14日投開票の民主党代表選に向け、日本経済新聞社が取材を基に終盤情勢を調査したところ、投票権を持つ国会議員411人のうち菅直人首相と小沢一郎前幹事長がそれぞれ190人程度の支持を固め、互角の戦いを展開している。一方、11日に郵送を締め切る地方議員と党員・サポーター票は、菅氏が優位な情勢との見方が同党内に広がってきた。党代表選は国会議員822ポイント、地方議員100ポイント、党員・サポーター30
14日投開票の民主党代表選に向け、日本経済新聞社が取材を基に終盤情勢を調査したところ、投票権を持つ国会議員411人のうち菅直人首相と小沢一郎前幹事長がそれぞれ190人程度の支持を固め、互角の戦いを展開している。一方、11日に郵送を締め切る地方議員と党員・サポーター票は、菅氏が優位な情勢との見方が同党内に広がってきた。党代表選は国会議員822ポイント、地方議員100ポイント、党員・サポーター30
民主党代表選は九日、本紙による終盤情勢分析の結果、菅直人首相が小沢一郎前幹事長に対し、やや優位に立っていることが分かった。党所属の国会議員四百十一人のうち、首相は百六十三人、小沢氏は百七十四人の支持を集め、小沢氏が先行しているものの、総ポイントの約四分の一を占める党員・サポーター票では首相がリードし、地方議員を含めた全体でも、首相が小沢氏を上回っている。
「小沢、鳩山氏にポスト不要」=民主・渡部氏 「小沢、鳩山氏にポスト不要」=民主・渡部氏 民主党の渡部恒三元衆院副議長は10日、菅直人首相が代表選で再選された場合の態勢について、都内で記者団に対し「小沢君も鳩山君もポストなんか求める必要はない」と述べ、小沢一郎前幹事長と鳩山由紀夫前首相は要職に就くべきではないとの考えを示した。 渡部氏は、小沢氏は後進の指導に当たるべきだとし、鳩山氏については「首相を辞めた人がまた大臣になりたい(なんて)、笑われちゃうよ」と語った。 (2010/09/10-21:03)
小沢陣営に焦りも=態度未定の国会議員争奪−民主代表選 小沢陣営に焦りも=態度未定の国会議員争奪−民主代表選 民主党代表選で、菅直人首相と小沢一郎前幹事長の両陣営は、態度を鮮明にしていない国会議員への働き掛けを中心に、議員票上積みに全力を挙げている。党員・サポーター票などで劣勢とみられる小沢陣営は、菅氏支持の議員の切り崩しを図っており、菅陣営は警戒を強めている。 当初は、約150人と党内最大勢力の議員グループを持つ小沢氏が鳩山由紀夫前首相のグループと連携し、議員票で大幅にリードするとの見方があった。しかし、予想外の接戦を強いられ、小沢陣営には焦りも見える。 「今度の選挙では公認しない」「(菅首相に投票すれば)どうなるか分かっているのか」。小沢陣営は、小沢氏が勝てば選挙での公認権や人事権を握ることを前面に出し、選挙に不安を抱える当選1回の衆参議員を中心に揺さぶりを掛けている。ただ、こうした
レール高温でJRダイヤに乱れ、2000人に影響 鹿児島県内在来線の一部区間 温度計が基準値超え「安全確保のため」徐行運転
04年4月に振興銀が銀行免許を取得した当時、第2次小泉内閣で経済財政・金融相だった竹中平蔵氏は10日、事務所を通じて「本件に対する取材は一切お断りさせていただいている」とコメントした。 竹中氏は、振興銀開業後、木村被告が設立した会員制金融セミナー会社で講師を務めたり、木村被告が編集した金融雑誌の表紙で一緒に写真に写ったりするなど親しい間柄だったとされている。
アフガニスタンで監禁されていた日本人ジャーナリストの常岡浩介は、思いもよらない手段を使って誘拐犯の目を欺き、自身の状況を外部に伝えていた。ツイッターだ。 犯人グループは9月3日、購入したばかりのノキア製の携帯電話の使い方を常岡に聞いてきたという。彼は電源を入れ、インターネットへのアクセスの仕方を教えた。そして中東の衛星テレビ局アルジャジーラのホームページを見せた後、行動を起こした。 そのとき彼らに、ツイッターと呼ばれるサービスがあることを教えた。すると、どんなものか見せろと言うので、彼らの目の前の携帯電話を使ってツイート(つぶやき)を書き込んだ。誰も英語が分からなかったから、問題はなかった。 そのときの常岡の書き込みは2通。1通目は「まだ生きているが、牢の中にいる」。そして2通目は「ここは(アフガニスタン北部の)クンドゥズ州アルチにある、ラティブ司令官の監獄だ」というものだった。翌日の9月
名鉄百貨店前(名古屋市中村区)の巨大マネキン人形「ナナちゃん」が10日、37歳にして声を初披露した。「こんにちは、ナナです。スイス生まれの30代。仲良くしてね」と自己紹介し「お仕事順調? 頑張ってね」と通行人を励ました。 缶コーヒーブランド「ジョージア」を販売するコカ・コーラセントラルジャパン(横浜市)が東海3県で展開するプロモーションの一環で24日まで。壁の特設ボタンを押すと、缶コーヒー形の衣装から声が出る仕組み。大人っぽい声で「頑張ってるあなたを応援するよ。ファイト!」と言ったかと思うと、高い声で「私、ナナです。趣味はコスプレよ」と語ることも。 担当者によると、ナナちゃんにちなみ、女性7人の声を録音した「七色の声」。19種類のフレーズのいずれかを話すという。 13日正午から同社の高橋顕三社長らが、ナナちゃん前で東海地方限定の缶コーヒー5000本を無料配布する。【稲垣衆史】
人の親族関係を公的に証明する「戸籍」をめぐり、「150歳」など明らかに亡くなっている人のものが全国で抹消されずに大量に残っていることがわかった。高齢者の所在不明問題を受けて、法務省が全国の法務局を通じて調査したところ、100歳以上の戸籍で住所の記載のないものが約23万4千人分に上った。同省が10日に発表した。 生存者の戸籍が一部含まれる可能性があるものの、全体としては、転居届も死亡届も出されないまま放置された戸籍が増え、実態とかけ離れていることが明らかになった。同省は6日付で、対象者が120歳以上の場合は、住所の記載がないことのみを理由に自治体が職権で戸籍抹消の手続きに入れるよう運用を簡略化し、全国の法務局に通知した。 戸籍には、住民基本台帳上の住所などを記載する「付票」が添えられている。同省は今回、戸籍がある100歳以上の人で、この付票に住所の記載がない人を集計した。高齢で住所の記載
Twelve American soldiers face charges over a secret "kill team" that allegedly blew up and shot Afghan civilians at random and collected their fingers as trophies. Five of the soldiers are charged with murdering three Afghan men who were allegedly killed for sport in separate attacks this year. Seven others are accused of covering up the killings and assaulting a recruit who exposed the murders wh
実体のない障害者団体に、郵便料金割引制度の適用を認める偽証明書を作成したとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)=起訴休職中=に対する判決が10日午後、大阪地裁であった。横田信之裁判長は無罪(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。 村木被告は昨年、大阪地検特捜部に逮捕、起訴された。検察側によると、村木被告は04年6月、部下の厚労省元係長、上村勉被告(41)に対し、自称障害者団体「凜(りん)の会」(解散)に郵便料金割引を認める偽証明書を作成するよう指示。厚労省内で同会代表、倉沢邦夫被告(74)に偽証明書を渡したとされた。村木被告の上司を通じて、石井一・民主党参院議員(76)から証明書を発行するよう口添えがあり、厚労省が組織ぐるみで偽証明書を作ったと検察側は主張した。 村木被告は「全く覚えがない」と逮捕時から一貫して無実を訴えた。今年1月に始まった公判で
「このような事態に至ったことは誠に遺憾」。日本振興銀行の破綻について、自見金融相は10日午前の閣議後記者会見で、そう繰り返した。 預金者に向けて、預金の元本1000万円までと、その利息に限って保護する「ペイオフ」の仕組みを何度も説明。「払い戻しの時期を問わずに保護されるので、冷静な対応を」と語りかけるように話した。ほかの銀行や信用金庫についても「影響がないと確信している」とした。 一方、旧経営陣の責任について問われると、「法律に従って刑事、民事両面の責任が追及されると思う」と述べた。創業者メンバーの木村剛被告(48)は、当時の竹中経済財政・金融相のブレーンなどを務めており、この点について問われると、自見金融相はやや悩ましげな表情を見せ、「銀行ができた経緯なども勘案して、竹中氏らの道義的な責任は免れないのではないか」と言葉を選びながら答えた。
判決公判のため大阪地裁に入る村木厚子・元厚生労働省局長=10日午後1時38分、大阪市北区、飯塚晋一撮影 郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省の元雇用均等・児童家庭局長、村木厚子被告(54)の判決公判が10日午後、大阪地裁で始まった。横田信之裁判長は、村木元局長に対して無罪(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した。 判決理由の読み上げは同日夕まで続く見通し。横田裁判長は村木元局長を逮捕・起訴した大阪地検特捜部の取り調べ手法などを厳しく批判するとみられ、地検は今後、控訴するかどうか上級庁と慎重に協議するとみられる。 村木元局長は2004年6月、自称障害者団体「凛(りん)の会」(東京、現・白山会)が郵便割引制度の適用を受けるための偽の証明書を発行するよう、担当係長だった上村(かみむら)勉被告(41)=同罪で起訴、公判中=に指示したとして、昨年
障害者団体向け割引郵便制度をめぐり偽の証明書を発行したとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)の判決公判が10日、大阪地裁で開かれた。横田信之裁判長は無罪(求刑懲役1年6月)を言い渡した。 村木元局長は捜査段階から一貫して無罪を主張。大阪地検特捜部は上司や部下らの供述調書を根拠に村木元局長が証明書偽造を指示したとして起訴したが、公判に出廷した検察側証人が次々と供述を覆し、村木元局長の関与を否定する異例の展開となった。 検察側は取調官6人を証人出廷させ、供述調書の証拠採用を求めた。しかし横田裁判長は5月、公判証言と異なる調書43通のうち34通の証拠採用を却下。村木元局長の指示を受けて証明書を偽造したとする部下の元係長、上村勉被告(41)の調書も退けられ、検察側は立証の柱となる直接証拠を失い窮地に立たされた。 検察側が6月に行った論告は、わずかに採用
9・11から9周年は、ただでさえ「マンハッタン南部のモスク計画」で揺れていたのですが、ここへ来てこの9月11日にイスラム教の聖典であるコーランを「焼却するイベント」を実施すると公言する「牧師」が登場して、大騒ぎになりました。この「焼却」については、フロリダ州ゲインズビル市にある「ドーブ・ワールド・アウトリーチ・センター」という「教会」のテリー・ジョーンズなる「牧師」が9月11日の午後6時から行うと宣言しているのです。 ただ、前々日の9日の午後になって、このジョーンズ師と、「マンハッタンのモスク計画」を主導している人物の間で「モスク建設場所を移動する方向」での「取引」ができたらしく、ジョーンズは「焼却イベント」を中止して、11日にはニューヨークに入り、モスク計画のグループと会談することになったと一旦は報じられました。ですが、その後このジョーンズ師は「まだ焼却を止めたわけではない」などと発言し
菅氏先行 小沢氏追い上げ 9月10日 4時49分 民主党代表選挙で、NHKが終盤の情勢を取材した結果、支持を固めた国会議員票では、小沢前幹事長、菅総理大臣がほぼ互角の戦いとなっていますが、地方議員と党員・サポーターの票では菅氏が優位に立っており、全体では、先行する菅氏に対し、小沢氏が追い上げを図る展開となっています。 来週14日に行われる民主党代表選挙は、▽411人の国会議員票が1人2ポイントで822ポイント、▽2400人近くの地方議員票が100ポイント、▽およそ34万人の党員とサポーター票が300ポイントに換算され、あわせて1222ポイントで争われます。NHKでは、全国の放送局で、民主党所属の国会議員や投票権を持つ地方議員、それに、党の地方組織などに対し、選挙戦終盤の情勢を取材しました。それによりますと、小沢氏と菅氏は、411人の国会議員のうち、いずれも180人前後の支持を固めており、ほ
建設工事が進む「さくらんぼ」小学校=9日午後5時50分、山形県東根市、笹円香撮影 サクランボ生産量日本一を誇る山形県東根市が来年4月に開校する予定だった「市立さくらんぼ小学校」について、インターネット上で裸の少女のイラストが登場する同名の成人向けサイトがあることが分かり、市長は9日、校名変更を発表した。「ネット社会への認識が足りなかった」と釈明するが、その判断に賛否の声が上がっている。 新小学校は児童532人が通う予定だ。「さくらんぼ小」という校名は昨年、市民に公募して決まった。集まった215点(783人)のうち、この名前に投票したのが132人でトップ。12月の市議会で承認された。 東根市にとって、サクランボは街の象徴だ。市内にある山形新幹線の駅名は「さくらんぼ東根」、2002年から開いているマラソン大会も「果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン」という。 市教委の職員がインターネ
Tweet 達増知事は、インターネット上で「つぶやき」を公開するサイト「ツイッター」で民主党代表選に出馬した小沢一郎前幹事長を支持する内容の発言を重ねている。 2月にツイッターを始めた達増知事。これまでに約900件のつぶやきを発信した。従来は公務での雑感や全国大会で活躍した本県選手に対する感動などを発信していたが、1日ごろから代表選に関する発言を開始。これまでに約20件発信し、大半は小沢氏を支持する内容だ。 8日は小沢氏が主張するひも付き補助金を一括交付金化し、節約した分を子ども手当の財源とする政策について「自治体事業の総額が減っても住民福利が上がるなら、地方として相談に乗れるのではないか」などと賛同。民主党籍を持つ知事として本県出身の小沢氏を「援護射撃」している。 知事は7日の記者会見で、ツイッターの発言について「民主主義が一段高い段階に進化する現象がネットを通じて起きている驚きと感動を
議員票でも過半数を=民主・江田氏−代表選 議員票でも過半数を=民主・江田氏−代表選 民主党の江田五月前参院議長は9日夜、都内で開かれた旧社民連関係者の会合で、党代表選について「菅直人首相は国会議員票でしっかり勝たないといけない」と述べ、国会議員票の過半数獲得を目指す考えを強調した。 首相の選対本部長を務める江田氏は「政権運営をしていくのに、国会議員票で負ければ、『菅』と投票しなかった人たちが何かあって『内閣打倒』と言い出せば、たちまちアウトだ」と語った。会合には首相夫人の伸子さんも出席した。(2010/09/09-20:52)
記者会見を終え、握手する(左から)自民党の石原幹事長、大島副総裁、谷垣総裁、小池総務会長、石破政調会長=9日午後、東京・永田町の党本部 自民党新執行部人事について、谷垣禎一総裁は9日、自らのリーダーシップで行ったことをにじませた。新三役を「選挙の顔」「将来の総裁候補」で固めたのは「谷垣カラー」ともいえる。ただ、政調会長人事については、石破茂氏の再任が本心ではなかったものの、複雑な党内事情を考慮して決めざるをえなかった。実質的な選挙対策責任者として副総裁に「昇格」させた大島理森前幹事長と石原伸晃幹事長との役割分担の問題など、課題も抱えた新谷垣執行部の船出となった。(水内茂幸) 谷垣氏が当初、政調会長に起用しようとしたのは、参院議員の林芳正政調会長代理(49)だった。林氏は7月の参院選後に参院議員会長候補にあがったほか、党内有数の経済財政通で、防衛相、経済財政担当相も歴任している。参院側からは
民主党代表選で9日、首相、菅直人と前幹事長、小沢一郎による最後の立会演説会が札幌市内で行われた。ほとんどの党員・サポーターがすでに投票を終えているとみられ、街頭での訴えには党員票上積みの効果は期待できない。だが、2人の真の狙いはマスコミ報道を通じたアピール。ターゲットは、態度を決めかねている国会議員の浮動票だ。(船津寛) 札幌市の大通公園で始まった街頭演説。約1万人の聴衆に囲まれた2人は、テレビ塔をバックにしながらマイクを握った。 「菅さんも雇用を作ると言っているが、雇用を確保するにはどうしたらいいか、みなさん聞きたいところじゃないですか」 先に演説した小沢は、かすれ気味の声で隣に立つ菅を挑発した。だが、菅は挑発に乗らず「小沢さんともしっかり手を握っていきたい」とかわした。 東京では小沢陣営が異例のマスコミ対応をとった。 「ぜひとも、小沢一郎で、何とぞ小沢一郎で…」 報道陣が案内されたのは
産経新聞社は9日、民主党代表選(14日投開票)の終盤情勢を調査した結果、菅直人首相の再選が強まっていることが分かった。党所属国会議員(411人)の動向では、首相が194人、小沢一郎前幹事長が192人の支持をほぼ固め、激しく競り合っている。地方議員は、調査に回答した約半数が首相支持、2割5分が小沢氏支持を表明。党員・サポーターは首相が約7割を獲得する勢いだ。小沢陣営は逆転を目指し、国会議員への働きかけを強めており、情勢は変化する可能性もある。 終盤情勢は国会議員、地方議員本人に加え、菅、小沢両陣営の選対や民主党各グループ、都道府県連などに取材し、9日現在の動向をまとめた。 国会議員のうち、首相は173人の支持を確実にし、さらに21人の支持が有力。小沢氏の支持確実は177人で首相を上回ったが、支持有力は15人にとどまった。
菅直人首相は9日午前に開いた新成長戦略実現会議の初会合で、派遣などの非正規社員を正規雇用に切り替えるなど雇用拡大に取り組んだ企業に対し、法人税減税を含む税制優遇措置をとることを検討するよう関係閣僚に指示した。政府税制調査会にプロジェクトチームを設置して雇用促進税制を検討、来年度の税制改正に盛り込む方針だ。 菅首相は、6月にまとめた「新成長戦略」では時期を明示していなかった法人税減税について、来年度の税制改正で結論を出すことも明言した。企業の国際競争力強化と外資系企業の誘致促進のため、諸外国と比べ高い税率の引き下げをめざす。 菅首相は民主党代表選などで雇用問題を重視する姿勢を強調している。正規雇用の促進を経済成長戦略と絡め、税制面で促す狙いがある。初会合で首相は企業の税負担を軽減する対象として、正規雇用への切り替えのほか、育児支援や障害者の雇用に取り組んでいることを挙げた。 低賃金で不
民主党代表選(14日投開票)は9日、菅直人首相、小沢一郎前幹事長の両候補による最後の立会演説会を札幌市で開いた。首相は地方分権改革について「財政配分は権限と人材と財源を含め、国が3分の1、自治体が3分の2になるよう全力を挙げたい」と強調。小沢氏は「新幹線、高速道路のネットワークを全国的に整備する」と訴え、地方重視を競った。 演説会には主催者発表で1万人が集まった。首相は雇用対策について「介護などで新たな雇用をつくる。若い人を採用したい中小企業に雇用をつなぐ。法人税を見直し、企業を(国内に)つなぎとめて雇用を守っていく」と述べ、雇用拡大により、経済成長を目指す考えを表明した。 一方、小沢氏は「雇用ももちろん大事だが、雇用確保のためにどうしたらいいかが(聴衆の)聞きたいことではないか。景気を良くしないといけない」と批判。その上で「財政出動によって政府の歳出を増やし、景気を上向きにしないといけな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く