タグ

2010年11月17日のブックマーク (9件)

  • 第16回 64ビット化への遠い道程[その1] | gihyo.jp

    一方、ロングモードに入るとアドレス長が64ビットに拡張され、新たに追加された64ビットの汎用レジスタも使えるようになります。また、ロングモードの中には32ビットのバイナリを動かす互換モードも用意され、このモードを使えば既存の32ビットのバイナリもそのまま動かすことができるようになっています。 こう書けばいいことづくめのように聞こえますが、そもそもロングモードに入るためにはカーネル自体がx86-64用にコンパイルされて、x86-64のロングモードのことを知っていなければいけませんし、カーネルをx86-64用にコンパイルするためには、コンパイラやアセンブラがx86-64用に拡張されたコマンド(オペコード)を生成できる必要があります。すなわちx86-64 CPUの新機能を利用するには、まずx86-64用の開発環境を用意する必要があるわけです。 x86-64用開発環境の選択 x86-64用の開発環

    第16回 64ビット化への遠い道程[その1] | gihyo.jp
  • iPodを猛追! ソニー「ウォークマンシリーズ」が売れているワケ - 日経トレンディネット

    ソニーの携帯音楽プレーヤー「ウォークマンシリーズ」が人気を吹き返している。カセットテープやMDの時代に名をはせた「ウォークマン」ブランドだが、アップル「iPodシリーズ」の登場によって状況は一変。パナソニック「D-snapシリーズ」や東芝「GIGABEATシリーズ」などHDD内蔵・メモリー内蔵プレーヤーが市場投入されるものの、国内大手メーカーで残ったのはソニーのみとなった。 BCNの調べによると、国内では一時iPodシリーズのシェアが2008年10月に60%を超えた。だが2010年8月にはウォークマンシリーズが月間シェア47.8%とiPodシリーズ(シェア44%)を逆転。新製品登場前の端境期とはいえ、ウォークマンシリーズが月間の販売台数でトップに立ったのは集計を開始した2001年11月以降、初めての快挙だという。 一時期は20%近くにまでシェアを落としたウォークマンシリーズが復活を遂げた理

    iPodを猛追! ソニー「ウォークマンシリーズ」が売れているワケ - 日経トレンディネット
  • スマートフォン戦略に迷い?NTTドコモの冬商戦戦略 - 日経トレンディネット

    11月8日、NTTドコモも冬春商戦に向けた新製品・サービス戦略を発表。他社同様、注目を集めるスマートフォンを前面に打ち出す姿勢を見せていたものの、その注力度合いには迷いも見え隠れしていた。 スマートフォンやタブレット型デバイスなど7機種を投入 すでに先行して戦略を発表しているauやソフトバンクモバイルが、「スマートフォンへの注力」を掲げていたのと同様、NTTドコモもスマートフォンを前面に打ち出す戦略をとるようだ。 以前から発表していた通り、スマートフォンやタブレット型のデバイスは、発表済みの「GALAXY S」や「GALAXY Tab」、電子書籍端末「SH-07C」を含め7機種を投入。加えて、タブレット型のデバイスをもう1機種追加予定であるなど、端末数を増やす方針も見せていた。 新機種の詳細については、こちらを参照頂きたいが、スマートフォンとしては、ワンセグやFeliCaなど“日仕様”に

    スマートフォン戦略に迷い?NTTドコモの冬商戦戦略 - 日経トレンディネット
  • iPhone完全対応! ゼンハイザーの“全部入り”ワイヤレスヘッドホン「MM 550 TRAVEL」 - 日経トレンディネット

    ジェイドコーポレーションは2010年11月12日、ゼンハイザーコミュニケーションズ製のオーバーイヤー型Bluetoothヘッドホン「MM 550 TRAVEL」を発売した。価格はオープンで、実売価格は5万9800円前後だ。 MM 550 TRAVELは2009年11月に発売された「MM 450 TRAVEL」に続く、ノイズキャンセリング機能搭載のBluetooth対応ヘッドセット(通話も可能なヘッドホン)だ。MM 450 TRAVELは耳に載せるオンイヤータイプだったが、MM 550 TRAVELは耳を完全に覆うオーバーイヤータイプだ。 無線通信規格「Bluetooth 2.1+EDR」に準拠しており、Bluetooth対応携帯電話やiPhoneなどでワイヤレスヘッドホンとして利用できる。ハンズフリー通話用の「HSP/HFPプロファイル」に対応しているので、音楽を聴いている際に着信があって

    iPhone完全対応! ゼンハイザーの“全部入り”ワイヤレスヘッドホン「MM 550 TRAVEL」 - 日経トレンディネット
  • 現在地の人気アプリ検索が出来る「giveApp」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    カイトが、iPhone/iPod touch用現在地情報アプリ検索アプリ「giveApp」を、App Storeにて無料配付を開始していたので試してみました。 アプリ検索サイト「giveApp」のiPhoneアプリ版です。 このアプリの特徴は、Placesをタップすると、現在地情報を元に、場所周辺でどんなアプリが使われているのか?や、人気があるか?を見る事が出来るようになっています。 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! TaggiveAppiPhoneiPod_touch

    現在地の人気アプリ検索が出来る「giveApp」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    ayaniimi213
    ayaniimi213 2010/11/17
    ここまで位置情報とは!!
  • アップル、iTunesで「ビートルズ」の楽曲配信を開始

    アップルは、iTunesで特別な発表を行うと予告していましたが、これがそのうちのひとつかもしれません。 【リンク】 iTunes – The Beatles また、動画「ビートルズのヒストリー」と4のTV CMなども公開されています。 【リンク】Apple – The Beatles TV CM

    アップル、iTunesで「ビートルズ」の楽曲配信を開始
  • iPod情報局: アップルがWebサイトで「iTunesからの特別な発表」を予告

    アップルがWebサイトで「iTunesからの特別な発表」を予告 音楽配信 「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。」――アップルのトップページに、突如としてこんなメッセージが掲載された。その下には「iTunesからの特別な発表を、明日ここで行います。お見逃しなく。」の文字。「Tokyo」と書かれた時計は、日時間の午前0時に発表があることを示唆している。 このメッセージを見る限り、2010年11月17日(水)の午前0時にiTunes関連のなにか大きな発表があるようだ。さて、なんだろうか。有力候補のひとつが、クラウドベースのiTunesサービス。自分の音楽をクラウドにアップロードし、好きなときに好きなデバイスを使ってストリーミングで聞ける。そんなサービスが始まるのではないかと見られているのだ。 その根拠のひとつが、アップルが米ノースカロライナ州に建設している巨大なデータ

  • 【レビュー】無線キーボード内蔵でiPadをノートブックのように使えるケース『Bluetooth Keyboard for iPad』

    海外での発売をお伝えして反響の大きかった、Bluetoothキーボード内蔵iPad用ケース『Bluetooth Keyboard for iPad 』が、国内でも販売を開始していたので購入してみました。 iPadは、9.7インチの大画面を搭載し、ネットサーフィンや動画鑑賞・ゲーム・iWorkを快適に使えるのですが、ひとつ不満をあげるとすれば、やはりソフトキーボードによる入力ではないでしょうか。 タッチパネルのキーは物理的なフィードバックがないため、通常のキーボードと比べて効率が悪く、長文のメールやまとまった文章をタイプしようとするとストレスが溜まってきます。 その場合におすすめなのがBluetoothのワイヤレスキーボードですが、持ち歩く際にもうひとつ荷物が増えることになり、せっかくのiPadの携帯性を損ねてしまうことになります。 この『Bluetooth Keyboard for iPa

    【レビュー】無線キーボード内蔵でiPadをノートブックのように使えるケース『Bluetooth Keyboard for iPad』
  • 世界のWebボランティアはなぜ、無償の労働をするのか?

    Twitterやブログ、Wikipediaなど、数多くの情報発信が、ほとんど無償の“Webボランティア”によって行われています。金を払えば動くという単純な問題でもないようですし、どのようなモチベーションで活動しているのでしょうか。 一体、彼らのモチベーションの源泉は何なのでしょうか? Twitterによると世界で毎日5000万回以上、140文字のつぶやき情報が発信されています。日国内のブログだけでも、毎月4000~5000万件程度のエントリーが投稿されていると言われています。Wikipedia、オープンソース、言語の翻訳、Q&Aサイト、SNSなど数多くの情報発信やクリエイティブが、ほとんど無償の“Webボランティア”。一体、彼らのモチベーションの源泉は何なのでしょうか? ダニエル・ピンク氏が自著『モチベーション3.0』で唱えているように、情報を発信したり、編さんするというクリエイティブな

    世界のWebボランティアはなぜ、無償の労働をするのか?