タグ

2013年5月12日のブックマーク (13件)

  • 時事ドットコム:成長戦略に農業支援策=田植え機試乗は右寄りに−安倍首相

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    「なるほど右翼だけに右寄りなんですね、ってアホか、時事通信」と突っ込んでもらうためのボケ待ち?。って思ったら安倍本人が言ったのかよ。笑えると思ってるのか?
  • 日本の新聞社説に見る「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題 - 日刊イオ

    連休前に(瑛)さんも書いていたが、月刊イオの6月号の特集は「在日朝鮮人とマスメディア」である。日のマスメディアが在日朝鮮人の問題をどのように報じてきたのかを歴史的に振り返り、その歪みを伝えるものだ。 特集のなかの一つに、日の各新聞の社説が「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題をどのようなスタンスでみているのかを検証する記事がある。改めて各社の社説を読んでみると、そのひどさに改めて怒りがわいてきた。 特集記事のなかで取り上げた「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題に関する産経新聞と朝日新聞の社説を紹介してみたい。 まずは2010年2月23日付の産経新聞の「主張」。 タイトルは「朝鮮学校 無償化除外へ知恵を絞れ」となっている。タイトルからしてひどい。法的にはなかなか朝鮮学校を排除できないので、排除(差別)するために知恵を絞れと、全世界に向かって堂々と書いている。このタイトル通りに、日政府は「

    日本の新聞社説に見る「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    全体を通して、日本のマスコミが、在日朝鮮人が除外に対しなぜ怒りなぜ朝鮮学校を守ろうとしているのかを根本的に理解していないことがよくわかる。
  • 「今日もいい天気」に特別賞 漫画家協会賞/日曜版で連載

    第42回日漫画家協会賞は10日、特別賞に山おさむ氏の「今日もいい天気」(双葉社)を選びました。 「今日もいい天気」は、「赤旗」日曜版に、2009年と12年に連載したもの。「田舎暮らし編」では、都会から移り住んだ漫画家の田舎暮らしをコミカルに描いていましたが、「原発事故編」では、福島第1原発事故でその平和な田舎暮らしが一変するさまを怒りを込めて描き反響を呼びました。 同協会賞は、ジャンルを問わずあらゆるマンガを受賞対象として、漫画家が選考するユニークなもの。 今回、大賞には新田たつお氏の「静かなるドン」(実業之日社)。優秀賞には松田洋子氏の「ママゴト」(エンターブレイン)と岡野雄一氏の「ペコロスの母に会いに行く」(西日新聞社)、特別賞に鉄拳氏の「振り子」(小学館)、文部科学大臣賞に平(ひら)田(た)弘(ひろ)史(し)氏がそれぞれ選ばれました。

    「今日もいい天気」に特別賞 漫画家協会賞/日曜版で連載
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    第42回日本漫画家協会賞は特別賞に山本おさむ氏の「今日もいい天気」(双葉社)を選びました。「今日もいい天気」は、「赤旗」日曜版に、2009年と12年に連載したもの。
  • 首相の奥さんが韓国のミュージカルを観劇したからといって、それがどうしたっていうんだか - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 安倍晋三首相の昭恵夫人が9日夜、インターネット交流サイト「フェイスブック(FB)」で韓国のミュージカルを鑑賞したことを紹介すると、批判的なコメントが殺到。夫人は10日、FB上で「全ての人や国と仲良くしたいというのが私の思いです」と理解を求めた。 夫人が鑑賞したのは、男女恋愛を題材に東京都内で公演中の「カフェイン」。FBに「楽しかった」と書き込むと、10日午前までに70件を超えるコメントが寄せられ、多くが「首相夫人として軽はずみな行動は謹むべきだ」といった批判的なものだった。夫人は「批判覚悟で載せました。理想に向かっている私なりのアクションの一つだとご理解ください」と訴えた。 (2013/05/10-14:44) >10日午前までに70件を超えるコメントが寄せられ、多くが「首相夫人

    首相の奥さんが韓国のミュージカルを観劇したからといって、それがどうしたっていうんだか - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    全くその通りです。今後は「全ての人や国と仲良くしたい」という昭恵夫人には「金剛山歌劇団を観劇しました。すばらしかったです」というさらに勇気ある発言をしてもらいたいものです。
  • 主張/「女性の活躍」/どうすれば女性が真に輝くか

    135カ国中101位。安倍晋三首相は、この数字が何か知っているでしょうか。2012年の世界男女平等ランキングでの日の順位です(世界経済フォーラムリポート)。前年より3位下がりました。もう一つ「43・2%」はどうですか。国税庁が発表した11年の年収200万円以下の女性の割合です。世界第3位を誇る経済大国日で、女性が世界の最低レベルに置かれていることを政府は真剣に受け止めて改善するべきです。 男女均等法の改正 安倍首相は、6月にまとめる「成長戦略」の中核に「女性の活躍」を位置づけるといいます。指導的地位への女性の登用、待機児童の解消、出産・育児による退職後の職場復帰支援など、これまで目標としてかかげてきたものです。 「女性が輝く」「女性が働き続けられる」という目標を達成するために何より重要なのは、男性を含めて仕事と家庭を両立させるルールの確立、賃金・雇用など女性への不当な差別解消です。 そ

    主張/「女性の活躍」/どうすれば女性が真に輝くか
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    135カ国中101位。世界男女平等ランキングの日本の順位です。「43.2%」。国税庁が発表した年収200万円以下の女性の割合です。日本で女性が世界最低レベルに置かれていることを政府は改善すべきです
  • 政治考 「“自共対決”の構図は自然」/二大政党制崩壊 第三極飽き飽き

    「共産、闘志再び/『安倍政権は暴走と破綻』/参院選『自共対決』宣言」―日共産党の第7回中央委員会総会の翌9日、「朝日」はこんな記事を掲げました。時事通信、「産経」、「日経」(電子版)も、「自共対決」に注目したニュースを伝えました。一般メディアからみても「自共対決」がいまの状況を表していると感じる状況が進んでいます。(政党取材班) 「安倍首相を生直撃」。10日のフジテレビ「スーパーニュース」はこう銘打って、約1時間も安倍首相の“独演会”を報じました。メディアの安倍首相持ち上げはとどまるところを知りません。大手メディアの中堅記者は「『戦後レジームからの脱却』を掲げ、歴史問題や憲法問題で物議をかもしていた第1次安倍政権のときと比べてもメディアの反応が非常に弱い」と自嘲気味に語ります。 国会ではどうか。日共産党以外の他の主要な政党は「自民党へ、安倍首相へ」と“草木もなびく”状況。消費税大増税と

    政治考 「“自共対決”の構図は自然」/二大政党制崩壊 第三極飽き飽き
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    赤旗記事なのでやや手前味噌ではあるが、少なくとも「共産以外の政党の多くが自民二軍みたいな代物で対抗軸を出せてない(出す気さえあるかどうか)」「第三極は沈没傾向(特に維新)」って所は事実だろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ソガ・ヒトミ」その存在に驚愕した日政府 曽我さんは自責の念を抱えて帰国した 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    米兵の事件をめぐり、日米両国政府が「重要な案件以外、日本側は裁判権を放棄する」との密約に合意していたことが機密解除された米側公文書で分かった/在特会が米軍基地に突撃するかっこいい姿が見たい
  • 在日米軍裁判権放棄密約事件 - Wikipedia

    在日米軍裁判権放棄密約事件(ざいにちべいぐん さいばんけんほうき みつやくじけん)とは、1953年に日米合同委員会で日が在日米軍将兵・軍属の裁判権について、「重要な案件以外」放棄するとしていたことが、アメリカ合衆国の公文書公開で明らかにされた事件。歴代の自由民主党政権は、密約の存在を否定していたが、2011年に民主党政権下で関連文書が公開された[1]。 概要[編集] 以前より日政府と在日米軍との間における、裁判権に関わる隠された合意事項(以降「密約」と呼ぶ)の存在は指摘されていたが[2]、2008年、国際問題研究家の新原昭治がアメリカ国立公文書記録管理局で、米国側の機密指定解除により公開された公文書から、この指摘を裏付ける記述を発見してからこの問題がおおやけにされた[3]。 経緯および内容[編集] 新原の調査によると、1953年に日政府は在日米軍将兵の関与する刑事事件について、「重要

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    在特会が米軍基地に突撃するかっこいい姿が見たいな。いつ「在日米軍特権を許さない」「不良米兵を海にたたき込め」って言って突撃するの?
  • 4月26日(金) 序文:島上善五郎『昭和史の証言-島上善五郎のたどった軌跡』-その2: 五十嵐仁の転成仁語

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    島上が「夢と希望」を託した社会党は消滅の危機を迎えつつある。「労働運動、冬の時代」と言われて久しい。このような運動のあり方を反省し先人の足跡を振り返り検証するため本書が活用されれば幸いである
  • 5月2日(木) 今度は『朝日はなぜおかしくなったのか』という本を出さなければならないのかも: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 新聞の広告欄で、「安倍晋三と朝日新聞の『不適切な蜜月』」という見出しが目に入りました。『週刊ポスト』2013年5月17日号に掲載されている記事です。 この記事は、「安倍政権に一番吠えていたはずの朝日新聞が声を失い、いつの間にか『権力者の飼い犬』に変わってしまったかのようだ。クオリティペーパーを標榜する大新聞社の”変節”は、人気絶頂の政権への”降伏”を意味するか」として、その「変節」ぶりを詳しく紹介し、厳しく批判しています。 2006年に第1次安倍政権が誕生したとき、『朝日新聞』は安倍批判の急先鋒として鋭く批判していました。ところが、今回の第2次安倍政権では、社説で「首相の持論である『戦後レジームからの脱却』をひとまず封印し、最大の懸案だった経済再生に集中的に取り組んできた姿勢

    5月2日(木) 今度は『朝日はなぜおかしくなったのか』という本を出さなければならないのかも: 五十嵐仁の転成仁語
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    ポストの記事を読んで、「やっぱり」と思いました。『朝日新聞』には大きな違和感を感じていたからです。今の『朝日新聞』は、かつての『読売新聞』になってしまったようです。
  • 布施祐仁著『ルポ イチエフ』を読んで - ハテヘイ6の日記

    「彼らは善にかえて悪を報い、私のたましいは見捨てられる」(詩35:12)。 図書館で上記のを借りて読みました。副題は「福島第一原発レベル7の現場」です。 まずの折り返しの印刷部分にこうあります。「高濃度の汚染のなかで、事故の真の収束を目指し、日夜、作業員が働いている。被曝は避けられず、過酷な現場では労災も続発する。だが、それでもなお、劣悪な労働環境は改善されない。横行する違法派遣・請負、労災隠し…。危険手当さえ、ピンハネされる。それでもなぜ、彼らは働くのか」とあって、布施氏は作業員の肉声を出来るだけ伝えようとしています。私たちはこの作業員の犠牲により、一見安泰に見えますが、彼ら使い捨てられている作業員の事を知らないままでよいのでしょうか? 画像はhttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-922.htmlより。 今3・11から1年9か月以上経

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    下請け構造は何と第7次にまでわたっています。この重層下請け構造は、勿論原発事故以前から続き、暴力団の関与なしには成立しません
  • Amazon.co.jp: オランダモデル: 制度疲労なき成熟社会: 長坂寿久: 本

    Amazon.co.jp: オランダモデル: 制度疲労なき成熟社会: 長坂寿久: 本
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    まあ、オランダべた褒めする気もないけど「福祉に配慮した経済政策」を唱える本を日経が10年前出してるのに、今やブラック企業万歳とは泣けてくるな。
  • 中国紙、今度は沖縄独立勢力を「育成すべきだ」と主張 露骨な内政干渉 - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報は11日付の社説で、8日付人民日報に掲載された、沖縄の帰属は「未解決」とする論文の主張に改めて言及し、沖縄の独立勢力を「育成すべきだ」などと中国政府に提案した。日の内政に露骨に干渉する内容で、日中間の新たな外交問題に発展する可能性もある。 社説は「日が最終的に中国と敵対する道を選んだならば、中国はこれまでの政府の立場の変更を検討し、琉球(沖縄)問題を歴史的な未解決の懸案として再び提出しなければならない」と主張した。 その上で「中国は琉球への主権を回復するのではなく、今の琉球の(日に帰属している)現状を否定できる」と強調。この問題で日政府に圧力を加えるため、具体的に3つのステップを中国政府に提案した。 まず、「琉球問題に関する民間レベルの研究・討論を開放し、日が琉球を不法占拠した歴史を世界に周知させる」。次に、「

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    タイトルだけで「中国の産経」環球時報と特定可能でした。まともに相手するのはばからしいと思う。つうか何のために中国はあんなの出してるの?