タグ

在日差別とワシもそう思うに関するbogus-simotukareのブックマーク (6)

  • 文科大臣の通知に思う - 日刊イオ

    3月29日、馳浩文部科学大臣は、朝鮮学校へ独自に補助金を支給する都道府県知事宛てに通知を出した。内容は以下。 …朝鮮学校に関しては、我が国政府としては、北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総連がその教育を重要視し、教育内容、人事及び財政に影響を及ぼしているものと認識しております。 ついては、各地方公共団体におかれては、朝鮮学校の運営に係る上記のような特性も考慮の上、朝鮮学校に通う子どもに与える影響も十分に考慮しつつ、朝鮮学校に係る補助金の公益性、教育振興上の効果等に関する十分なご検討とともに、補助金の趣旨・目的に沿った適正かつ透明性のある執行の確保及び補助金の趣旨・目的に関する住民への情報提供の適切な実施をお願いします。… ------------------------------------------- 地方自治体が朝鮮学校やその保護者に独自に補助を始めたのは1970年代からだ。

    文科大臣の通知に思う - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/04/01
    (朝鮮学校補助金に因縁つける文科省に対し)就学支援金を詐取した学校法人への文科省の監督責任を問いたい/就学支援金不正受給容疑で三重の高校捜索 東京地検特捜部http://www.sankei.com/affairs/news/151208/afr1512080031-n1.html
  • イオの本「高校無償化裁判」と安保法案反対運動 - 日刊イオ

    ここで何度か紹介していますが、月刊イオ編集部による書籍、「高校無償化裁判~249人の朝鮮高校生 たたかいの記録」が7月14日に完成しました。 私は14日の午前に納品された、できたてのを持って午後に大阪へ。夕方には大阪の無償化裁判の弁護団へ手渡しました。翌日の15日に大阪地方裁判所で無償化裁判の第12回口頭弁論が開かれたのですが、何点かの証拠の一つとして、この「高校無償化裁判」のが裁判所に提出されたのです。裁判勝利のために少しでも役立ちたいと作ったものだっただけに、さっそく利用していただいたことに大きな喜びを感じました。 大阪での裁判が終了した後、報告集会でができたことをアピールすることもできました。 その後、すぐに新幹線で北九州市小倉に移動しました。16日には福岡地方裁判所小倉支部で九州での無償化裁判第6回口頭弁論が行われました。裁判終了後の報告集会で、このがさっそく販売されており

    イオの本「高校無償化裁判」と安保法案反対運動 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/30
    安倍政権の次の政権が高校無償化から朝鮮学校を排除しても「安倍政権を打倒して良かった」とする運動なら安保法案反対デモに意味があるのか。何万人もの参加者のうち、何%かでも文科省前のデモに参加してくれないか
  • 強制捜索の暴挙を断固糾弾/抗議団と関東地方活動家、同胞ら警察庁前で

    強制捜索の暴挙を断固糾弾/抗議団と関東地方活動家、同胞ら警察庁前で 2015年04月10日 14:52 主要ニュース 総聯中央の許宗萬議長と南昇祐副議長宅に対する強制捜索を敢行した警察当局を断固糾弾する抗議団と関東地方の活動家、同胞ら150余人が9日、東京都千代田区の警察庁庁舎前で抗議行動を行った。 1日に東京で行われた強制捜索の暴挙を断罪・糾弾する在日朝鮮人中央緊急集会では、抗議団を構成して警察庁に対する抗議活動を行うことを決定した。 当日、警察庁は抗議団の面談要請を拒否。憤激した活動家と同胞らはこの日、警察庁に対する大々的な抗議行動を展開した。

    強制捜索の暴挙を断固糾弾/抗議団と関東地方活動家、同胞ら警察庁前で
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/11
    抗議文を読み上げた抗議団団長の総聯中央の朴久好副議長は、「事件嫌疑」と何の関係もない議長、副議長宅に対する強制捜索は、違法捜査であり、総聯に対する政治弾圧、在日朝鮮人に対する民族差別であると糾弾した
  • 「国の差別が偏見を助長」/東京で国際人種差別撤廃デー記念集会

    朝大生、朝鮮学校保護者も発言 人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)が主催する2015年国際人種差別撤廃デー記念集会「ストップレイシズム!ストップヘイトスピーチ!」が18日、参院議員会館で行われた。 多数の国の大使館代表らと衆参議員、同胞、日市民らが参加した。

    「国の差別が偏見を助長」/東京で国際人種差別撤廃デー記念集会
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/03/21
    在日本朝鮮人人権協会の宋恵淑さんが国による朝鮮学校差別(無償化除外)が、日本社会で在日朝鮮人への差別を助長させ偏見を生み出し、ヘイトスピーチをここまで蔓延させていると強く非難した。
  • 〈除外から5年〉「無償化」問題の現在地(上)

    〈除外から5年〉「無償化」問題の現在地(上) 2015年01月28日 09:31 権利 民族教育 先延ばしの末に省令改悪 「すべての意志ある若者が安心して勉学に打ち込める社会をつくるために、家庭の教育費負担を軽減」するという趣旨のもと、2010年4月より施行された「高校無償化」制度。各種学校である外国人学校に通う生徒にも就学支援金を支給するとした画期的なもので、実現すれば、朝鮮学校の生徒に対するはじめての国庫補助となるはずであった。しかしながら朝鮮学校高級部生徒への同制度の適用はスタート時から見送られ、2年前には適用対象から完全に除外されてしまった。「自分たちの代で『無償化』適用を実現させられずに申し訳ない」と涙する卒業生をこれ以上増やしてはならない―排除から5年目の春を前に、「無償化」問題の現在地を確認したい。

    〈除外から5年〉「無償化」問題の現在地(上)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/01/29
    朝鮮学校の「無償化」適用除外問題の本質は、国による朝鮮学校生徒への差別、学習権の剥奪という重大な人権侵害の問題である。「無償化」適用のための闘いは権利を否定された生徒の尊厳回復のための闘いである
  • 2014年8月に感じた事いろいろ その1|

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1)ヘイトスピーチ規制と火事場泥棒 ヘイトスピーチ規正法とやらを作るのどうのという話が出ている。しかしながら自民党プロジェクトチームは早速これを「デモ規正法」にしようとしているようだ。来の目的と全くかけ離れた法律に歪めるという「火事場泥棒的手法」は日歴代政権の風物詩だが、またしても同じ展開になりつつあるようである。人権擁護法や児童ポルノ規正法などの時と全く違わない。あるいは1993年の細川連立政権で「政治改革」と言いながらやった事は小選挙区制への改悪だったという、例のアレとも一緒。プロジェクトチームの座長が平沢勝栄という時点でこうなる事は確定済みだろう。 事の質は日社会における民族・人種差別であり、朝鮮高校の無償化・補助金除外や民族団体の建物への税金問題、入管の横暴などと

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/09/06
    事の本質は日本社会における民族・人種差別であり、朝鮮高校の無償化除外や入管の横暴などといった現実の差別政策は全く改善せずに「スピーチ」だけは取り締まりました、では何にもならない。
  • 1