タグ

靖国神社と死ねばいいのにに関するbogus-simotukareのブックマーク (3)

  • 安倍首相は「みじめに、窮地に」…朴大統領批判 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が1日に行った「3・1独立運動」式典の演説は、いわゆる従軍慰安婦問題を重視する指導者として、元慰安婦の証言内容を検証するとしている安倍政権への警戒感を明確に示す内容となった。 朴大統領は、「過ちを認めることができない指導者」との表現で安倍首相に批判の矢を向け、「過去の歴史を否定すればするほどみじめになり、窮地に追い込まれる」と語った。 安倍首相との日韓首脳会談が一度も開かれない中、朴大統領は2月中旬に訪韓したケリー米国務長官からオバマ米大統領の4月下旬の訪韓までの対日関係改善を求められていた。 それでも朴大統領としては、安倍政権が元慰安婦に対して前向きな措置を取り、村山、河野談話の継承を明言すると約束しない限り、首脳会談の開催は困難との立場を示した形だ。日韓関係の悪化の原因を作ったのは日側であり、米国の「けんか両成敗」による仲裁を拒否した

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/03/01
    実際安倍は「過ちを認めることが出来ない」「みじめ」な男なのでまともな人間なら朴女史に同意するしかない。ネトウヨだけだろ、同意しないの。
  • 「女学生のような言いつけ外交」 野田前首相発言に韓国メディア猛反発 - MSN産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】野田佳彦前首相が名指しを避けながらも、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領について「米欧に行っては女学生のような『言いつけ外交』をやって日を批判している」と語ったことに、韓国メディアが猛反発している。 発言は毎日新聞(10日付)に掲載されたインタビューの中でなされた。野田氏は「韓国トップ」とだけ表現しているが、韓国メディアは一斉に報道した。朝鮮日報(11日付)は東京発のコラムで「外交的欠礼のみならず、日という国の性差別への認識レベルを反映させた」とし、「『言いつけ』という言葉は他人の過ちや秘密を告げ口することを意味し、どの国の辞書にも『女学生が話す言葉』との説明はない」と批判した。 さらに、「慰安婦問題に対する日の姿勢も女性に対する差別意識に根ざしているとみられる」と、“性の問題”に結びつけて非難した。 中央日報(11日付)は朴大統領の外国首脳らとの発言を「日に対し

    「女学生のような言いつけ外交」 野田前首相発言に韓国メディア猛反発 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/12
    安倍を批判すべき立場の野党幹部・野ブタが日韓関係を悪化させてもおかしくない暴言を吐いて実際に悪化させてるのだから呆れて物も言えない。こういうバカが民主党に存在することが安倍の愚行を助長している。
  • 残念な首相靖国参拝見送り - Professor PEMA News and Views ペマ・ギャルポ

    解決にならぬ先延ばし 歴史を捏造する中国共産党 また8月15日がやって来た。多くの国々にとって、祖国のために尊い命を捧げた国士たちへの感謝を表すとともに、先祖代々から受け継がれてきた祖国を守るための決意を改めて表す機会、それが日においては靖国神社への参拝である。 しかし、日においては残念ながらこの日、マスコミは神社の境内に結集し、参拝する大臣や政治家を魔女狩りでもするように待ち構えて報道し、それを受けて他国はまた鬼の首をとったかのように批判する。独立国家が、自国の伝統文化と宗教儀式に関して他国から干渉されて良いものでないことは世界の常識である。それにもかかわらず、日だけは1985年以来、このような不当な干渉を受け入れているのみならず、一部の文化人やマスコミはこぞってその片棒をかついでいる。 独立国家としての日は、いつまでこのような批判を許し、屈辱を味わい続けるのだろうか。私はこの問

    残念な首相靖国参拝見送り - Professor PEMA News and Views ペマ・ギャルポ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/30
    「政教分離問題」「富田メモ」を無視するこういうバカ「ペマ・ギャルボ」を野放しにして恥じない時点で俺はチベット亡命政府(ダライ一味)など評価しない。あいつらはクズだとしか思ってない。とっとと死んで欲しい
  • 1