タグ

2016年3月31日のブックマーク (2件)

  • 自殺の話はやめろ - あのにますトライバル

    ※以下の記事には自殺や抑うつ状態について不謹慎な内容が含まれています。閲覧にはご注意ください。 タイトル一釣りのアオリ技かと思ったら、想像以上に辛い記事だったので書いておく。ただの炎上狙いにしてはぶっちゃけ不謹慎すぎるしかなりタチが悪い部類で、流石にあの記事を読んで真面目に怒る人もいるだろうし、今回の炎上のさせ方があまりにも不快だったので。アクセス数増やしたくない方は魚拓からどうぞ。 自殺するヤツはアホ - 四条通り週末.com  (魚拓) 松人志の発言について 確かに「自殺は一番悪い」ということを発言している。しかしこれは「いじめや家庭の問題など子供をとりまく環境」に限定した文脈の中で有効な話で、しかもこの場合の「アホ」は罵倒の意味ではなく「いけないこと」という意味で使用されています。この発言そのものが適切かそうでないかは賛否あると思いますが、「子供の自殺」という意味では「絶対いけな

    自殺の話はやめろ - あのにますトライバル
    ami-go40
    ami-go40 2016/03/31
    "わざと書いてるんだろうけど、「これから自殺したい」と思っている人に「楽しかったので人生捨てたもんじゃないよ、ソース:僕の主観」という最高に人をイラつかせる文章。"
  • ピアニッシモの音が聞こえない。 - 青猫文具箱

    ネットで強い言葉ばかり見ていると、弱い言葉が目に入らなくなるかもしれないと思うことがあって。スピーカーの爆音に煽られて、耳がいかれたらどうしようと想像するんです。しかも無意識に慣れちゃって、聞こえないことにも気づけなかったら怖いなと思う。 子供の頃、情報発信はそれなりに敷居が高いもので、だからネットにいるのは特別な才能ある人たちだと思っていました。ホームページのコメント欄に書いて送信するだけでも1時間くらいドキドキしたし、好きなテキストを書く管理人さんが更新しなくなると人に何かあったんじゃないかと心配した。 インターネットが広く普及してからは、特別な誰かより、同じような目線で世界を見てる、でも出会えない誰かのテキストを読むのが好きになりました。深刻な悩みを、さらりと日常に組み込んで話す人がいると肩の力が抜ける気がした。そしてそれを簡単に読めて書けるのが楽しいと思った。それに、同じものに対

    ピアニッシモの音が聞こえない。 - 青猫文具箱
    ami-go40
    ami-go40 2016/03/31
    “Googleの検索窓にキーワードを打ち込んでも探してる人が引っかからない。”何故かこの時期、読みたくない記事が並ぶ。この頃は特に。