タグ

2007年5月7日のブックマーク (9件)

  • 公衆電話が20年間で39万台に半減 | スラド

    朝日新聞の記事によると、公衆電話が急速に姿を消しているそうだ。国内で初めて「自働電話」(公衆電話)がJR上野駅に登場したのは1900年。NTTが発足した1985年当時は91万台の公衆電話があったが、2006年3月末には半分以下の39万台に減った。駅や公共機関、店先などにあるものは、NTT側が委託契約を結んで置いているが、2002年からは利用額が月4000円に満たない電話は設置先に撤去を求めるようになり、減少に拍車がかかっているとのこと。テレホンカードの販売枚数は20分の1以下に激減。NTT東日、西日の公衆電話事業の赤字は2005年度に144億円に達している。 NTT東日は「通話回数は毎年2割ずつ減り続け、下げ止まる気配はない。値上げも公衆電話離れを加速させるだけで、電話自体を減らすしかない」と説明する。一方で公衆電話は、地震などで一般電話や携帯電話が規制されても、つながりやすい「優先

    anegishi
    anegishi 2007/05/07
    「テレホンカードの販売枚数は20分の1以下に激減」
  • 人類が月へ行ったことを信じない人が約2割 | スラド Linux

    ORICON STYLEの調査によると、「人類が月に行ったことを信じられるか」という問いに対し、18.5%の人が「信じられない」と答えたという。中高校生、専門・大学生、20代社会人、30代、40代男女、各100人、合計1,000人にインターネット調査した結果。 「信じられない」理由の第1位は「その後、一度も行っていない」というもの。第2位「映像にリアリティが欠ける」、第3位「テレビの検証番組を見て」が続く。 一方、「信じている」理由の第1位は「映像があるから」。第2位「技術的に可能」、第3位「月の石があるから」。 考えてみれば、リアルタイムで月着陸中継を見たり「月の石」を見た人は、40代以上の世代なんですよね。

  • 世界の名画でデジカメ画像を一発補正

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    世界の名画でデジカメ画像を一発補正
  • ITmedia +D LifeStyle:ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ (1-4)

    6月19日付けで退任するSCEI会長兼グループCEOを辞する久夛良木氏(写真は2006年3月のPS Business Briefing 2006 Marchにて) 4月26日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI) 久夛良木健会長兼グループCEO(最高経営責任者)の退任が発表された。プレイステーションの生みの親として知られる人物であり、今後も名誉会長という形でかかわっていくものの、取締役も辞し、今後はSCEIと一線を画して活動していくことになる。 多くの人が驚きを隠せなかったこの退任劇だが、一介の家庭用ゲーム機の生みの親が職を退くだけでは、これほどの驚きを与えることはなかったと思われる。それは、久夛良木氏が、ゲームという枠にとどまらない、デジタルエンタテイメントにおける希代のビジョナリーとしても遺憾なく才能を発揮してきたからでもある。 今回の「麻倉怜士のデジタル閻魔帳」は、その

    ITmedia +D LifeStyle:ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ (1-4)
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070505-194522.html

    anegishi
    anegishi 2007/05/07
    「ボナンザは4位」
  • ソニー、退路なきソフト路線:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 4月26日夕方、東京・青山にあるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の社で開かれた取締役会は突然、重苦しい空気に包まれた。 「この辺で一区切りです。PS3には、今までとは違うやり方で関わっていきたい」――。 家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の生みの親で、SCEの会長兼CEO(最高経営責任者)である久多良木健が、自らの退任を表明。同時に、短いお別れのスピーチをした。久多良木の表情は終始、険しいものだったという。 ソニー会長兼CEOのハワード・ストリンガーら、事前に久多良木から退任の意向を聞いていた一部のSCE取締役は、静かにそのスピーチを聞いていた。SCEの創業時から久多良木を支えてきた元ソニー・ミュージックエンタテイ

    ソニー、退路なきソフト路線:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com: 寝た方が覚える 米ハーバード大、単語テストで実験 - サイエンス

    anegishi
    anegishi 2007/05/07
    この記事の内容だと、テストの時間のせいかもしれないし、覚醒組は昼間に受ける刺激で記憶が薄れているだけかもしれない。
  • asahi.com: 「やったー」細胞と「しまった」細胞 脳に別々で存在か - サイエンス

    anegishi
    anegishi 2007/05/07
    「学習効果を高めるには正解をほめるだけでなく、間違いを指摘することも大切かも知れない」
  • キヤノンとNano-ProprietaryのSED訴訟に裁定

    米Nano-Proprietaryは3日(現地時間)、キヤノンと係争中のSED関連特許訴訟において、裁判所による評決が行なわれたと発表した。 評決では、特許使用料として550万ドルの支払いと、当初キヤノンと結んでいたライセンス契約の破棄を認めている。また、今回の評決により、Nano-Proprietaryは、キヤノン以外の会社にも特許のライセンスが可能になる。 Nano-ProprietaryのTom Bijou CEOは、「評決には失望しているが、キヤノンのライセンス違反をライセンス破棄の要因として認めている点はわれわれの勝利」と説明。また、「キヤノンが裁判の間も、SEDテレビの計画を推進し、 Field emission displayの到来を確信させたことを喜んでいる 」とコメントしている。 また、Nano-Proprietaryは公判審理中にキヤノンに対する詐欺の主張ならびに、キヤ