タグ

2012年10月27日のブックマーク (4件)

  • Snow LeopardのPreview.appで色反転 - by edvakf in hatena

    前置き Mac OS X の Preview.app には Adjust Color という大変便利なメニューがある。Snow Leopard ではこの Adjust Color に色スペクトルが付いた。 前は無かったよなーと思って探したら、やっぱり Leopard までは無かったらしい。 Leopard プレビュー.appの底力 - ザリガニが見ていた...。 これを使って僕は Dropbox のステータスバーアイコンを無理矢理グレースケールにしていたりする。(↓の上二段) ステータスバーに色付きアイコンがあるのはダサいけど、Dropbox が用意してくれている白黒アイコンは更にダサい。(↓の下二段) 題 これを使って色反転する方法。 右のつまみを適当なところへ持ってきて、 次に、左のつまみを一番右に持ってきて、 最後に、さっき右にあったつまみを一番左に持ってくる。 以上。お疲れさまで

    Snow LeopardのPreview.appで色反転 - by edvakf in hatena
    beakmark
    beakmark 2012/10/27
    fmfm /
  • 会社にバレずに上手に転職活動を成功させるためのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン

    会社勤めをしながらの転職活動は、かなりの神経を使う上に、ストレスにもなりやすいです。特にSNSを活用している場合は、プライバシーもままなりません。現在の会社で波風を立てたくはないけれど、新しいチャンスがあれば探していきたいという人もいるでしょう。 「上司に就活していることを報告した方がいい?」、「急に仕事が決まった場合、2週間後に退職というのは早過ぎる?」など、気になる問題はたくさんあります。会社の辞め方というのは、会社での仕事ぶりや実績と同じくらい大事になることがあります。 今回は、『Harvard Business Review』の寄稿編集者であるAmy Gallo氏から「会社にバレずに上手に転職活動を成功させるための方法」を教えてもらいましょう。 ■活動をはじめる前に エグゼクティブサーチ会社「エゴンゼンダー・インターナショナル」のシニアアドバイザーであるClaudio Fernan

    beakmark
    beakmark 2012/10/27
    まぁ、書いてあることは常識的なことだった /
  • 新宿南口、線路上に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現 - 日本経済新聞

    1日の利用者が約340万人と日一多い新宿駅で、大工事が進んでいる。南口では線路の上に人工地盤を設け、改札や広場、タクシーやバス乗り場を備えたターミナルができる。商業施設のある高層ビルも建設予定だ。誕生から127年、転機を迎えた新宿駅のこれからと、秘めた歴史を探った。改札・広場・停車スペース備えた新駅舎JR新宿駅の南口改札を出ると、目の前に工事中の建物が見えてきた。かつて正面にはっきりと見え

    新宿南口、線路上に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現 - 日本経済新聞
    beakmark
    beakmark 2012/10/27
    もう少しで代々木駅と合体できるんじゃ!? /
  • 人生ゲームを面白くする方法

    人生ゲームを知らない人はいないだろう。 日で最も有名なゲーム。ボードゲームと聞いて真っ先に思い浮かべる人も少なくないはずだ。私も子供の頃、憬れのゲームだった。 が、その知名度とは裏腹に、やってみると意外なほど面白くない。ただルーレットを回し出目に従って進むだけで、駆け引きも無ければ考えどころも無い。ひたすら運だけのゲームなのだ。が、ボードゲームは電子ゲームと違い、気に入らなければ自分たちでルールを作って遊ぶこともできる。そこで、どうしたら人生ゲームをもっと面白くできるか考えてみることにした。

    beakmark
    beakmark 2012/10/27
    子供とよくやるけど、確かに疲れるw 紙幣じゃなくてポーカーチップを使うアイディアはいいかも /