タグ

正論と朴槿恵に関するbogus-simotukareのブックマーク (12)

  • [寄稿]朴槿惠の最悪の犯罪

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/12/04
    朴クネ一党が「イ・ソッキ事件」を含め反人権の暴挙にこれほど容易に出ることのできた背景には、野党民主党、正義党の協力があった。 私たちが本格的変化を願うなら朴の協力者に対する責任追及もしなければならない
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/11/23
    韓国女性団体連合は「捜査を受けるべき状況なのに、女性としての私生活を持ち出すのは理解できない。女性が弱くて特別に守られるべきという意味ならば性差別的発言だ」と弁護人の発言を批判した。
  • “お友達偏重”の安倍政権は疑惑の韓国朴政権と本質同じ|日刊ゲンダイDIGITAL

    韓国政界に激震が走っている。朴槿恵大統領の親友で、「陰の実力者」と呼ばれる民間人女性の崔順実氏(60)が国政に介入した疑惑だ。崔氏は31日午後、ソウル市内の検察庁舎に出頭し、特別捜査部の取り調べを受けた。その後、捜査部は崔氏を緊急逮捕して身柄を拘束。正式な逮捕状を地裁に請求…

    “お友達偏重”の安倍政権は疑惑の韓国朴政権と本質同じ|日刊ゲンダイDIGITAL
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/11/01
    白紙領収書・稲田防衛相(日本の崔順実)なんて不適材人物、お友達人事だもんな。韓国を笑えない。むしろマスコミが批判報道して支持率が落ちて、国民が批判デモして検察が捜査するだけ韓国の方がマシだな。
  • 〈World Opinion〉「歴史の真実」隠し加速する米日南同盟/ハンギョレ新聞

    〈World Opinion〉「歴史の真実」隠し加速する米日南同盟/ハンギョレ新聞 2016年08月06日 09:00 朝鮮半島 12.28合意がもたらしたTHAAD配備 ハンギョレ新聞(7月28日付)電子版が、「『歴史の真実』隠した韓日合意で加速する韓米日同盟」と題する次のような論評を掲載した。 「日軍『慰安婦』被害者問題に関する(韓日政府の12.28)合意を祝福し、正義にのっとった結果を得た朴大統領の勇気とビジョンを高く評価する。慰安婦関連の合意妥結は、北朝鮮の核実験という共同の課題に対する韓米日の対応能力を強化するものだ」

    〈World Opinion〉「歴史の真実」隠し加速する米日南同盟/ハンギョレ新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/08/06
    サード配備など朴政権の朝鮮敵視政策は安倍政権が「政府レベルでの慰安婦の強制動員の証拠がない」という答弁書を国連に提出するなど挑発言動に明け暮れても朴政権がこれを無視し積極対応できない理由を見せてくれる
  • 4月15日(金) 与党惨敗という韓国で起こった「選挙革命」は日本でも起こすことができる: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 昨夜、熊県益城町で震度7、マグニチュード6.5という大きな地震が起きました。 震度7の激震は、阪神・淡路、中越沖地震、東日大震災に続く4回目で、九州では初めてになります。 今のところ、死者9人、負傷者は900人以上と伝えられていますが、被害はさらに増える見込みです。亡くなられたり負傷されたりした方、被災された方々にお見舞い申し上げます。 他方、お隣の韓国政治的な激震に見舞われたようです。13日に実施された総選挙で、与党である「セヌリ党」が衝撃的な惨敗を喫し、第一党の座を「共に民主党」に明け渡すことになりました。 韓国の有権者は「1票の力」を限りなく発揮して、「選挙革命」を実現したと言って良いでしょう。国会は一院制でその定数は300議席ですが、「共に民主党」が123、「セ

    4月15日(金) 与党惨敗という韓国で起こった「選挙革命」は日本でも起こすことができる: 五十嵐仁の転成仁語
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/04/16
    このような結果が生じた要因は、パククネ政権による経済政策の失敗と強権的な政治運営にあります。これは安倍政権によるアベノミクスの破綻と独裁的な政治スタイルという点で共通しています。
  • 4.13総選挙と南朝鮮情勢(上)/北川広和

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/04/16
    朴槿恵を大統領の座に押し上げたのは(景気回復という)バラ色の選挙公約であった。ところが、経済施策は頓挫した。世論調査で「朴政権不支持理由」の第一位が「経済政策」であるのも当然である。
  • 〈World Opinion〉核大国の究極の偽善/グローバル・リサーチ

    〈World Opinion〉核大国の究極の偽善/グローバル・リサーチ 2016年03月12日 09:00 朝鮮半島 朝鮮核実験禁止は不法 正義の世界のための国際運動チャンドラ・ムザファー会長は、朝鮮の核実験を非難する核大国の偽善を糾弾するコラムをグローバル・リサーチ(3月8日)に発表した。以下は要旨。 米、露、中が、いずれの核大国も全面的核軍縮に向けた行動を取っていない中で朝鮮に対し核実験を行わないように要求するのは究極の偽善である。 もはや世界の市民は核兵器と大量破壊兵器の全廃に向けて大規模な世界的キャンペーンを開始すべきときがきた。 予想された通り、朝鮮の指導部は国連安保理の新たな厳しい制裁に対する非難を強めている。

    〈World Opinion〉核大国の究極の偽善/グローバル・リサーチ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/13
    核大国(米英仏露中)が核軍縮に向けた行動を取っていない中で朝鮮に対し核実験を行わないように要求するのは偽善である。朝鮮に核保有を思いとどまらせる唯一の方法は、核大国が核兵器を廃棄することである
  • 【中央時評】成功した指導者の道=韓国

    最近うれしいことと残念なことが同時にあった。うれしいことは21日に東京ドームで行われた野球国家対抗戦「2015プレミア12」決勝で韓国が米国に8-0で勝ち、初代チャンピオンになったことだ。大会の優勝を狙って競技日程や場所などすべて自分たちに有利になるよう調整した日との準決勝で、0-3とリードされていた9回に4-3と逆転して勝った後、優勝までしただけに、その感動は言葉で表せないほどだ。「野球は9回裏ツーアウトから」という言葉があるが、日戦で9回の3点差逆転は決して容易なことでない。実にうれしいことだ。 残念なことは14日に約10万人が集まった光化門(クァンファムン)広場の大規模デモ現場で、農民のペク・ナムギさんが警察の放水銃を受けて重体になったことだ。文民政府に入って20年余り過ぎたが、まだ主権者が自分の意思を大規模デモで表示しなければならないほど主権者と国政運営者の距離が遠いという事実

    【中央時評】成功した指導者の道=韓国
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/11/28
    残念なことは10万人が集まった大規模デモで、ペク・ナムギさんが警察の放水銃を受けて重体になったことだ。主権者が自分の意思をデモで表示しなければならないほど主権者と国政運営者の距離が遠い事実が残念だ
  • <統進党解散>「一部の逸脱…解散は性急な一般化の誤謬」

    「性急な一般化の誤謬だ」。憲法裁判所のキム・イス裁判官は裁判官9人のうち唯一、政党の解散に反対票を投じた。李石基(イ・ソッキ)元統合進歩党(統進党)議員ら一部の勢力の逸脱行為だけで政党の他の構成員もすべて同じだとみて、政党を解散してはいけない、ということだ。キム裁判官は「統合進歩党は党費を納付する党員の数だけで3万人余りにのぼる政党」とし、慎重な判断を促した。 キム裁判官は主な争点に対し、すべて違憲性はないと提示した。特に李石基元議員らが昨年5月12日に開いた「RO(革命組織)会合」で、「大韓民国の国家基幹施設を攻撃する」など不適切な発言が出てきたが、これを党全体の活動と見ることはできないと提示した。「統合進歩党の地域組織である京畿道党の行事での発言であるうえ、非核平和体制・自主的平和統一を追求する統合進歩党全体の基路線にも合わない」とし「会合出席者が党全体を掌握したと見る証拠もない」と

    <統進党解散>「一部の逸脱…解散は性急な一般化の誤謬」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/21
    キム裁判官は解散賛成論について「1987年の憲法改正後に進展した民主主義を退歩させる契機にならないか憂慮を禁じえない」と述べた。
  • 統合進歩党に対する政党解散決定を糾弾/各団体らが連盟で声明発表

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/20
    朴政権は統合進歩党解散という暴挙をためらいもなく働き、憲法裁は憲法の守護者であることを放棄した。目的のためには手段を選ばず、平然と憲法と民主主義を破壊する朴政権の本質が満天下に明らかになった。
  • 「日本の指導部のせいで信頼関係できず」 韓国大統領が批判 - MSN産経ニュース

    会談を前に握手を交わす韓国の朴槿恵大統領(右)とヘーゲル米国防長官=30日午後、ソウルの青瓦台(代表取材・共同) 韓国の朴槿恵大統領は30日、「歴史、領土問題などで時代に逆行する発言をする日の指導部のせいで信頼関係ができていない」と批判、現状では日韓首脳会談を行える環境にないとの認識を示した。 朴氏を表敬訪問したヘーゲル米国防長官が、日韓関係改善に対する期待を表明したのに対し答えたと、韓国大統領府が明らかにした。 日政府は、10月上旬にインドネシアで行われるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた安倍晋三首相と朴氏との会談を見送る方針で、首脳会談の開催は当分難しそうだ。(共同)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/01
    朴槿恵大統領は「時代に逆行する発言をする日本のせいで信頼関係ができない」と批判、現状は首脳会談を行える環境にないとの認識を示した。ヘーゲル米国防長官が、日韓関係改善に対する期待を表明したのに対し答えた
  • 大統領選で初の在外投票

    大統領選で初の在外投票 2012年12月25日 11:10 春・夏・秋・冬 南朝鮮大統領選で在外投票が実施された。日でも10カ所に投票所が設置された。在日有権者のわずか5%の投票に留まったが、在日同胞らも初めて投票した。東京の「駐日韓国大使館」は、在外公館の中で投票者数が一番多かった ▼ある「投票参観人」は、京鄕新聞の取材にこう述べた。「民団が用意したバスで投票所を訪れた高齢者が、『1番に押せばいいと聞いたのだが』と周囲に尋ねていた」。1番は朴槿恵候補のこと。事実なら違法行為だ。投票は自書式ではなく、投票用紙に記載された候補者名(朝鮮語のみ)の横にスタンプを押して投票する。朝鮮語がわからない母親に同行した娘が代理投票し、それを選挙管理委が黙認しようとした一幕もあったという ▼アジアの二つの選挙が注目された。南朝鮮と日に誕生する保守政権が東アジア情勢にどのような影響を与えるのか、各メディ

    大統領選で初の在外投票
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/12/29
    朴大統領はかつて平壌を訪問し、金正日総書記とも面会。宴席では、7.4共同声明(1972年)と6.15共同宣言(2000年)を履行し朝鮮半島の平和と民族の共同発展に貢献しようと述べた。過去の発言に対する責任ある行動を求める
  • 1