タグ

2014年3月29日のブックマーク (2件)

  • 休日の遅い朝食あるいは優雅なブランチ~星乃珈琲風☆パンケーキ~ - 明日は明日の風が吹く

    実は星乃珈琲には行ったことがありません。 と初めに告白しておこう。 近くにできた星乃珈琲は まず駐車場が満車。 そもそも入れない上にお店からも人が溢れ出ている。 駐車場が空くのをまって行列に並んで席についてから パンケーキが出てくるまでに20分。 とか思うと人気店の行列を何とも思わない私も躊躇する。 実は甘いものより辛いものしょっぱいものが好きなので当はパンケーキよりもラーメンに並びたい。というのもある。 というわけで星乃珈琲未体験かつクックパッドヘビーユーザーの私が作ったパンケーキが冒頭の写真です。 レシピはこちら↓ 簡単☆自宅で分厚いホットケーキ♬ by ぴょん姫 型は牛乳パック。 底を切り取ってタテに8等分。 セロテープでとめる。 焼く。生地は型の6分目ぐらいまで入れるのがちょうどいい。これは入れすぎ。 蓋をして弱火で8分。ごくごく弱火。とろ火。 ひっくり返す。 こぼれちまった悲し

    休日の遅い朝食あるいは優雅なブランチ~星乃珈琲風☆パンケーキ~ - 明日は明日の風が吹く
  • 藤枝梅安の根深汁と冷凍油あげの話 - インターネットの備忘録

    年末から来ている池波正太郎ブーム、続いておりまして、最近は鬼平→剣客商売→藤枝梅安のローテーション制となっております。 その中でも特に最近は藤枝梅安がお気に入りで、なんでかっていうとやたらとべ物が美味しそう。池波作品はだいたい全部美味しそうなんですけど、梅安さんは一人暮らしでシンプルごはんなので、余計に「うおーこれやってみたい」が高まるんですね。 その中で冬の代表格として出るのが「根深汁」。 「根深(ねぶか)」ってネギのことだそうで、単にネギをぶつ切りにしたおみそ汁のことなんですけど、これがまたとっても美味しそう。 「さ、急ごう。腹が空いて腹が空いて、どうにもたまらない」 「だって梅安さん。おれのところには、酒はあるが、い物は何もねえぜ」 「葱はあるかね?」 「そりゃあ、ある」 「味噌は?」 「味噌なんぞ、切れるわけがねえ」 「それでいいじゃないか。熱い熱い根深汁を、ふうふういいながら

    藤枝梅安の根深汁と冷凍油あげの話 - インターネットの備忘録