タグ

2011年9月3日のブックマーク (11件)

  • Sumally

    「Sumally」は、 2023年7月3日(月)をもって サービスを終了いたしました。 約12年間、サービスをご愛顧いただき、ありがとうございました。 株式会社サマリーは『テクノロジーで「所有」のあり方をアップデートする』をミッションに、今後は収納サブスク「サマリーポケット」を通して、皆様に新たなモノの持ち方の提案をしていけるよう尽力して参ります。 ご不明な点ございましたら、サービス窓口までお問い合わせください。

    Sumally
  • カロシーのブログ Google Chromeの拡張「EXIF Viewer」

    Webページに掲載されている画像のExif情報を表示して くれるGoogle Chromeの拡張があったのでインストール してみました。 EXIF Viewer https://chrome.google.com/extensions/detail/nafpfdcmppffipmhcpkbplhkoiekndck?hl=ja# インストールしオプションを開くとこんな感じですが、 デフォルトのまま使ってみました。 Exif情報を保持している写真をマウスオーバーすると 画像上部にカメラの機種、レンズ焦点距離、F値、シャッ タースピードなどが表示されます。 オプションを開き、テンプレートに「 |${Flash} 」と追加 して「Save」をクリック。 表示にFlashの情報が追加されました。 「 |${FocalLengthIn35mmFilm} 」と追加すると 35mm換算の焦点距離が一番最後

  • 人身事故を起こした : 管理人@ Yoski

    まぁ、ここでプライベートなことを書く必要もないのだけど、いろいろ知らないことがあったので書き残しておきます。 いい意味で役立つはず。バッドノウハウだったらごめんなさい。 ◯コトの経緯 人身事故といってもぶつかったわけじゃなくて、車庫入れしてたら道路前を走ってた自転車が勢い良く急ブレーキで前転して車の前に飛んできたので、驚いて「大丈夫?」と車からでて救助しました。 多少ケガしてたものの、「大丈夫です、大丈夫です、仕事あるんでじゃぁ」ってことで立ち去ろうとしてたのですが、いや、これ結構こけかた激しかったでしょ、ってことで救急車を呼びました。 んで、警察がやってきたわけです。あれ、おれ救助して褒められんの?って思ってたら、つかつかやってきて「加害者はキミか!」って言われました。まさかの展開にちょっとびっくりした。 その後、「いや、当にもういいですから」という「被害者」の人に警察が「いや、絶対病

  • Dear Diary: 5 Journal Apps for iPhone

  • 「ジョン・レノンは晩年保守化し、レーガン贔屓だった」(最新の記録映画で) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    もとはニューズウィーク 2011年7月20日号の記事で知ったのだが、いま検索したら http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/6327/4/ J・レノンが保守派だった!? 平和主義は「若気の至り」 ジョン・レノン「平和を愛する労働者階級のヒーロー」として崇敬されているジョン・レノン(享年40)。しかし、銃弾に倒れる前のレノンは、「過去を恥じ、右寄り思想だった」とは、当時、彼の個人秘書だったフレッド・シーマン氏(58)の言。同氏によるとレノンは、後の大統領、保守路線のロナルド・レーガン氏のファンで、「レノンが米国人だったらレーガンに投票しただろう。当時の大統領、カーター氏に対しては辛らつだったからね」とか。死の数年前のレノンは、「『イマジン』のときとはかけ離れた人物だった」なんて、ファンは大ショック!? もとは最近「ビートルズ・ストーリーズ

    「ジョン・レノンは晩年保守化し、レーガン贔屓だった」(最新の記録映画で) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • PhotoAppLink iPhone写真アプリ開発者には朗報? アプリ間連携できるライブラリが公開 | favLife with iPhone

    2011/9/3 iPhone関連 iPhone, iPhoneography, ニュース PhotoAppLink iPhone写真アプリ開発者には朗報? アプリ間連携できるライブラリが公開 はコメントを受け付けていません。 ARCH iPhoneography.comの記事によると、iPhoneカメラアプリ間の連携ができるライブラリが公開されているそうです。 ● iPhoneography.com – iPhone app developers create solution to simplify multi-app?photo-editing この機能があれば、例えば写真を撮るアプリ、加工するアプリで、わざわざアプリを終了して、ホーム画面から別のアプリのアイコンをタップしなくてもアプリの中から呼び出せるようになるので便利になります。どんなイメージになるかというのは、次のムービーで分

    PhotoAppLink iPhone写真アプリ開発者には朗報? アプリ間連携できるライブラリが公開 | favLife with iPhone
  • Phoenix by tomhotovy on DeviantArt

    anegishi
    anegishi 2011/09/03
    まさしく火の鳥だ。
  • iPhoneographer おすすめのiPhone写真アプリ2011(SNS編) | favLife with iPhone

    2011/9/2 写真/ビデオアプリ iPhone, iPhoneography, まとめ, アプリ, レビュー iPhoneographer おすすめのiPhone写真アプリ2011(SNS編) はコメントを受け付けていません。 ARCH 前回に引き続きまたこのシリーズを紹介します。今回は変わったところでSNS編としました。写真をうまくなるためには、とにかく撮ることが重要ですが、撮ったらどうするかというと、やっぱり人に見せたいですよね。ただ実際に展示するとなると会場を借りたり準備したりとお金も時間もかかりますが、iPhoneアプリにはちゃんとオンラインで撮った写真を見せる場所があり、そこで人と人とのコミュニケーションも生まれています。そういう見せる場所を提供してくれるアプリを今回紹介したいと思います。前回の記事はこちらになります。 ● iPhoneographer おすすめのiPhone

    iPhoneographer おすすめのiPhone写真アプリ2011(SNS編) | favLife with iPhone
  • カメラロール内の写真を使ってモザイク画像を作る『Photo Mosaica』

    『Photo Mosaica 』は、iPhone・iPod touchのカメラロールに撮り溜めた写真を使って、1枚のモザイク画像を作る無料のアプリです。 完成した画像を拡大すると、点のように見えていたものが全て写真で構成されているという、ちょっと面白い作品ができあがります。 アプリを起動すると、位置情報の利用を確認するダイアログが表示されます。これに同意しないと先に進むことができません。 次にカメラロール内の写真のスキャンが始まります。 それぞれの写真に使われている色を分析し、インデックス化する作業で、保存されている写真が多い場合はしばらく時間がかかることがあります。 スキャンが終了したら、スライダーでモザイクのサイズを設定します。左にいくとより粗いモザイクとなり、右にいくとより細かくなります。 次に、モザイク作品の元となる写真を撮影または選択。 写真を撮影または選択すると、すぐにモザイク

    カメラロール内の写真を使ってモザイク画像を作る『Photo Mosaica』
  • Flickr で自宅の位置を隠しつつ写真を公開できる「ジオフェンス機能」が

    Flickr でもっとも利用されているカメラは iPhone です。そして iPhone で撮影すると自動で位置情報が写真に付加されていることがよくあります。 外出先で撮影する場合はいいとして、「写真は公開したいけど自宅の正確な場所を公開したくない」という人にとって位置情報を削除するという面倒な作業がありました。 それを改善する「ジオフェンス Geofence」機能が flickr に追加されました。10箇所までジオフェンスとその半径、そして公開範囲を指定しておけば、写真の位置情報を隠すことが可能になります。 ちょっと誤解しやすいのでポイントを備忘録のためにまとめておきます。Flickr のジオフェンスは、中にある写真のプライバシー設定を変えるわけではありません。つまりジオフェンスを設定して公開範囲を「家族」にしておけば、その中にある写真が家族にしかみえない、というわけではありません。 ジ

    Flickr で自宅の位置を隠しつつ写真を公開できる「ジオフェンス機能」が
  • かつて日本は「いい国」だった。/9月2日に思うこと - デマこい!

    終戦の日といえば8月15日だが、正式には1945年9月2日に太平洋戦争は終わった。 いまから66年前の9月2日、東京湾に停泊していた戦艦ミズーリ号の艦上で連合国に対する降伏文書(ポツダム宣言)に日帝国政府が調印。第二次世界大戦は完全に終結した。 ◆ ◆ ◆ 私の祖母は長崎の出身で、今年で90歳になる。 最近、東京に帰るたびに彼女の娘時代の話を聞かせてもらっている。できるだけ長生きして欲しいけれど、それでも残り時間はわずかだ。彼女は激動の昭和史を生き抜いた人であり、歴史の生き証人だ。彼女がかくしゃくとしているうちに、できるだけたくさんのことを聞いておきたい。 とくに戦前の「良かった時代」のことを、私たちはきちんと記憶に留めておくべきだ。テレビ映画の現代史は、なぜかいつも敗戦後の日から始まる。そのため忘れがちだが、戦前の日は世界最強の戦闘機を作り、世界最大級の戦艦を量産できる先進国だっ