タグ

2014年8月2日のブックマーク (34件)

  • 【河村直哉の国論】集団的自衛権の行使とは「アメリカに尽くします」ではない、日本を取り戻すためには…毅然と憲法改正を語るべし、左派の雑音に耳を貸すな(1/4ページ) - MSN産経west

    この間の国際情勢の激変と、国内での集団的自衛権をめぐる議論を見ていて、二重の歯がゆさを覚えざるをえないでいる。 相も変わらず集団的自衛権反対の大合唱を垂れ流す日の左傾メディアの能天気ぶりに対しては、歯がゆいというよりもはやあきれるほかはない。ここにもう1つのもどかしさが加わる。集団的自衛権の議論は来、憲法改正論と分かたず行われるべきなのに、改憲論は後退してしまっている。これでは行使容認も、アメリカへの従属論で終わってしまいかねない。左傾メディアは桃源郷の仙人もどき ウクライナ、そしてガザと、惨事が途切れることなく伝えられてくる。ミサイルを繰り返し発射する北朝鮮、あからさまに海洋覇権を目指す中国の脅威は言わずもがなだ。 世界秩序が大きく組み替えられようとしているこの時代に、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」し戦力の保持を認めないわが憲法を置くと、その異様さはいやでも浮き立ってくる。

    【河村直哉の国論】集団的自衛権の行使とは「アメリカに尽くします」ではない、日本を取り戻すためには…毅然と憲法改正を語るべし、左派の雑音に耳を貸すな(1/4ページ) - MSN産経west
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    集団的自衛権の行使とは「アメリカに尽くします」ではない/と叫ぶのは勝手だが「米軍を守ること」が「米国に尽くすことではない」と言う論理が意味不明。批判者に自民党OBがいるのに「左派」呼ばわりもおかしいし
  • 川人法律事務所オフィシャルホームページ

    昔の人は、花が咲くことを笑うと言っていたとか。一雨毎に春らしくなるこの頃。もうすぐたくさんの笑顔に包まれる季節がやってきます。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    山本美保さんDNA鑑定捏造説などという「小沢一郎逮捕検察陰謀論」「未来の党敗戦・選挙不正説」などと同レベルの陰謀論に荷担するアホが代表を務める事務所。
  • 「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(5/22分:荒木和博の巻)(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    ■しおかぜ近況報告 http://www.chosa-kai.jp/140808.html 7月26日、東京のTBSテレビの取材に同行し、1978年に群馬県から失踪された加藤八重子さんの長女である松岡尚美さんから「しおかぜメッセージ」の収録を行いました。 荒木一味なんか取材に同行させるなと思いますがそれはさておき。荒木一味が同行し、「加藤さんの長女」云々てことは特定失踪者なんて与太を公共の電波に乗せる気でしょうか。勘弁してくれよ、当に。TBSは常識なさ過ぎだろ。 加藤八重子さんについては、当時勤務していた電電公社の同僚が、加藤八重子さん失踪の直前に失踪しているなど、不可解な点の多い事案です。 意味がわからない。同僚が失踪したから何だというのか?。北朝鮮拉致云々以前にその同僚の失踪が「八重子さん失踪と関係がある」と言う根拠はおそらく何もないでしょう。 洋裁や和裁が大変得意であり、当時は尚美

    「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(5/22分:荒木和博の巻)(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    川人博もどうしようもない男だ。本気で「山梨県警はDNA鑑定を捏造したんだ、美保さんは北朝鮮にいる」と思ってるのか。弁護士会も川人なんか除名しろよ。橋下も除名しなかったし本当に弁護士会は糞団体だな
  • 『<緊急開催>山本美保さんに関わるDNAデータ偽造事件を考える会(仮称) - 荒木和博BLOG』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『<緊急開催>山本美保さんに関わるDNAデータ偽造事件を考える会(仮称) - 荒木和博BLOG』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    後、過労死関係の団体は川人とは縁切りすべし。デマ屋・川人とつきあえば「川人なんて山梨県警を誹謗するデマ屋とつきあう団体が言いがかりつけてるだけ」と企業サイドにネガキャンされても文句言えないだろう
  • <緊急開催>山本美保さんに関わるDNAデータ偽造事件を考える会(仮称) - 荒木和博BLOG

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    荒木の与太話については拙エントリ(http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20490112/5064208021)参照。こんなもんに荷担する川人博他の連中は脳みそが腐ってると思う(メタブへ)
  • 【集団的自衛権 第5部 5つの歪曲(1)】あり得ない徴兵制 高度化した兵器、短期間では習熟不可能+(2/5ページ) - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    「徴兵制は違憲ではないと思う」(石破の過去発言)等を無視して「徴兵制はあり得ない!」と言う産経。説得力ないことこの上ない。/「徴兵制違憲」見解変更はあり得ないってつい最近集団的自衛権で変更したじゃんか
  • 【集団的自衛権 第5部 5つの歪曲(1)】あり得ない徴兵制 高度化した兵器、短期間では習熟不可能+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「あの日から、パパは帰ってこなかった」 集団的自衛権の行使容認に反対を訴える社民党のポスター。路上にしゃがみ込んでうつむく男児の写真に、メッセージが添えられている。集団的自衛権の行使容認により自衛隊の任務が拡大することをことさら誇張し、自衛官の“死”を連想させる典型的なプロパガンダ(宣伝)だ。 陸上自衛隊OBは「こういうときだけ自衛官の心配をしたふりをするのか。殉職自衛官の遺族がどう思うか」と憤慨する。「抑止力」の強化 安倍晋三政権が7月1日に閣議決定した集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈見直しの狙いは、一方的に軍事的緊張を高める中国北朝鮮の動向をにらみ、軍事衝突に巻き込まれないための「抑止力」の強化だ。 同盟国の米国をはじめオーストラリアやインド、フィリピンなど安全保障上の利害を共有する友好国と軍事的関係を強化し、アジア太平洋地域の平和と安定を高めることを目指している。

    【集団的自衛権 第5部 5つの歪曲(1)】あり得ない徴兵制 高度化した兵器、短期間では習熟不可能+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    そんなに社民党ポスターが効いてるのか(嘲)。「確かに自衛官の死亡の危険性は高まるが、国益のため受け入れて欲しい」と正直に言えばいいだけだろ。
  • 無人島命名に中台が反発 - MSN産経ニュース

    政府が1日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を含む名称のない無人島に名前を付けたことに対し、尖閣の領有権を主張する中国台湾は相次いで声明を発表し、「一方的」と反発した。 中国外務省は「中国の領土主権を損なう日側の行為に断固として反対する」との声明を出した。尖閣は「中国固有の領土」とし、「日のこのような一方的な措置は違法で無効だ」とも強調した。 台湾の外交部(外務省に相当)は「一方的」な行為だとして抗議する声明を発表。尖閣の主権は台湾にあるとした上で「台日関係を損なわないように」と日側に自制を求めた。 反発に対し、菅義偉(すが・よしひで)官房長官は記者会見で「日は尖閣諸島に関する基的な立場に基づき、しかるべき判断をした。尖閣に限ったことではなく、全体を見直している」と述べた。

    無人島命名に中台が反発 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    中国が反発するのはウヨ的にメシウマでしょうが台湾にまで反発されては「台湾は親日」という設定が嘘だとばれてしまいましたね。
  • 【中高生のための国民の憲法講座】第57講 外国人には社会権保障されず 百地章先生+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    わが国に住む外国人にも、日国民と同様、生活保護法の定める生活保護費を請求する権利は認められるでしょうか。◆生活保護の最高裁判決 永住資格をもつ中国人女性が、大分市福祉事務所長を相手に争っていた事件で、最高裁は7月18日、原告の訴えを退ける判決を下しました。これにより永住外国人であっても生活保護を求める「権利」までは認められないことが確定しました。 原告は生活の困窮を理由に生活保護の申請をしましたが、夫に相当の資産があったため認められませんでした。そこで処分の取り消しを求めて起こしたのがこの裁判です。福岡高裁が外国人の生活保護受給権を認めたため、最高裁の判断が注目されていましたが、最高裁は通説に従い原告の主張を退けました。 憲法第3章は「国民の権利及び義務」となっていますが、憲法の保障する基的人権は権利の性質上、日国民のみを対象としたものを除き、外国人にも等しく及ぶとするのが最高裁の立

    【中高生のための国民の憲法講座】第57講 外国人には社会権保障されず 百地章先生+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    外国人に社会権は保障されるとする学説もあるし、されないという説も「保障しなくても違法でない」としてるだけなのだが、外国人の生活保護等の受給を不当利得呼ばわりするいつもの産経&百地
  • 【教育再生考-現場からの報告(5)】体罰厳禁に教員苦悩 “武装解除”だけ求められ…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市立桜宮高校の体罰問題で謝罪する佐藤芳弘校長(右)ら。これを機に体罰禁止を過度に意識する風潮が強まった=平成25年1月、大阪市役所(前川純一郎撮影) 体育の時間。体操着の着方を注意した20代の男性教諭に、中学2年の男子生徒はカッとなって教諭の胸ぐらをつかんだ。教諭が生徒の体をつかんで押さえ込もうとした瞬間、生徒は大声で叫んだ。「体罰や! みんな見たか! じゃあ俺もやってええんや!」。生徒は教諭に殴りかかった。 今年1月、西日の公立中学校で起きた暴行事件である。教育困難校であるこの学校の男性教諭(45)は「頭を小突いただけで体罰、手を引っ張っただけで体罰。学校は“体罰被害”の訴えが横行していて、生徒指導が難しくなっている」と嘆息する。 原因は平成24年12月、大阪市立桜宮高校のバスケットボール部員が顧問の教諭から激しい体罰を受け自殺した事件だ。そもそも体罰は法で禁止されているが、これを

    【教育再生考-現場からの報告(5)】体罰厳禁に教員苦悩 “武装解除”だけ求められ…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    たぶん産経的には体罰を合法化したいのだろうが、「桜宮高校事件」以降、体罰への世論の批判が強いので「懲戒処分(退学、停学)をもっと簡単に出せるようにすべき」としている
  • 【舛添知事定例会見詳報】(上)訪韓への反対の声「何件来たから全部反対とか、何件来たからどう、という問題ではない」+(1/11ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の舛添要一知事は7月31日の定例会見で、韓国・ソウル訪問や、その際に行われた朴槿恵(パク・クネ)大統領との会談について、都庁に多くの反対意見が寄せられていることについて、「いろいろな意見が出されるが、寄せられる声だけで、何件来たから全部反対とか、何件来たからどう、という問題ではない」と述べた。また、「東京都民の90%が韓国が好きだとおっしゃっていましたが…」という質問に対しては、「それは間違っているから。正確な情報で言ってください」とした上で、「都民含めて国民は非常に常識を持っている。ほかの国民をあしざまに言うような形のヘイトスピーチには、ここで手を挙げてもらってもいいですよ。記者のみなさん、ヘイトスピーチ大賛成って、おられますか、挙げてみてください。1割もいないじゃないですか、という状況を申し上げたということがねじ曲げられた」と説明。「間違ったデータに基づいて話をするのはやめないと

    【舛添知事定例会見詳報】(上)訪韓への反対の声「何件来たから全部反対とか、何件来たからどう、という問題ではない」+(1/11ページ) - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    知事は2010年の新党結成の記者会見で、机の上にあった国旗を動かしています。知事は国旗についてどうお考えか。/産経の質問ですね。舛添に反日レッテル貼りたいのかと思うと反吐が出る。そんなに訪韓が不快だったか
  • 「米国の裏庭」で日中オセロゲーム激化+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中南米の伝統的な親日国を歴訪中の安倍晋三首相は、経済協力を深めて成長市場を取り込み、各国との連携を通じて中南米地域や国際社会での日の影響力拡大も狙う。ただ、中南米では中国も進出に積極的だ。米国の「裏庭」で繰り広げる日中の勢力争いは“オセロゲーム”のように激しさを増している。 「アジアを含む一部の国では、力や抑圧による一方的な現状変更の試みがある。法の支配の考え方を国際社会に浸透させたい」 首相は7月28日の日カリブ共同体(カリコム)首脳会合で、中国の海洋進出を念頭にくぎを刺した。 首相は最後の訪問国のブラジルをはじめ各国で、中国が東シナ海や南シナ海で「力」によって問題を引き起こしていることを念頭に、国際法の順守や「積極的平和主義」を打ち出す日への賛同を求めた。同時に、国連安全保障理事会改革への支持固めにも奔走、国際社会での日への協力を狙った。 「日の対中南米政策は、歴史的な友好協力

    「米国の裏庭」で日中オセロゲーム激化+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    オセロゲームも何も南米諸国家にとって日本であれ中国であれ特定の国に過剰に肩入れすることはあり得ないと思うが。等距離外交でしょ。
  • 「女性活躍は政権の目玉」 関連法案を臨時国会に提出~菅官房長官 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    アベノミクスがやばくなってきたから打ち上げる花火の一つですね、わかります。/「女性が輝く=女性労働力」てのもいかがな物かと思う。しかし良く「専業主婦万歳」のウヨ層は怒り出さない物だ。
  • 【編集日誌】集団的自衛権「歪曲」を検証 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    「自衛官の死」「徴兵制導入」など扇情的な批判/自衛官の死は当然予想されるし、徴兵制を自民党は否定していないが?/むしろ尖閣問題を持ち出す産経の方が扇情的で歪曲
  • 【拉致再捜査】拉致疑い・松田さんの情報公開 鳥取県警 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    平成4年9月17日、千葉県船橋市の社員寮を出て以降、所在不明/まーた根拠レスで巣くう会がバカ抜かして、警察が巣くう会と癒着するウヨ議員の政治力で押しつけられるという最悪展開。
  • http://roodevil.blog.shinobi.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%BB%E5%85%AC%E5%AE%B3%E3%83%BB%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%80%A7%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    自然破壊で問題視されているリニアモーターカーを野鳥の会会長である柳生博が視察して絶賛している。野鳥の会は「社会運動詐欺」の家元で 反原連の大先輩という事を良く覚えておいて損はない。
  • 沖縄 キャンプ・シュワブ ゲート前に「殺人鉄板」/県民会議が撤去求める

    沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設の工事を強行している沖縄防衛局が、県民が監視・抗議行動をする米軍キャンプ・シュワブの第1ゲート前の歩道に鉄板を敷設した問題で、「基地の県内移設に反対する県民会議」は7月31日、沖縄防衛局に厳しく抗議し、即時撤去を求めました。 この問題は、27日夜から28日早朝にかけて突如、防衛局が三角形に突起した状態の鉄板の敷設を強行したもの。県民からは「目的は正当な抗議活動の排除だ」「日中は鉄板の上は50度以上になる。転倒すれば死んでしまう。殺人鉄板だ」と怒りの声が沸き起こっています。 井上一徳・沖縄防衛局長は「多数の工事車両が出入りするため、泥引き防止の敷き鉄板を設置した。歩行者の安全確保のため」などと正当化。県民会議の代表らは「泥よけは一切機能していない」「安全確保とは逆だ」と怒りを爆発させました。 日共産党の渡久地(とぐち)修県議は「人権侵害そのものだ。県民の抗

    沖縄 キャンプ・シュワブ ゲート前に「殺人鉄板」/県民会議が撤去求める
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    どう見てもデモへの嫌がらせ行為だろう。全くゲスい話。
  • 海の日、7月20日に固定=ハッピーマンデー制度改正へ―自民 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党は1日、7月の第3月曜日に指定されている「海の日」を制定当初の7月20日に戻す方針を固めた。共産党など一部を除く与野党が賛同しており、秋の臨時国会に祝日法改正案の共同提出を目指す。経済効果を意図して3連休を増やす「ハッピーマンデー」制度導入に伴い不確定となっていた日付を歴史的経緯を踏まえて固定することで、海の日の来の趣旨を国民に周知するのが狙いだ。 1995年に制定された海の日は、2001年の祝日法改正により、9月の敬老の日とともに第3月曜日に指定。3連休を増やすことで、消費拡大など経済波及効果が期待された。しかし、海の日は来、明治天皇が東北巡幸から横浜に帰港した日付にちなんで決められた経緯がある。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    よく考えたら海の日は明治天皇に関係してるから元に戻そうぜ、というすげえくだらない話(文化の日とか天皇関係の多くはハッピーマンデー対象外)。この種の天皇万歳が嫌いな共産党が賛同できないのも当然。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    この機会に韓国政府に要求したい。韓日外交の重要な懸案となっている従軍慰安婦問題とともに、違法に搬出された文化財の返還問題についても、日本政府に対して強い姿勢で臨んでほしい。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    日本が、植民地時代の朝鮮半島から日本に持ち出された文化財の目録を隠していたことが、日本の市民団体が起こした訴訟の過程で明らかになった中、韓国の国会議員がこれらの文化財の返還を促す決議案を発議した。
  • 〈ニュースの窓〉パレスチナ人に対するジェノサイド

    〈ニュースの窓〉パレスチナ人に対するジェノサイド 2014年08月01日 17:09 対外・国際 イスラエルのガザ攻撃 イスラエルのパレスチナ人に対するジェノサイド(大量虐殺)がまた始まった。

    〈ニュースの窓〉パレスチナ人に対するジェノサイド
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    国連人権理事会はガザでの人権侵害調査委員会構成を柱とする決議案を可決したが、結果は賛成29、反対1、棄権17だった。反対は米国、EUの主要国と日本と南朝鮮が棄権した。この事実に国際政治の現実が如実に現れている
  • 〈ニュースの窓〉ヘイトスピーチに国連が勧告

    〈ニュースの窓〉ヘイトスピーチに国連が勧告 2014年08月01日 17:10 主要ニュース 「人権後進国」日 国連人権規約委員会は7月24日、日政府に対してヘイトスピーチ(差別煽動)など人種や国籍、民族差別をあおり、それらが敵意、暴力につながるような人種的優越感や憎悪を助長するすべての街宣活動を政府が禁じ、犯罪者を処罰するよう勧告した。また、日軍「慰安婦」問題について、元「慰安婦」への人権侵害が続いており、教科書への十分な記述を含めた教育の重要性を指摘。「国家責任」を認め公式謝罪を求めるとともに加害者の刑事責任を問うよう勧告した。

    〈ニュースの窓〉ヘイトスピーチに国連が勧告
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    国連人権規約委で、慰安婦を「性奴隷」と表現した南アの委員に対し、審査終了後、日本人が同委員を取り囲み、非難の言葉を浴びせたと報じられた。そうした行為は日本が人権後進国であることを全世界に知らしめた
  • 職務怠慢

    職務怠慢 2014年08月01日 10:49 春・夏・秋・冬 名は体を表すとはいうものの、どの世界にも肩書きをつけただけで、ろくな働きをしない人物はいるものだ。朝鮮問題を担当する役人の中に実例がある。6者会談の米側首席代表を務めるデービス朝鮮担当特別代表の言動は、名ばかりの責任者による職務怠慢の典型だ。 ∇米下院の外交委員会で朝米基合意文発表20周年に際した公聴会が開かれ、デービス代表が証言した。6者会談は、6年間中断状態にあり、デービス代表自身も2012年に一度だけ朝鮮側と対話を行い、その後は接触すらままならなくなった。実績がない官吏は、自己弁明と責任転嫁に終始した。 ∇代表いわく、核問題が解決しない原因は朝鮮側にあり、朝鮮に圧力を加え続けることが、唯一の解決策だという考えに変わりはないそうだ。現在、朝鮮は「無条件の対話再開」を主張しているが、その担当者の見立てによると「北朝鮮は6者会

    職務怠慢
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    「ノーベル平和賞」の空虚な肩書きを貰っても「核なき世界」のために働かなかった見掛け倒しの大統領は、圧力路線をいまだ見直さず、朝鮮半島に一触即発の危機をつくりだしている
  • 米下院が「ベトナムに武器供与を」 中国非難決議案に盛り込む - MSN産経ニュース

    米下院の超党派議員が7月31日、中国の東シナ海上空での防空識別圏設定や、海洋での示威行為を非難する決議案を提出した。ほぼ同様の決議は上院でも採択されているが、南シナ海で中国とベトナムの衝突が相次いだ事態を受け、ベトナムへの武器供与も新たに盛り込んだ。 下院軍事委員会のフォーブス(共和党)、ハナブサ(民主党)両議員が提出した決議案は「アジア太平洋地域の現状を変更し、不安定化させる」行為を非難した上で、中国に防空圏の運用を控え、南シナ海に拡大しないよう求めた。 沖縄県・尖閣諸島は日米安保条約の適用対象と明記、ベトナムについては国内の人権状況も勘案しながら、自衛目的の武器供与に道を開く2国間の枠組みをつくるよう米政府に促している。(共同)

    米下院が「ベトナムに武器供与を」 中国非難決議案に盛り込む - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    ベトナム戦争とか「カンボジア侵攻後の対ベトナム制裁」とか何だったんですかね。本当に短期的な利害しか考えてないよな、米帝。
  • 民主・長島氏「党見解は限定容認」 海江田氏の批判に反論 左傾化路線を危惧 - MSN産経ニュース

    民主党の長島昭久元防衛副大臣は1日、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定を支持表明した同氏を海江田万里代表が批判したことについて「党見解の『行使一般を容認しない』というのは、裏を返せば限定容認だ」と反論し、党見解の範囲内での発言だと強調した。産経新聞のインタビューに答えた。 長島氏は、海江田氏も7月31日の両院議員懇談会で「行使一般を容認しない」と説明したことを明らかにした。ただ、海江田氏が安倍晋三政権との対立軸を示すために閣議決定への反対を明確にしたことには「閣議決定の撤回ではなく、進め方が拙速だと手続きを批判するのでいい。際限なく(行使の範囲が)広がらないよう国民の立場で監視していくべきだ」と述べた。 また、海江田氏が生活の党や社民党を念頭に「安倍政権と対(たい)峙(じ)する野党」との統一会派を目指すなどリベラル色を強めることに対し「左旋回を危惧している」と指摘。「人口減少や地方の疲弊

    民主・長島氏「党見解は限定容認」 海江田氏の批判に反論 左傾化路線を危惧 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    極右の長島や産経からは「集団的自衛権に否定的な」海江田レベルが左傾に見えるという馬鹿話。集団的自衛権否定はそもそも歴代の政府見解なのに何が左傾か。そんなに自民が好きなら長島は移籍しろよ
  • 低所得家庭、朝食抜き傾向 小学生900人対象調査 - MSN産経ニュース

    低所得の家庭の子供は休日の朝を抜きがちで、野菜はあまりべず、インスタント品をよくべている-。小学生約900人を対象に実施した厚生労働省研究班の調査で、こんな傾向が明らかになった。 調査は新潟県立大の村山伸子教授らが平成25年9~12月、東日の4県6市町村で実施。小学5年生923人とその保護者から子供の事内容と保護者の所得について回答を得た。この結果、低所得世帯の子供が「休日の朝べない、またはべないことがある」と答える確率は、一般世帯の1・6倍に上った。また「家庭で野菜をべる頻度が低い(週2、3回以下)」は2・0倍、「インスタント麺やカップラーメンを週1回以上べる」は2・7倍と、それぞれ大きな差があった。理想の通勤時間は「35分」 限界は「86分」 東京に通うサラリーマン

    低所得家庭、朝食抜き傾向 小学生900人対象調査 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    「朝食を抜きがちで、野菜はあまり食べず、インスタント食品をよく食べている」調査しなくてもたぶんそうなんだろうな、と思うがこういう調査はいいと思う。国民の健康のためにも格差問題解決が必要と言う事
  • 『「リベンジポルノ被害、理解していない」 両親、判決に失望 三鷹ストーカー殺人 - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    正直遺族は「厳罰にしないと俺の気持ちが晴れない」でしかないだろうが、それオンリーで判決論じるわけにいかんからなあ。ストーカー殺人に限らず。
  • 「リベンジポルノ被害、理解していない」 両親、判決に失望 三鷹ストーカー殺人 - MSN産経ニュース

    東京都三鷹市のストーカー事件で、殺害された女子生徒の両親は1日、東京地裁立川支部が池永チャールストーマス被告に懲役22年の判決を言い渡したことに「失望した。なんでこんなに軽いのか、全く理解できない」とのコメントを出した。代理人弁護士によると、2人とも喪服姿で検察官の後ろに座り、女子生徒の写真を目の前に立てて傍聴した。

    「リベンジポルノ被害、理解していない」 両親、判決に失望 三鷹ストーカー殺人 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    重罰にすればストーカー問題は解決と思う方が問題。一番大事なのは処罰より被害予防でしょ。/そもそもこの種の犯罪者は犯行直後自殺する奴もいるし犯罪防止の意味では重罰はあまり意味ない気が(メタブへ)
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 孤立しているのは… - MSN産経ニュース

    韓国マスコミの反日扇動報道に日孤立論がある。安倍政権の右傾化政策(?)で日は世界で孤立しているというわけだ。拉致問題をめぐる日朝交渉についても、「世界で孤立する日北朝鮮が外交的孤立から脱出するために接近したもの」などと平気で書き立てている。 「こうあるべきだ」「こう思いたい」という“べき論”が大好きな韓国マスコミらしい扇動だ。日もとうとう北朝鮮並みにされてしまった。日韓国中国と対立しているから孤立と思いたいようだが、アジアや世界が韓国中国を中心に動いているような“孤立的”な国際観ばかり注入される国民は迷惑だろう。 先日、韓国の新聞が日政府の恒例の外交行事である「自衛隊創設記念レセプション」にイチャモンをつけ、会場のホテルを反日で脅したのもそうだ。こんな国際的非常識に韓国駐在の外交団もあきれたらしく、急遽(きゅうきょ)会場となった日大使公邸には例年になく各国大使が多く出

    【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 孤立しているのは… - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    いったいどちらが孤立なのでしょう。/慰安婦問題で国際社会に非難されてるニッポソだろ。言わせるな、恥ずかしい。
  • 尖閣の5島に命名、ソビエトも…国境離島に名称 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は1日、日の領海の範囲を決める基点となる「国境離島」のうち、名前がなかった158島の名称を決めた。 沖縄県の尖閣諸島の5島も含まれる。複数の名称が併用されるなどしていた75島の名称も統一した。海洋進出を活発化させている中国を念頭に、国境離島の保全・管理を強化し、海洋権益の確保につなげる狙いがある。 政府の有識者会議が昨年6月、名称のない離島に名前を付与するよう提言していた。領海の基点となる離島は全国で約500あるが、今回の決定で全て命名されたという。 具体的な島名は、政府の総合海洋政策部が市町村や関係者からの聞き取り調査などを行って決めた。地元で通称がある場合はそれを正式名称として採用。ない場合は、近くの主要な島からの方角を島名とした。 尖閣諸島については、南小島周辺の2島を「南東小島」「南西小島」、久場島周辺の3島を「東小島」「西北西小島」「南東小島」と名付けた。 このほか、「ソ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    尖閣など離島防衛が各地離島の命名の口実だったはずなのに「ソビエト命名(笑)」がタイトルになってる当たり日本は平和だなあと思う。中国の尖閣侵略とか本心ではあると思ってないだろ、ゴミ売り。
  • 【産経抄】8月2日 - MSN産経ニュース

    北京で蝶(ちょう)が羽ばたくと、ニューヨークを嵐が襲う。ごく小さな動きが、想定外の大きな変化となってあらわれる、というのがバタフライ効果なんだそうな。 ▼どうやらブエノスアイレスで蝶が羽ばたいたようだ。債務返済をめぐる米ヘッジファンドとの交渉が決裂し、アルゼンチンは、13年ぶりに債務不履行(デフォルト)状態に陥った。サッカー強国アルゼンチンは、実は独立以来、対外債務の返済を何度も滞らせた過去がある。デフォルト常習国とあって専門家は甘くみていたが、一昨日のニューヨーク株式市場は300ドル以上も急落。月が替わって8月初日のアジアの市場も足をすくわれた。 ▼アルゼンチンは、中国、ブラジルなどと同じ主要新興国で、G20首脳会議にも参加している。ひところは、G8に代わってG20が世界を牛耳る、とはやされたものだが、20どころか8もロシアウクライナで暴走し、求心力は元の7に戻ろうとしている。 ▼ロシ

    【産経抄】8月2日 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    日本に「ソビエト」が誕生した。政府は全国158の島の名称を発表。ソビエトの名前が冠せられたのは、和歌山県すさみ町にある小さな島。▼名の由来を町役場に聞いたが、「よくわからない」とのこと
  • きょうの潮流 2014年8月1日(金)

    靖国神社の遊就館にラッパを口にしたまま倒れる兵士の額が展示されています。敵の弾に当たりながら、死んでもラッパを離さなかった、木口小平(きぐちこへい)の絵です。戦前まで美談として小学校の教科書に載りました▼木口兵士が英雄にまつり上げられたのは、日清戦争の最初の陸戦「成歓(せいかん)のたたかい」でした。日はそれに先立つ「豊島(プンド)沖海戦」にも勝利。その様子を従軍記者らは「文明日進の我帝国の海陸軍向う所敵なし」(『時事新報』)と大々的に報じました▼維新後の富国強兵や急速な帝国主義化のもと、領土拡張と他国支配を目的に格的な侵略戦争にのめり込んでいった日。その姿をあらわにしたのが、いまから120年前の夏に始まった日清戦争でした▼この戦争で日は朝鮮の内政改革と独立を掲げるとともに、国際法を順守すると宣言しました。みずからを文明国の一員として宣伝し、野蛮な清国との「文野の戦争」であると印象付

    きょうの潮流 2014年8月1日(金)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    旅順の虐殺事件、朝鮮の東学農民軍にたいする全滅作戦、台湾抗日勢力の一掃。一連の蛮行は日本の正体を国際的に知らしめました。今日の歴史学者は「近代日本がここから軍国主義に向かった」と指摘します。
  • イスラエルに弾薬供与/米国防総省 「国益にかなう」

    【ワシントン=島田峰隆】米国防総省のカービー報道官は7月30日、米国がイスラエル側の要請に応じて弾薬を供与したことを発表しました。供与したのは「戦時予備備蓄」と呼ばれる弾薬のうち2種類。20日に要請を受け、23日に供与を承認したといいます。 米メディアによると、同備蓄はイスラエル国内に置かれている米軍用の弾薬ですが、イスラエル側が要請すれば同国に提供されます。見積もりで10億ドル相当を備蓄しているとされ、2006年のレバノン侵攻の際にも提供されました。 カービー氏は「米国はイスラエルの安全保障に力を入れており、イスラエルが強力で即応性のある自衛能力を発展、維持させるのを支援することは米国の国益にとっても極めて重要だ」などと強調。今回の供与は「この目的にかなったものだ」と語りました。 「戦時予備備蓄」の場所や保管されている弾薬の種類、量は秘密ですが、このほど発表された米議会調査局の報告書によ

    イスラエルに弾薬供与/米国防総省 「国益にかなう」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    米帝のいう人権が口から出任せだとよく分かる話。こうなると今更ちゃらにできないが「イスラエル建国自体が間違いだったのでは」と言う気がしてくる。
  • 中国共産党の前最高幹部立件/「反腐敗」もろ刃の剣/信頼回復 威信失墜

    【北京=小林拓也】中国共産党は7月29日、最高指導部のメンバーだった周永康・前党政治局常務委員(71)を「重大な規律違反」で立件・捜査すると発表し、反腐敗への強い決意を示しました。1978年の改革開放以降、政治局常務委員経験者が規律違反で摘発されたのは初めて。ある中国共産党関係者は「党中央の反腐敗は新たな高みに達した」と評価します。 党内に深刻な汚職・腐敗がはびこるなか、党指導部は「この問題を解決できなければ、党も国家も滅びる」(第18回党大会報告)との強い危機感を抱き、大規模な反腐敗キャンペーンを進めてきました。習近平・党総書記(国家主席)は演説で「虎もハエも一網打尽にする」と何度も強調。「ハエ」は一般党員を指し、「虎」は党幹部を指します。 2012年11月から今年7月までに、中央軍事委員会副主席を務めた徐才厚・前党政治局員をはじめ30人以上の政府高官が摘発されました。 その中で最も地位

    中国共産党の前最高幹部立件/「反腐敗」もろ刃の剣/信頼回復 威信失墜
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/02
    拙エントリ『新刊紹介:「経済」4月号(追記・訂正あり)』(http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20140315/5421309876)で触れたように3月の時点で既に周の逮捕が取りざたされていたのでついに来るべき物が来たという感じ