タグ

2012年8月29日のブックマーク (32件)

  • 氾濫する「カタカナ語」 日本の株式市場は植民地か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「カタカナ語は控えて」。読売新聞のWebサイトに数年前、こんな見出しの記事が載った。宮崎県議会で当時の県知事が議会答弁でポテンシャル(潜在能力)、モチベーション(動機付け)といったカタカナ語を乱発。これに不満を募らせた某議員が県知事に冒頭の見出しの注文を付けたという趣旨の記事だった。(フジサンケイビジネスアイ) 株式市場で今、「カタカタ語は控えて」などといったら笑われる。市場はカタカナ語で溢(あふ)れ返る。セル・ホールド・バイ、トレーディング、センチメント…。初歩の市場カタカナ語である。アンダー・パフォーム、アウト・パフォーム、ポジティブ・サプライズ、リスクオン、リスクオフ…。これらは中級語か。 業績モメント、ポジティブサイドのカタリスト、コンセンサス・レーティング、フェアバリュー、テールリスク…。この段階になるともうお手上げだ。PBR(株価純資産倍率)、ROE(株主資利益率)、DCF(

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    つまり「グレートリセット」「戦後レジームのチェンジ」とか言っちゃ行けないんですね、わかります。
  • 「何しとるんや」 抗議650件 不祥事相次ぐ大阪府警 - MSN産経ニュース

    大阪府警では8月だけで4件も不祥事が相次いだ。しかも、内容は泥酔した未成年に乱暴したり、捜査書類を安易に改竄(かいざん)したりするなど、警察官の資質を疑う犯罪や規律が緩んでいると思われる事案ばかり。全国的にも警察官らの懲戒処分は増えており、組織挙げての対応が求められている。■幹部は「こんな指導せなあかんのか…」 府警によると、大阪府貝塚市の海水浴場で泥酔した少女に乱暴したとして準強姦容疑で巡査長が逮捕された事件では、府警に計約650件もの抗議が寄せられた。「何しとるんや」「早く処分を」など、厳しく非難したり、厳正な処分を求めたりする声が多かったという。 今月27日にも、高校2年の女子(16)とみだらな行為をしたとして巡査が逮捕され、29日の臨時副署長会議の開催となった。 事件では、大阪府の松井一郎知事も「公私にわたる心構えを徹底していると聞いていたが、できていなかった。信頼が非常に低下して

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    そろそろ「警察と自衛隊は叩かない」をモットーにしてきた「維新の怪」界隈も「人気取り」目当てに府警を叩くときがきたかな?
  • 「首相発言に問題なし」慰安婦で反論 外相 - MSN産経ニュース

    玄葉光一郎外相は29日の記者会見で、韓国が従軍慰安婦問題に関する野田佳彦首相の国会答弁を強く批判していることについて「発言に問題はない」と反論した。 慰安婦募集の強制性を認めた1993年の河野洋平官房長官談話をめぐり「野田内閣も河野談話を歴代自民党政権と同様に受け継いでいる。韓国には、この間の経緯をよく調べて正確に理解してもらいたい」と求めた。 野田首相は国会で河野談話を「基的に踏襲する。強制連行したとの記述を文書で確認できない」などと述べていた。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    「強制連行したとの記述を文書で確認できない」とかいらんこというからだろ。
  • 「古典の日」法が成立、源氏物語ゆかりの11月1日 - MSN産経ニュース

    「源氏物語」ゆかりの11月1日を「古典の日」とする法律が29日の参院会議で全会一致により可決、成立した。国民が文学や音楽、美術などの古典に親しむ環境整備が目的で、祝日にはしない。 国や地方自治体に対し、11月1日に古典にちなんだ行事を行うことや、学校や家庭で古典を学ぶ機会を増やす施策を講じることを求めている。 源氏物語を著した紫式部の「紫式部日記」で、源氏物語に関する記述が初めて登場するのが1008年11月1日。2008年に京都で開かれた「源氏物語千年紀記念式典」で、この日を古典の日と宣言した。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    「紫式部日記」で、源氏物語に関する記述が初めて登場するのが1008年11月1日。2008年に京都で開かれた「源氏物語千年紀記念式典」で、この日を古典の日と宣言/「源氏物語=古典の王様」じゃないだろうに
  • 『【激動!橋下維新】橋下市長、判決を評価 元職員の懲戒免職取り消し - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【激動!橋下維新】橋下市長、判決を評価 元職員の懲戒免職取り消し - MSN産経ニュース』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    ただ、控訴については「いろんな資料を集めてもらい、議論したい」とし、過去の事例などと比較しながら市として最終的に判断する考えを示した/これで控訴したら大笑いだな(毒)
  • 【激動!橋下維新】橋下市長、判決を評価 元職員の懲戒免職取り消し - MSN産経ニュース

    大阪市の元男性職員(48)の懲戒免職処分取り消しを命じた大阪地裁判決を受け、橋下徹市長は29日、「今回のような内部告発を懲戒免職にすると『内部告発はするな』というメッセージを出すことになる」と、平松邦夫前市長時代に行われた処分の不当性を改めて強調。「基的に控訴はしない。法律家として方針を(市人事室に)伝えた」と述べた。 ただ、控訴の可否については「いろんな資料を集めてもらい、議論したい」とし、過去の事例などと比較しながら市として最終的に判断する考えを示した。 橋下市長は大阪府知事時代の平成22年12月、元職員への処分について「僕なら免職にはしない。首長が知らなかったことを摘発してくれた『大金星』をきちんと評価しないと」と平松前市長を批判していた。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    やれやれ、お前がこの判決喜んでるの、前任者・平松時代の処分が取り消されたからだろ。お前のした懲戒処分が同じように地裁に取り消されても同じ事が言えるわけないよな(毒)
  • 【激動!橋下維新】自民・谷畑氏が維新合流を検討 - MSN産経ニュース

    自民党大阪府連副会長の谷畑孝衆院議員(比例近畿)が離党し、橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」が結成を目指す新党への合流を検討していることが29日、分かった。 谷畑氏の選挙区は、維新幹事長の松井一郎大阪府知事の地元・大阪府八尾市を含む大阪14区。谷畑氏は産経新聞の取材に「決めたわけではない」としつつも、「維新が掲げる大阪都構想にはもともと賛成の立場。松井知事とは地元が同じで、後援会は重なる部分もある」と述べた。 谷畑氏は平成元年の参院選で、社会党(当時)から出馬し当選。参院議員を1期務めた後、平成8年の衆院選は自民党から出馬して当選、現在衆院当選5回。 自民党大阪府連の所属国会議員では、松浪健太衆院議員(比例近畿)も新党への合流を模索している。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    解放同盟出身、社会党出身なのに自民入りした谷畑(赤旗などで谷畑と谷畑を容認する大阪の解放同盟は恥知らずだとさんざん批判されてる)が次は維新入り模索か、酷いな、大阪。
  • 韓国メディア関係者「日本と北朝鮮似ている」 | 日刊SPA!

    李大統領の突然の竹島上陸で日韓関係に緊張感が走っている。 その韓国のメディア関係者がこの期に及んで「日北朝鮮は似ている(笑)」とこれまた唐突すぎる「追加燃料」を投下した! 発言の主は韓国大手メディア関係者キム・ドボン氏(仮名)。日への留学経験があり、北朝鮮には取材活動で過去に4回、入国したという。現在も日に駐在しながらメディア活動を続けている知日家だ。 「日は二つの世代軸で北朝鮮と瓜二つです。一つ目は昭和から続くムラ社会的な風潮。二つ目は戦前~第二次世界大戦時の滅私奉公的な風潮です。輿那覇潤氏の著書『中国化する日』でも同じ内容が指摘されていますよね。輿那覇氏の言葉を借りれば、世界が中国化していく中、日がそれに対抗するには昭和期のムラ社会的制度を復活させ『再江戸時代化』しなければならないが、もしそれを何が何でも推し進めるのであれば、すなわち北朝鮮的な社会ということになる。北朝鮮

    韓国メディア関係者「日本と北朝鮮似ている」 | 日刊SPA!
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    北朝鮮と似てると言うより「独裁国家一般」と似てるだけだろ。ブラック企業家・ワタミやブラック政治家・橋下がでかい面して、マスゴミが大絶賛とかまともな国じゃないよ
  • 時事ドットコム:相手の嫌がることを=北朝鮮の拉致問題で−橋下大阪市長

    相手の嫌がることを=北朝鮮の拉致問題で−橋下大阪市長 相手の嫌がることを=北朝鮮の拉致問題で−橋下大阪市長 大阪市の橋下徹市長は29日、北朝鮮による拉致問題をめぐり、自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会」が国政に進出した場合の対応について「汚いと言われても相手の嫌がることをしなければならない」と語った。市内で開かれた拉致被害者の横田めぐみさんの写真展を訪れた後、記者団の質問に答えた。  橋下市長は「日の国会議員を見ると、お坊ちゃんのきれい事をやっているようだ」と拉致問題に関する国政レベルの動きを批判。さらに「外交交渉には力が必要。そういう力を持っている国々との関係を密接にして、力を背景に交渉しないと物事は動かない」と強調した。(2012/08/29-19:25)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    橋下「汚いと言われても相手の嫌がることをしなければならない」/アンチ橋下のネタかと思うほど予定調和の回答だな。お前にとって交渉ってのは「嫌がらせで相手を屈服させること」かよ?
  • 北朝鮮をAPECに招待、参加表明はなし ロシア - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    APEC首脳会議を開催する議長国ロシアが、APEC加盟国でない北朝鮮に対し、「招待客」として、政府代表団を招待していることが分かった。/日本の経済制裁が無意味であることがよくわかるナイスニュース
  • 北朝鮮:「日本人遺骨10体発見」 当局者、写真を公開- 毎日jp(毎日新聞)

    【平壌・大貫智子】戦時中や終戦前後の混乱で現在の北朝鮮で死亡した日人の遺骨について、北朝鮮の社会科学院歴史研究所の曹喜勝(チョヒスン)所長(60)が29日、平壌市内のホテルで毎日新聞など日の一部メディアと会見し、北朝鮮北東部の3カ所で新たに日人とみられる遺骨約10体が発見されたと明らかにした。着物や旧日軍の軍服のボタンと見られる遺品なども見つかり写真を報道陣に公開した。 今回発見されたのは、咸鏡北道(ハムギョンプクド)の「古茂山(コムサン)墓地」と咸鏡南道(ハムギョンナムド)の「咸興(ハムフン)墓地」、「富坪(プリョン)墓地」の計3カ所。富坪墓地では、銀色のボタン4個や着物などが発見された。古茂山墓地の遺骨は保存状態がよく、成人男性のものと推定されるという。曹所長は「必要なら(日朝の)共同研究もありうる」と日側に協力を呼び掛けた。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    良かったねえ、本当に良かった。交渉するのが当然なんだよ。経済制裁で本当に10年を無駄に空費したな
  • 8月29日(水) 何故、90年代の大変化を真正面から説明しないのか?-水口憲人・北原鉄也・久米郁男編著『変化をどう説明するか:政治編』についての若干のコメント(2): 五十嵐仁の転成仁語

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    五十嵐氏『フランス共産党と日本共産党を比べるつうから「はいはい自主独立とモスクワの長女、正論だけど今更ベタだな」と言う話かと思ったらそうじゃないのかよ、森本哲郎。お前何がやりたいの?。完全に外してる』
  • 公債特例法案に対する/佐々木議員の反対討論/衆院本会議

    共産党の佐々木憲昭議員が28日の衆院会議で行った、公債特例法案に対する反対討論は次の通りです。 2012年度における公債発行の特例に関する法律案に反対の討論を行います。 はじめに、与野党合意のないまま与党・民主党によって一方的に公債特例法案の採決日程が決められたことに、抗議するものです。 民主党は、このようなことをやって展望があるというのでしょうか。仮に法案を参議院に送っても、与党が過半数割れの参議院では否決か廃案しかないではありませんか。政府・民主党の議会運営は理解できません。 全野党がこぞって反対しているにもかかわらず、日の会議の議題として定数削減法案が上程されたことにも抗議するものです。 民主党は、衆議院選挙制度に関する各党協議を一方的に打ち切り、単独で法案を提出して委員会への付託を強行し、さらに単独で趣旨説明・質疑を行い、採決まで強行したのです。選挙制度は議会制民主主義の

    公債特例法案に対する/佐々木議員の反対討論/衆院本会議
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    中止を公約した八ツ場ダムや東京外環道などを復活させるなど、税金ムダづかいを進めるものとなっています。このような予算を支えるために、多額の赤字国債を発行することは許されません。
  • 住吉市民病院存続を/大阪 市民ら議会報告懇談会

    橋下徹大阪市長が強行しようと狙う市立住吉市民病院(住之江区)の廃止・府立急性期総合医療センター(住吉区)への統合問題で、「住吉市民病院を充実させる市民の会」は27日夜、7月臨時市議会の議会報告懇談会を住之江区内で開きました。連合町会長や住民ら70人が参加し、「さらに運動を広げ、計画の撤回をかちとろう」と話し合いました。 7月議会では、統廃合の調査予算が「維新の会」と公明党の賛成で可決されましたが、現地建て替えを求める市民の陳情は否決ではなく、継続審査となりました。 懇談会には、4万人を超える存続署名を提出した地域振興会から8人の町会長が参加。加賀屋連合町会の大木保宏会長が、住民の存続への願いの強さを紹介し、「党派を超えた草の根の運動をこれからもがんばりたい」とあいさつしました。 住之江区医師会の和田尋二会長は「子育て環境が大きく後退し、地域が衰退します。地域医療を守るためにともにがんばりま

    住吉市民病院存続を/大阪 市民ら議会報告懇談会
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    橋下市長が強行しようと狙う市立住吉市民病院廃止・府立急性期総合医療センターへの統合問題で「市民の会」は議会報告懇談会を住之江区内で開きました。「さらに運動を広げ計画の撤回をかちとろう」と話し合いました
  • 『産経新聞の報道 - Wikipedia』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『産経新聞の報道 - Wikipedia』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    しかし「息を吐くように誤報を連発する」産経もすごいが「ネタを見つけてくる産経ウオッチャー」もすごいな。知らないネタが多い。
  • 産経新聞の報道 - Wikipedia

    産経新聞の報道(さんけいしんぶんのほうどう)では、産業経済新聞社[1]が発行する日の全国紙『産経新聞』の報道を論述する。 注目を集めた報道・スクープ[編集] 1975年、連続企業爆破事件の犯人逮捕のスクープにより第23回菊池寛賞を受賞した[2]。 1990年、ソビエト連邦が共産党独裁を放棄することをスクープし、日新聞協会賞を受賞した[3]。 1993年、仙台市長のゼネコン汚職をスクープし、日新聞協会賞を受賞した[3]。 1993年、連載企画写真「素顔の湿地」で日新聞協会賞を受賞した[3]。 1993年、テレビ朝日の椿貞良取締役報道局長が、民放連の会合で、総選挙について「非自民政権が生まれるよう報道せよと指示した」「“公正であること”をタブーとして、積極的に挑戦する」と発言していたことをスクープ。その年の日新聞協会賞を受賞した[3][4]。 1994年、大阪社版の人権問題記事「人

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    2009年8月14日、キンモクセイのボーカル、伊藤俊吾について“脳幹出血で死去”と報じたが、そのような事実はなかった。/「元・中国国家主席」江沢民すら殺す新聞ですから。いわんやマイナータレントなど。
  • [社説]2012年日本政治、新たな罪業を重ねる

    政治家たちが、慰安婦強制連行の責任を認めた19年前の「河野談話」を否定する発言を続けている。松原仁公安委員長は27日、参議院で、「(従軍慰安婦が)軍や官憲による強制連行を直接示す記述は見当たらなかったことも踏まえ、閣僚間で議論すべきだと提案することを考えたい」と発言した。 野田佳彦首相も、慰安婦を強制動員した証拠がないと主張した。安倍晋三元首相は自民党が再び政権を獲得すれば、村山談話と河野談話など侵略戦争に対する反省を含んだ政府発表をすべて改めると強弁した。河野談話の否定は、日政府が自ら書いた反省文を破り捨てることを意味する。 日が、帝国主義時代に被占領国に犯した誤りを痛切に反省し、いくら謝罪してもし足りないものを、隣国の領土を狙い、反倫理犯罪に背を向ける新たな罪業を重ねているのだ。日政界の集団的理性マヒを見ているようだ。ドイツは、第2次世界大戦の戦争犯罪を痛烈に謝罪し、新たな

    [社説]2012年日本政治、新たな罪業を重ねる
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    「ナヌムの家」に暮らす慰安婦被害者らは、野田首相をはじめ日本の政治家724人に招待状を送った。被害者がこの世を去る前に、日本の政治家が一人でもやって来て、謝罪する姿を見ることができるだろうか
  • 【コラム】「安重根」ミュージカルが日本で公演されるには(2)

    中央日報が主管するミュージカル授賞式「ミュージカルアワーズ」の2010年大賞作品は「英雄」だった。劇団エイコムが安重根(アン・ジュングン)義士の義挙100周年を迎え、09年10月26日に始まったこの作品は、2011年8月にはニューヨーク・リンカーンセンターでも公演され、潘基文(バン・ギムン)国連事務総長の招待でミュージカルを鑑賞した各国国連大使は賛辞を送った。演出家ユン・ホジン氏はこう話している。 「安重根義士が私たちにとって英雄であるように、安義士が狙撃した伊藤博文も日の視点で見れば英雄だ。そのような解釈が各国大使の共感を引き出すことで、安義士が獄中執筆した東洋平和論のメッセージをミュージカルに込めて伝えた」。 韓日国交正常化50周年となる2015年の「英雄」日公演を日側の企画会社と協議しているのと同じ脈絡だ。 中央日報にペン画を連載しているキム・ヨンテク氏はその間、韓国文化財だ

    【コラム】「安重根」ミュージカルが日本で公演されるには(2)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    「安重根」ミュージカルが日本で公演されるには/劇団四季がやればヒットするんじゃね。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    慰安婦:韓国政府、国連総会での問題提起を検討
  • 中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします

    주요 기사 바로가기 韓国英語 中国語 最新記事 ニュース 政治 経済 国際・日 北朝鮮 社会・文化 スポーツ オピニオン 社説 コラム 日関係のコラム エンタメ ドラマ 音楽 映画 アイドル 芸能一般 ランキング アクセス コメント みんなの感想 韓日関係 南北関係 アイドル 검색 열기 전체 카테고리 메뉴 검색어 입력폼 見出し or 文 見出し and 文 ADVERTISEMENT 韓国国民は調整・妥協の政治復元を望む 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は第22代国会議員選挙の結果を2つの側面で重く受け止めなければいけない。まずは高い投票率だ。今回の総選挙の投票率は… 2024.04.15 13:58 0 米国専門家「尹氏、『与少野多』下で野党と外交政策を深く議論するべき」曺国氏「検察に最後の警告…金建希夫人を召喚調査せよ」 「統一」の遺訓を破った金正恩氏、金日成誕生日「太

    中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    今回に先立ち2度にわたり日本の戦犯企業リストを公表した野党・先進統一党の李明洙議員は、在韓日本大使館前で記者会見し、戦犯企業の入札への参加を制限すべきだと訴えた
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    僕が総理になったら村山談話と河野談話をチャラにして見せますってホントに言ったの?。バカだねえ。お前それやったら日韓関係が完全に終わるし、総理だったときやれなかったじゃねえか?
  • 朝鮮女子サッカーで歓喜

    朝鮮女子サッカーで歓喜 2012年08月29日 13:07 春・夏・秋・冬 関西に引き続き、関東一円の同胞たちも朝鮮女子サッカー勝利の歓喜に沸いた。兵庫県で行われたU-20女子W杯グループリーグ初戦、2戦を連勝したのに続き、27日、浦和駒場スタジアムで行われたグループリーグ最終戦でもカナダに2-1で逆転勝ちした

    朝鮮女子サッカーで歓喜
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    朝鮮はFIFA主催のW杯で一度だけ優勝したことがある。それは2006年ロシアでのU-20女子大会。この快挙は朝鮮国内でドラマ化され、人気を呼んだ。
  • 『12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日本人児童が参加』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日本人児童が参加』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    田中麻友さんは「日本のマスコミが悪い面ばかり伝えるので自分の目で確かめたいと思っていた」という。感想は「現場も見たことのない日本人が人々に自由がないというのは虚偽そのもの。また訪朝したい」と前向きだ
  • 12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日本人児童が参加

    12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日人児童が参加 2012年08月29日 11:54 共和国 「『ともだち名人』になろう」 【平壌発=金志永】北南朝鮮と日そして在日コリアンの子どもたちの絵画による交流を通じて北東アジアの平和の礎を築いていきたいとの願いから2001年に始まった「南北コリアと日のともだち展」は今年で12回目を迎える。5月のソウル、7月の東京に続き8月には平壌で子どもたちによるワークショップが行われた。朝・日関係が悪化し、人やモノの行き来が制限される中でも続けられてきた「ともだち展」。今年の平壌ワークショップには朝鮮学校児童9人と2人の日人児童が参加、7人の日人大学生も同行した。

    12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日本人児童が参加
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    併せて読みたい、産経『「国交なくても友達に」 平壌で日朝の子供が絵描く』(http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/08/27/11nkorea/)/産経が日朝友好を好意的に報じるなんて感動した。天変地異の前触れか
  • 環球時報社説:丹羽大使の車から国旗を引き抜くのは愚かな行為--人民網日本語版--人民日報

    メディアによると、日の丹羽宇一郎駐中国大使の乗る車が27日午後に北京市内で遮られ、車に掲げられた日国旗が男1人に引き抜かれた。丹羽大使にけがはなかった。この男の身元と国籍はまだ不明だが、日メディアが疑うように中国人であるなら、無茶苦茶で愚かな行為だと人と大衆に告げなければならない。 中日両国の関係は最近、釣魚島(日名・尖閣諸島)問題が原因で緊張している。日右翼は常に中国に難癖をつけ、民族主義を煽動し、中国に対して「強硬姿勢」をとるよう政府に圧力をかけている。世界のメディアも事態の推移に強い関心を寄せ、中日の一挙手一投足を追っている。 たとえこの男が確かに中国人だとしても、精神状態が正常だったか否かは目下知るよしもない。確かなのは、男の行為が中国人を代表するものではないということだ。 中国外交を実際に執り行うのはとっくに政府だけではなくなっている。世論の開放されたグローバル化

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    「中国の産経」環球時報ですら今回の行為を批判。まあ当たり前ですけど。
  • 上杉隆✒Takashi Uesugi on Twitter: "水島聡「右とか左とかではなく、尖閣の環境破壊を食い止めなくてはならない。政府は自然保護をやってほしい」 http://t.co/UCxxoys9 #fpaj #nicohou #尖閣"

    水島聡「右とか左とかではなく、尖閣の環境破壊をい止めなくてはならない。政府は自然保護をやってほしい」 http://t.co/UCxxoys9 #fpaj #nicohou #尖閣

    上杉隆✒Takashi Uesugi on Twitter: "水島聡「右とか左とかではなく、尖閣の環境破壊を食い止めなくてはならない。政府は自然保護をやってほしい」 http://t.co/UCxxoys9 #fpaj #nicohou #尖閣"
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    ヤギを放った日本青年社批判がチャンネル桜で始まるわけですね、楽しみです(棒)
  • 区長直通のいじめ電話相談 大阪・天王寺、24時間対応 区内限定 - MSN産経ニュース

    大阪市天王寺区は28日、公募で選ばれて8月に就任した水谷翔太区長(27)が、区内の子供のいじめ相談に自ら応じる専用ダイヤルを、9月1日から開設すると発表した。水谷区長が専用携帯電話を持ち歩き、24時間対応するという。 区によると、原則として区内在住か、区内の小中学校に通っている子供が対象だが、匿名でも受け付ける。電話に出られなかった場合も着信履歴を見て電話を返すという。水谷区長は9月3日以降、区内の各小中学校を訪れ、子供にダイヤルを周知する予定。電話番号は090・8570・2831。 水谷区長は元NHK記者。橋下徹大阪市長が「大阪都」構想実現に向けて実施した市内24行政区長の公募で、最年少で合格した。就任当初から、いじめ問題に重点的に取り組む姿勢を強調している。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    文楽関係者の子ども「僕のお父さんが、橋下って人にいじめられてるんですけど、どうしたらいいでしょうか?」/区長はどんな回答をするでしょうか?
  • 【領土を考える】弁護士・郷原信郎氏「主権侵害は逮捕・起訴を」 - MSN産経ニュース

    香港の活動家らによる尖閣諸島不法上陸事件で、沖縄県警は入管難民法違反(不法入国)容疑で逮捕した中国人を検察庁に送致せず、入管当局に引き渡し、活動家は強制送還された。 今回の措置は同法65条の「他に罪を犯した嫌疑のないときに限り…入国警備官に引き渡すことができる」との規定によるが、その趣旨は不法就労など単純事案は国内法で処罰するより、早急に国外退去させ違法状態を解消するほうが法の趣旨に沿うためだ。今回のように日の領土や主権を侵害する目的での確信犯的な不法上陸事案は、極めて悪質な刑事事件として当然、逮捕、起訴すべきだった。 問題なのは、今回の措置が同法の規定に基づく「刑事事件としての当然の措置」のように説明されていることだ。この種の事件に厳正な刑事処分を行わない判断が「当然の判断」とされるなら、わが国はもはや国家としての体をなしていないと言わざるを得ない。 弱腰な措置の背景には、刑事司法機関

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    はいはい、これが小沢芸人、小沢信者のやる「国威発揚行為」ですよ。本当に醜いですね。
  • 実母生活保護で市議辞職 : 徳島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    <徳島・岡氏「甘えがあった」> 実母が生活保護を受けていることを知りながら、支援しなかったことを理由に、徳島市の岡孝治市議(56)が28日、市議を辞職した。岡氏は「甘えがあった。道義的にけじめをつけなければならない」と語った。 岡氏によると、実母は少なくとも4、5年前から今春まで、市から家賃相当分2、3万円と医療費分の生活保護を受けていた。受給総額は分からないという。 一方、岡氏は実母とは疎遠だったが、生活保護を受けていたことは知っていた。また、岡氏は親族が経営していた会社が倒産して多額の借金を抱え、1994年12月からは、税金を除く議員報酬の全額を債権譲渡していた。2003年には自己破産していたが、「今思えば月2、3万円なら支援できた。当時は考えが及ばなかった」とした。 岡氏は1991年に市議に初当選し、現在6期目。2006年から1年間、議長を務めた。この日、岡氏からの辞職願を許可した宮

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    岡氏は多額の借金を抱え、1994年12月からは、議員報酬全額を債権譲渡していた。2003年には自己破産していたが、「今思えば月2、3万円なら支援できた」とした/で母を支援すると債権者に払えと叩くのが美しい日本です
  • 母が生活保護月2、3万円受給 徳島市議が辞職 - MSN産経ニュース

    母親が生活保護費を受給していたことを理由に、徳島市の岡孝治市議(56)は28日、宮内春雄議長に辞職願を提出、辞職が許可された。 議長によると、受給月額は2、3万円。岡氏は「母と疎遠になっていて最近まで知らなかった」と説明したという。 議会事務局は「人からは一身上の都合と聞いている。細かな理由は把握していない」。市保護課は「受給状況は守秘義務から話せない」とし、受給時期などは明らかにしていない。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    河本叩き以降、恐ろしい時代になったねえ。議員辞職するような理由なの、それが?/ちなみに岡先生はたちあがれ系のようです。お仲間を潰すなんてナイスオウンゴールだな、片山さつき。
  • 国歌不起立なら招待せず 大阪・泉佐野市、主催の式典に - MSN産経ニュース

    大阪府泉佐野市の千代松大耕市長は28日の定例会見で、成人式など市が主催する式典で、国歌斉唱時に起立しない来賓がいた場合、翌年から招待状を送らない意向を示した。 市長は起立しない来賓を「失礼」と問題視。「教育委員会も含めて市として徹底していきたい」と述べた。 市長によると、市立学校の卒業式や入学式では、国歌斉唱時に一部来賓が起立しない状態が続いているという。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    ホント、橋下の子分連中はろくなこと考えないのな。
  • 大阪府市に国と財界反発 脱原発でフォーラム中止  - MSN産経ニュース

    大阪府が来年1月に予定していた「大阪新エネルギーフォーラム2013」が中止に追い込まれたことが28日明らかになった。基調講演に脱原発政策の報告を盛り込もうとした府と大阪市に、共催する国や経済団体が猛反発したため。松井一郎知事は「全く理解できない」と憤っている。 実行委員会は府と市のほか近畿経済産業局や関西経済連合会など官民8団体で構成。来年1月22~25日、大阪市内で「蓄電池と再生可能エネルギーが担う新たな社会システムの構築」をテーマに、日を含む世界12カ国、80人の有識者が講演を予定していた。 実行委事務局の府が松井知事の意向を受け、府市エネルギー戦略会議が取り組んできた「2030年までの原発全廃」などの電力戦略中間案を講演に盛り込もうとしたが、国や経済団体が「産業振興の趣旨を逸脱している」と反発。準備期間中に足並みがそろわず、中止に至った。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/29
    やる気もねえのに反原発アピールか。でそんな安い挑発に乗っちゃう関経連と経産省。プロレスを疑いたくなるな。これで維新は反原発だとか思っちゃう頭の軽いバカもいてそれ目当てなんでしょうけど