が長くて座高は普通でそこまで奇形ではないぞ というか長時間立ってるとわたしが腰痛になるからたまに椅子座ってやってる。夫にも気をつけろと言っておく なお家賃は5桁のクソ安賃貸だよ嫌味多すぎワロタ イケメンな夫に感謝とマッサージしながら食洗機導入してついには一生幸せに暮らすわ

    毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなん..
    ami-go40
    ami-go40 2019/02/08
    布袋寅泰さん?
  • 大人が教えてくれない家事のやり方は各種メーカーが教えてくれるよ - インターネットの備忘録

    これ読んで、ああそういえばそうかと思ったので備忘。 izumishiyou.hatenablog.com わたしの話をまずすると、母親が入院しがちだったので、小学生くらいから家事をひととおりやっていて、完全なる独学です。料理をはじめ、家事は好きです。父親は料理も上手で身の回りのことは自分でできるよう育てられた人だったけど、親からもそこまで細かく教わらなかった気がする。で、大人になってから正しい家事のテクニックとはなんぞやと思い、いろいろ調べたり試したりしたんですけど、料理品メーカーが、洗濯や掃除は洗剤のメーカーなんかが丁寧にTipsをまとめてくれているんですよね。 それは自社製品を売るためのコンテンツとしてなんですけど、家庭科の教科書を紐解くようなノリで基的なことを覚えられるので、大人に教えてもらえなかったと難儀している人たちは、一度読んでみるといいのではと思います。男も女も、成人し

    大人が教えてくれない家事のやり方は各種メーカーが教えてくれるよ - インターネットの備忘録
  • そろそろ定年を控えた、家事をほとんどしない父に、定年後は家事を母と分担してもらいたいが、その説得方法に悩んでいる - 斗比主閲子の姑日記

    表題の通りの相談メールを頂きました。もし、我が家はこういう風に上手くいったなどなどご意見等がございましたら、ぜひコメント欄に書き込んで下さい。相談者さんは幅広く意見が欲しいそうです。 相談されたのは、共働きの両親を持つ娘さんです。実家暮らしでまだ働かれていないということですから学生さんでしょうか。相談文自体3千字ぐらいあり物凄く長いので、ご人が送られてきた、簡単なまとめだけ紹介します。 簡単なまとめ 簡単なまとめ ・不仲な母と父がこのまま年金生活を送るのが不安 ・二人の幸せな老後生活のためにはどうしたらいいだろう? ・私が考える父と母の理想の老後生活①離婚②ストレスのない同居 ・私の理想は②だけれど、そのためには今の母の不満の元となっている家事分担の不平等を変えることが不可欠! ・少なくとも不平等感のない生活にするために、父に家事分担してもらう、その説得方法は? 【topisyuの補足】

    そろそろ定年を控えた、家事をほとんどしない父に、定年後は家事を母と分担してもらいたいが、その説得方法に悩んでいる - 斗比主閲子の姑日記
    ami-go40
    ami-go40 2015/03/15
    50代以上でも家事能力が高い夫持ち。ひとり暮らしの時にどんだけ趣味で家事やってたか、だと思うし。性格的なものも家庭環境もありまさぁね。
  • 家事が承認欲求を満たすためのものだった頃のこと。 - ゆるふわ√3

    実は久しぶりの里帰りでした。 LINEで定期的に会話はするけれども対面は年単位での久しぶりで、最寄り駅に迎えに来てくれた母の顔は、記憶にあったのよりしわが増え、ほっそりとしてました。それは夜帰ってきた父も一緒で、記憶よりずっと小さく見えた。 そのとき思い知らされた気がしました、「親孝行できる時間は思うより長くないかもしれない」と。 気づけば何となくじっとしていられなくなって、現役の共働きで年始年末も日勤が入ってた両親に代わって料理したり掃除したり細々雑務を片づけたり。実は自分よりまめに里帰りしてた兄弟は「年末なのによく働くなぁ」と思ってたそうなんですが、確かにばたばた動いた正月でした。 小さな子持ちのご家庭に気を使って、年末も仕事帰りが8時を過ぎた母。温め直したうどんをべながら、「あなたは子供の頃もよく家事やってくれたじゃない?あれ、当に嬉しかったのよ」と懐かしそうに言われ、「そうだっ

    家事が承認欲求を満たすためのものだった頃のこと。 - ゆるふわ√3
    ami-go40
    ami-go40 2015/01/04
    「やってあげてると言う気持ちは態度に出るから気をつけた方がいい」高校生の頃思い出した。おなじような思い出。
  • ボンカレーのCMはこうする。 - おうつしかえ

    ボンカレーのCM。 モヤッとしてましたが、やっぱり 働くママ応援CMに全く共感できなかった件 | 世界級ライフスタイルのつくり方 共働きの家事問題もろもろ - ハート♥剛毛系 ですよねー。 働くお母さんに便利に使ってもらいたい、と思って、よかれと思ったCMが、当のお母さんから反発されては、ほんと元も子もないです。 結果的に、怖いもの見たさで見に行く人はいるから(わたし)、それなりにビューは稼いだとしても、企業イメージとしては残念な結果になっちゃった感が否めません。 あれでしょうか。しんみりしている系がちょっと流行っているから、それを狙ったのでしょうか。 お母さんに関するCMは、一度はてな女子でモニターしてから公開すればいいじゃないかと思いますわ。 そうだったらいいのにな - YouTube こうだったらいいのにな~ こうだったらいいのにな~ [広告] ボンカレーのCM、こうだったらいいのに

    ボンカレーのCMはこうする。 - おうつしかえ
    ami-go40
    ami-go40 2014/07/18
    ボンカレーのCMは昔仁鶴師匠がやってた「3分間待つのだぞ」で良い(^^ゞ
  • ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼がありました。 topisyuさんの言及を強く希望いたします。 / “夫の約7割がの「家事ハラ」を経験!? 器洗い「やり方違う」とダメだし | 株式会社 共同通信社” http://t.co/ql9k4ApNYD— やよいママ (@Ni_nja) 2014, 7月 15 早速、当該記事をチェックしてみると確かにモヤモヤする記事であり、更にこの記事の元ネタである、旭化成ホームズによるアンケート調査とそれに紐付いたスペシャルサイト『家事ハラ白書』をチェックしたところ、更にモヤモヤするものでした。 ということで、今回は、共同通信社の記事、旭化成ホームズによるアンケート調査、スペシャルサイト『家事ハラ白書』の3つについて、それぞれモヤモヤを解説するものです。かなり長いので、モヤモヤした人以外はそっ閉じを推奨します。もう一度繰り返します。モヤモヤしなかった人にはお勧めしません。興味があ

    ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記
  • 1