タグ

2018年5月20日のブックマーク (2件)

  • にんじんとツナのサラダ(と、かぶ煮たやつ - #つくりおき

    初めまして、id:kawa369 です。 『きのう何べた?』(よしながふみ著)11巻で志乃さんが作っていたにんじんとツナのサラダが当に簡単なのでよくつくりおき副菜として仕込んでいます。作り方はやや横着かつ自己流になっています。 Blog「マンガ堂」でも実践されていますね。 mangashokudo.net にんじん1分をいい感じに切って、玉ねぎ1/4〜1/2個分を可能な範囲でみじん切りにしたら、鶏ガラスープのもと、にんにくチューブ(マンガではすりおろし)をわーっと入れて、ツナ缶の油だけ入れて電子レンジで2分加熱します。いい感じになったらツナをぶちこんでお酢、黒胡椒、しょうゆで味付けして終了です。(あとマスタード入れるんですが自宅になかったので省略) これだけだとお腹いっぱいになりませんので、おかずを作ります。 かぶ(葉っぱも)をかつおだし、酒、しょうゆ、砂糖でいい感じに煮ます。

    にんじんとツナのサラダ(と、かぶ煮たやつ - #つくりおき
  • レシピ レンジで作るおからパウダー入りカップ蒸しケーキ - 今日のごはんは何にしようかな 

    火を使わずに電子レンジだけで作る簡単カップケーキです。 おからパウダー入りカップ蒸しケーキ 材料 作り方 タネを作る 型に流し込む レンジで加熱する 完成 その他のメニューレシピ おからパウダー入りカップ蒸しケーキ 材料 ホットケーキの粉 1カップ弱 おからパウダー  大さじ4 卵        1個 牛乳(or豆乳)   200CC 作り方 タネを作る 粉をボールに入れます。 おからパウダーも入れて混ぜます。 卵一個を入れて更に混ぜます。 牛乳を入れて混ぜます。これでタネが出来上がります。固さ的には普通にホットケーキを作る固さで構いません。 型に流し込む 今回はジップロック丸型コンテナの小さい物を使いましたが、レンジ加熱が可能なものであれば、お茶碗でもガラス鉢でも何でも構いません。ジップロック丸型コンテナだと手で押せば変形するので、型から外すのは簡単でした。 レンジで加熱する レンジの中

    レシピ レンジで作るおからパウダー入りカップ蒸しケーキ - 今日のごはんは何にしようかな