タグ

音楽に関するami-go40のブックマーク (189)

  • これ、ホントに良い「曲」か? - シン・くりごはんが嫌い

    MステやらこないだのSONGSなんかで話題になってる、おじいさんが病気で倒れて、それをおばあさんが介護して人生振り返るみたいな歌。 映像で観てたけど、ほぼほぼ聴きながす感じでそこまで気にも止めてなかったのだが、おかんが「知ってるか?」と言いだしたこともあって(ぼくの両親はサブカルに対する興味とそれを汲み取る感性が一般人以下ということもあって、この人たちがやんやいいだすとマニアックな層以外にも届いてるんだなという指標になっている)、ちゃんと聴いてみた。 これ、そんなに良い曲か? いやいや、ちょっと冷静になってくれ。「みんなのうた」のアニメや、その“泣かせる”歌詞に引っ張られてないか?仮にこの曲がそこまで知られてないとして、スーパーのBGMのように「歌は入ってないがメロディはしっかり流れるインスト」みたいなバージョンで聴いたとしよう。足を止めて「なに?この良い曲!」となるだろうか? じゃあ、歌

    これ、ホントに良い「曲」か? - シン・くりごはんが嫌い
  • 70's - 六月に雨が

    お盆です。(ほんとに) レコード・コレクターズ2014年09月号 作者: レコード・コレクターズ編集部 出版社/メーカー: ミュージックマガジン 発売日: 2014/08/12 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 墓参の後にちびっこ達と屋さんへ行ったらおもしろいがあったので。 特集 日の女性アイドル・ソング・ベスト100 1970ー1979 がおもしろい。まだ読んでる途中だけど ”今回はシングル・リリースされ、なおかつトップ30位以内に入ったA面曲から30曲ずつ、25名の筆者の方に選んでいただき、その結果を元にランキングを作成しました。” そのズラーっと並んだランキング、シングルの写真だけで、頭の中にイントロが、メロディーが流れ出してました。それぞれの筆者の方々のコメント、別に掲載の各個人リストもなるほどなぁと色々楽しい。 あまちゃんから80年代の女性アイドルが盛り上がって

    70's - 六月に雨が
  • 【NYひとり旅/4】ニューヨークのJAZZ ポートレイト・イン・ビレッジ・バンガード - チェコ好きの日記

    再び旅行記です。 【NYひとり旅/3】タイムズスクエアは渋谷みたいなもん/話題のハイライン - チェコ好きの日記 ハイラインを歩いて終点から出たあとは、14thの駅のほうまで進み、1日目の目玉であった憧れの場所、ビレッジ・バンガードへ行きました。 知らなかったら素通りしてしまうかんじの小規模な店構えだったのですが、改めて写真で見ると堂々たる風格、やはり伝説の場所です。しぶい。超かっこいい。 伝説のジャズクラブ、ビレッジ・バンガード ニューヨークには歴史あるさまざまなジャズクラブがあって、私も名門であるブルーノートやバードランド、ディジーズ・クラブやイリディウム、スモークなどなど、どこに行こうかかなり迷ったのですが、最終的に選んだのはこのビレッジ・バンガードでした。 私は正直な話ジャズにあまり詳しくないのですが、ビレッジ・バンガードは世界のジャズファンの間で一番有名なクラブであり、あのマイル

    【NYひとり旅/4】ニューヨークのJAZZ ポートレイト・イン・ビレッジ・バンガード - チェコ好きの日記
  • お気に入りの音頭を淡々と挙げる【2020改訂版】 - 別館.net.amigo

    東村山音頭/志村けん(1976) 音頭の原体験。志村バージョンがカバーだと知ったのは大人になってから。60年代には三橋美智也、76年には平田満(俳優ではない。カップリングが「ビューティフルサンデー」)ほか多数。 志村けん 東村山音頭 山下達郎サンデーソングブック 志村けんさんによせて「ヒゲのテーマ」 - 別館.net.amigo ルパン音頭/三波春夫 ついでこれ。三波春夫でございます。 【三波流舞踊】ルパン音頭 三波春夫 音頭・オンドで全曲集2020 アーティスト:三波春夫発売日: 2020/05/20メディア: CD デンセンマン/電線音頭(1977) 「見ごろべごろ笑いごろ」キャンディーズ、伊東四朗、小松政夫。子供の頃大好きだった。 電線音頭 ※小松政夫さんは2020.12.7死去。78歳 インタビュー ここから コメディアン 小松政夫 植木等の思い出 /月曜夜8時といえば - 別館

    お気に入りの音頭を淡々と挙げる【2020改訂版】 - 別館.net.amigo
    ami-go40
    ami-go40 2014/08/14
    滅多にセルクマしないんだけど、好きな曲ばかりなので。
  • 「ION AUDIO Archive LP」というレコードプレーヤーが欲しい - K Diary

    製品情報:Archive LP:ION AUDIO レコードプレイヤーはソニーのレコードプレイヤーを使っていて、基的に家ではそれで音楽聴くことが多い。10000円程度のモノなのでグレードとしては一番下のレベルのプレイヤーだと思うんだけれど、特に音にめちゃくちゃこだわるわけでもないので、それなりに満足してレコードを聴いている。プレイヤーが壊れない限り、次のプレイヤー買わなくていいかなあ、と思っていたんだけれど、これは欲しい!!!と思うようなプレイヤーが先日発売された?これから発売される?どっちかわからないけど、とりあえず欲しいのがコレ。「ION AUDIO Archive LP」。 まず、見た目がめちゃくちゃいい。レコードプレイヤーって大抵のプレイヤーは黒のプラスチック製かアルミ製で、、みたいな感じなんだけれど、見てくださいこの木目調!すげーオシャレでインテイリアにもぴったりだと思う。ちょ

    「ION AUDIO Archive LP」というレコードプレーヤーが欲しい - K Diary
  • Mustapha - 六月に雨が

    ディック・リー(DickLee)はシンガポールのシンガーソングライター。 日でもいくつかミュージカルに出ていたり、ポンキッキで「シャナナナナ♪」と歌ってたの、覚えてる人もいるかもしれませんが、この前から、そういえば最初に聴いたインド系の音楽って何だっけ?と考えていたらこのディックのムスタファでした。 以下は基シンガポールの公用語の一つでもある英語の曲。 Mustapha - Dick Lee 元々西洋的な音楽も好んで演奏していたそうですが、ある日オーディションで「どうして自分達の歌を歌わないの?」と言われたことで、ルーツであるチャイニーズやシンガポールで共存する他民族に…とアジア的な音楽を広げていって、日のサンディー&ザ・サンセッツと一緒にアルバムを制作し、サンディーをボーカルに迎えていたり、そしてインド系のジャシンタと歌っているのが上のムスタファという曲。他民族国家だけあってディッ

    Mustapha - 六月に雨が
    ami-go40
    ami-go40 2014/08/07
    ディック・リーなつかしい。マスターテープ紛失とはなんたる落ち度なんでしょう。
  • 中森明菜、コンセプト別セレクションアルバム (妄想案) - 「まこりんのわがままなご意見」in はてな

    前回のエントリーからの続き。ってわけでやってみた。 ワーナーに権利が帰属してある中森明菜の1982-1991の音源で、収録時間はCD1枚分ギリギリまで収録、知名度のあるシングル曲もほどほどに混ぜる、ってなノリで、ひとつ。 ● Great Journey - AKINA Ethnic BEST - 北ウイング/赤い鳥逃げた/ロンリー・ジャーニー/BABYLON/SAND BEIGE/椿姫ジュリアーナ/TANGO NOIR/ミロンギータ/最後のカルメン/処女伝説/AL-MAUJ/ジプシークイーン/アサイラム/サザン・ウインド/メランコリー・フェスタ/CARIBBEAN/ミ・アモーレ/ドラマチック・エアポート 今年1月に出た「旅ベスト」わたしならこうするかな。異国情緒ただようかなってもののみで構成。「旅ベスト」と同じく「北ウイング」と「ドラマチックエアポート」で全体を挟む構成にあえてしてみたけれ

    中森明菜、コンセプト別セレクションアルバム (妄想案) - 「まこりんのわがままなご意見」in はてな
    ami-go40
    ami-go40 2014/04/27
    ←まだ生きとるよ
  • 春にして君を想う - 90億の神の御名

    去年の春の終わり、会社に電話がかかってきた。 昔、当にものすごく好きで好きでたまらなかった人と同じ名字の人だった。 あの名字を聞くと、今更まだ動揺するのか、と苦笑してしまった。 高校生なんて当に多愛のないことで簡単に恋に落ちるものだから、まるで「おもひでぽろぽろ」みたいに「曇りの日が好きだ」って言われただけで「は大好きだけど、死んだ時が哀しいから飼えないんだ」って言われただけで、「小沢健二が好きだ」って言われただけで、この人しかいない、こんな絶妙なバランスで存在してくれる人はこの人をおいて他にない、と決めてしまう。 あの頃、ラジオはひっきりなしにオザケンの「今夜はブギー・バック」を流し続けていた。カセットに落とした「LIFE」をウォークマンで聴きながら塾に通った。受験よりも、如何にして彼を振り向かせるかに夢中だったけれど、なんとか大学には合格して、オザケンのファーストアルバム「犬は吠

    春にして君を想う - 90億の神の御名
  • 音楽業界は大変そうだなって話 - ネットの海の渚にて

    昨日今日と、音楽を話題にしたブログが賑わっている。 発端はこのブログらしい。 2013年のヒット曲にみる「これが日音楽業界の現状です」 - コスプレで女やってますけど by 北条かや 炎上しているようなのでざっくりとその炎上の要点を説明するとYouTubeの公式動画をダウンロードして聴いているという一文が問題のようだ。(他にもあるけど) これが法律に触れるのか否かは門外漢なのでここでは触れない。 それともう一つ引っかかったのは音楽が衰退したのは若者が音楽に金を落とさなくなったせいではなくて音楽業界がオワコンだから若者がそれに金を使わないという論を書いている。 まあ、卵が先か鶏が先かって話とよく似ている。 音楽業界衰退の原因はどこにあるかということだが多分両方なんだろうと俺は思ってる。 自分も最近、音楽に金をかけなくなった。 それは音楽に金を落とすのがイヤになったわけではなく、とにかく昔

    音楽業界は大変そうだなって話 - ネットの海の渚にて