タグ

2015年5月31日のブックマーク (7件)

  • スマホもまた、あなたをのぞき込む

    あなたがスマートフォンを長くのぞき込むなら、スマートフォンもまたあなたをのぞき込む――。哲学者風に言うと、こんな言葉になるだろう。私達が生活のあらゆるシーンでスマホを使うようになった結果、私達の「意図」がリアルタイムで、スマホの画面の向こう側にいる人々に伝わり始めている。 「スマートフォンの利用動向からは、消費者の『マイクロモーメント(瞬間)』における『インテント(意図)』をリアルタイムに捉えられる。消費者の意図を正しく理解することで、消費者により正しい答えを提供し、より正しい意思決定を支援できるようになる」。米グーグルのシュリダール・ラマスワミ上級副社長(広告/コマース担当)は2015年5月21日(米国時間)に米サンフランシスコで開催された「ad:tech San Francisco 2015」の基調講演で、このように語った(写真1)。 スマートフォンの利用動向から、消費者の「瞬間的な意

    スマホもまた、あなたをのぞき込む
  • iPhoneのAirDropから本名漏れてるから検出範囲を変えておこう - あなたのスイッチを押すブログ

    Apple 製品同士であれば、データのやりとりや URL リンクの共有も簡単です。AirDrop を使えば、自分だけでなく、仕事仲間やチームでのデータ共有が楽になります。 しかし、あなたもこれが原因で、ちょっと恥ずかしい事になっているかもしれません。 ある日の電車の中でした。気になったウェブページを SNS にシェアしようとした時、AirDrop の送信先に全く知らない人の名前が出てきたんです。 しかも、一人だけではありません。次から次へと「○○ の iPhone」と名付きで AirDrop の送信先が表示されるんです。 これ、AirDrop の検出範囲の設定に問題があるんです。あなたももしかしたら、他人に自分の名前を晒しているかもしれません。 AirDrop の共有先を変更する方法 AirDrop での送信先の候補として自分の名前が他人に漏れてしまうのは、検出範囲設定に問題があるためで

    iPhoneのAirDropから本名漏れてるから検出範囲を変えておこう - あなたのスイッチを押すブログ
  • ぶろぐ・で・あさひ

    サイクルベースあさひの社員ブログのご紹介、自転車にまつわる多種多様な情報がてんこ盛りです。

  • ポケットに入る3つ折りBluetoothキーボードが上海問屋から登場 畳むと手帳サイズに

    ポケットに入る3つ折りBluetoothキーボードが上海問屋から登場 畳むと手帳サイズに
  • 女子専門学生が発案! NFC搭載デバイスを活用した徘徊対策アプリ「おうちにカエろう」 | RBB TODAY

    東京ビッグサイトで開催されている「ワイヤレスジャパン2015」に出展していた「日Androidの会」にブースにて、徘徊や迷子対策として、NFC搭載デバイスと専用アプリを使った介護支援アプリ「おうちにカエろう」が展示されていた。 このアプリは、横浜医療情報専門学校の医療IT科に在籍する女子学生4人(チームMEAD)が、社会問題となっている認知症患者の徘徊問題を地域の人々との結びつきを活用して解決しようという志をもとに開発された。 仕組みとしては、万引き防止機器などに使われていることでも知られているNFCタグシールを貼り付けた端末(NFCデバイス)を、無料の専用アプリを入れたスマートフォンで読み取ると、NFCデバイスにあらかじめ登録されている情報がアプリに表示され、介護者や家族に連絡ができるというもの。 NFCデバイスの情報を読み取るには、アプリが入ったスマートフォンなどを直接かざす必要があ

    女子専門学生が発案! NFC搭載デバイスを活用した徘徊対策アプリ「おうちにカエろう」 | RBB TODAY
  • 時間の使い方を改善するための3つの施策 ー その時間、本当に「隙間時間」ですか?

    隙間時間を有効に使う。 言うのは簡単ですが、実際にはかなり難しいことなのです。 というのも、多くの場合「隙間時間」と呼ばれる時間には、既に何かが組み込まれていて、その時間を使うためには意識して何かを止めなければいけないからです。 先の記事も書いたとおり、私の場合は「スマホゲーム」や「ネットニュース」が隙間時間に入り込んでいたため、まずはこれらを消す、或いは抑制する必要がありました。 スマホからゲームを削除して、家計簿を付けだしました ー Lifelog Life 2015/5/11〜5/23号 | Hacks for Creative Life! – ライフハックで明日をちょっぴりクリエイティブに – ゲーム然り、ネットサーフィン然り、SNS然り、テレビ然り。真の意味での隙間時間など、私たちには残されていない事を認識することが、隙間時間活用の第一歩となります。 ■時間の使い方を改善するため

    時間の使い方を改善するための3つの施策 ー その時間、本当に「隙間時間」ですか?
  • 執筆の前段階で役立つ4つのツール | シゴタノ!

    By: Daren – CC BY 2.0 テーマさえあればスラスラと執筆を進めていけるなら話は別ですが、たいていの場合、執筆に取りかかる前に(ある程度は)構成を固める必要があります。 書くべき素材はあるけれども、それをどこに、どのように配置するのか。 そうした構成、あるいは構想を練り込んでおかないと、全体像が掴みにくく、執筆のルートも険しいものになりがちです。 そこで執筆に取りかかるまえに、あれやこれやと考えを進めることになるわけですが、その際にどんなツールを使えばよいでしょうか。 もちろん何だってよいわけですが、ある程度「適性」を持ったツールを4つ紹介しておきましょう。 付箋 ひねりもなにもありませんが、やはり王道は王道です。 書きたいことを付箋に1つずつ書き込んでいき、それをペタペタと貼っていく。近しい要素を近くに集め、全体像を眺めてさらに配置をかえる。そうした手順を通しながら、脳内

    執筆の前段階で役立つ4つのツール | シゴタノ!