タグ

2015年6月30日のブックマーク (11件)

  • 「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」を笑おう・パート110(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    ■Mukkeエントリ「彼らは当は,生命なんてちっとも尊重してはいない」 http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20150703/1435912758 下でさんざん罵倒したためにマジギレしたのか「チベットの焼身自殺に『やめよ!』と自分が言わないこと」に必死に釈明する我らがid:Mukkeさん。 “生命を守れ”という弾圧の形態。もちろんわたしは,ハンストするパレスチナ人や焼身するチベット人には,死なないでほしいと思う。生き続けてほしいと思う。しかしその願いは,少なくともわたしは,事を断って死にゆく人や炎に包まれて焼かれる人にではなく,彼らをそのような死に追いやる連中にまず向けたい。パレスチナ人に,自分たちの生命の価値はかように軽いのだと日々思わせ続けているイスラエル国家に。チベット人に,もはや“平和的な”抗議手段は全て失われたのだと絶望を与え続けている中国共産党に。 見せ

    「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」を笑おう・パート110(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    最近、産経の書評だの、「国家基本問題研究所の集会」だので悪質な反中国デマを垂れ流してる「内モンゴルのペマ・ギャルポ」「日本ウヨのオナペット」楊海英。他の発言も本当に酷いですね。
  • 『リベラル21 中国の少数民族の悲しみとともに、超国家主義はよみがえる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『リベラル21 中国の少数民族の悲しみとともに、超国家主義はよみがえる』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-04/2008040401_01_0.htmlとか http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-05/2013070511_03_1.html とかな(探せば他にもあるだろう)。デマ屋の老害は田舎に引きこもって黙ってろ、阿部治平。
  • リベラル21 中国の少数民族の悲しみとともに、超国家主義はよみがえる

    『夢・大アジア』(集広社刊)という季刊雑誌創刊号を見た。右翼のイデオロギー雑誌である。執筆者には加瀬英明・頭山興助・田母神俊雄ら20数人が登場する(編集の仕方は「習近平」を「周近平」とするなど粗雑である)。 編集長石井英俊の巻頭言は、「強い日を創り、アジアを再び解放する/これが私たちの志であります/この為に季刊『夢・大アジア』を創刊いたしました」という文言から始まり、「私達は、この中国共産党政権による植民地主義・侵略からアジアを再び解放することを志しています/神武建国の詔(みことのり)には『八紘一宇』の理念が掲げられました。その日建国の実現は、ひとえにアジアを再び解放する戦いにおいて実現しなければなりません」とし、最後は「草莽崛起/私達は今ここに『興亜の大業』を為さんとするものであります」と結んでいる。 注)「八紘一宇(はっこういちう)」とは全世界をひとつの家にすること。戦前日海外

    リベラル21 中国の少数民族の悲しみとともに、超国家主義はよみがえる
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    自称民族活動家のバカがウヨに媚びるのを「ウヨ以外支持しないから」「サヨとか冷たいジャン」て人のせいにすんな。阿部やid:kaikajiid:Mukkeはアホ/阿部の赤旗が民族問題報じてないって非難は明らかなデマ(メタブへ)
  • 習近平が「中国人嫌い」な“あの国”を訪問した意図とは? | 日刊SPA!

    中国人だと思って殴っていたら日人だとわかり…… 「ごめんなさい」 そんな暴行事件が頻発している国、モンゴル。 街なかの一般市民の多くも、スーパーや商店などで大声で話していたり、店員ともめている中国人を見かけると「またホジャ(中国人を見下した呼び方のモンゴル語)が騒いでるよ」と舌打ちすることしばしば。 外務省海外安全ホームページにも、「歴史的背景から中国人に対するモンゴル人一般の潜在的な感情には複雑なものがあります。街頭で日人が中国人と間違えられ、モンゴル人に殴られる事件等のトラブルが時折発生しています」と記して、注意を喚起している。 内モンゴル出身のモンゴル人で現在、静岡大学教授の楊海英氏はこう解説する。 「モンゴル人あるいは国家としてのモンゴル国は、心情的には親ロ反中です。社会主義国家時代のソ連には問題があったと考えてはいても、モンゴル人は個々のロシア人自体は好意的にとらえています。

    習近平が「中国人嫌い」な“あの国”を訪問した意図とは? | 日刊SPA!
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    中国が五島列島や奄美諸島を侵略するかもしれないとまで放言するデマ屋・楊海英/id:plasma0713、楊の放言がまともな批判だとでも?
  • ムーミン谷に行ってきた - concretism

    うそです。当は、ページが見つかりません | 飯能市へ行ってきました。 大きな地図で見る 入間と飯能の中間くらい。芝桜を見に行こうと思ったけれど、途中でくじけてしまったときに、行くといいかも。時にはあきらめることも肝心だな、ということを悟ったり悟らなかったりします。 1歳半の娘もおおはしゃぎ。ヘタしたら、某ねずみ園よりもしっかりおとぎの国してるかも。正直、それほど期待せずに行ったのですが、いい意味で裏切られました。 決して子供だましではない、むしろ大人を、いや建築やってる人間をも(ほど?)うならせるすばらしい仕事。 駐車場代を含め、全部タダ。木をこれほどうまく使った建築の内部を無料で見せてくれるなんて、太っ腹すぐる。 ムーミンといえばフィンランド、フィンランドといえばアアルト。アアルトを意識してる? 設計は財団法人都市緑化基金・村山建築設計事務所。施工は神田建設とありました。ごめん、よく知

    ムーミン谷に行ってきた - concretism
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    車でないと少し行きづらい/確かに駅から徒歩何分なんて好立地ではなかったと思う。駿河台大学の近くだった気がする。
  • 自民党懲らしめるためには政治献金なくせばいい。文化人、あるいは民間の方々が自民党に献金するなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    元ネタは例の事件です。 マスコミ懲らしめるには広告収入なくせばいい 自民勉強会 議員らの発言要旨 2015年6月27日 朝刊 議員A マスコミを懲らしめるには、広告料収入をなくせばいい。われわれ政治家、まして安倍首相は言えないことだ。文化人、あるいは民間の方々がマスコミに広告料を払うなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。 議員B 広告料収入とテレビの提供スポンサーにならないということがマスコミには一番こたえるだろう。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015062702000162.html ちなみに「議員A」は、大西英男氏(東京16区)で、「議員B」は井上貴博氏(福岡1区)のようですね*1。 非公開での発言だからと言い訳する向きもあるようですが、そんな言い逃れを認めるべきではないでしょうね。 「脅し。メディア萎縮

    自民党懲らしめるためには政治献金なくせばいい。文化人、あるいは民間の方々が自民党に献金するなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    ナイス皮肉。久しぶりに心の底から笑った。つうか法律で「企業献金禁止」「同一選挙区からの世襲禁止」を決めれば今の自民は終わると思う
  • 維新の大阪府議・大阪市議、飲食付き会合費に政活費 領収書は「大阪維新の会」 専門家は懸念「使途の実態不透明」(1/2ページ)

    地域政党「大阪維新の会」の大阪府議と大阪市議の一部が党発行の領収書を使い、大阪市内のホテルで行われた飲を伴う会合費に政務活動費を充てていたことが、30日に公開された府、市両議会の平成26年度分の政活費収支報告書で分かった。維新が府議らから集めた会費を一括してホテルに支払い、それぞれに領収書を発行したものだが、党発行の領収書を悪用すれば架空請求も可能で、専門家からは「政活費の使途の実態が分かりにくくなる」と懸念の声も上がる。 昨年7月4日に大阪市内のホテルで開かれた「大阪不動産振興議員連盟」の設立総会。飲付きの会合の参加費5千円に、当時の維新府議10人が会費全額を、大阪市議2人は半額を政務活動費から支出した。収支報告書には「大阪維新の会」が発行した領収書の写しが添付されていた。 総会は一般社団法人「大阪府宅地建物取引業協会」の政治団体「大阪宅建政治連盟」の役員と、維新議員との意見交換の

    維新の大阪府議・大阪市議、飲食付き会合費に政活費 領収書は「大阪維新の会」 専門家は懸念「使途の実態不透明」(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    既得権打破を叫ぶ維新自体が既得権というか「ゲスな利権政治屋でしかない」と言ういつもの風景
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    本当に開業できるのか、大風呂敷を広げただけで終わるのか、県民として注目したい。/id:Gelsy氏、ああそう言えば既にそういうのがありましたね。
  • 安倍の野望、日本の悪夢--人民網日本語版--人民日報

    の週刊現代によると、日の安倍晋三首相は6月初めの各メディアトップとの非公開の会談で、飲酒後に驚くべき発言をし、安保法制改革は南中国海の中国を念頭に置いたもので、日は確かに中国との「戦争」を計画しており、集団的自衛権を行使して米軍とともに南中国海で中国を「叩く」必要があると妄言を吐いた。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載) この発言は中国で注目され、中国外交部(外務省)報道官は「もし報道が事実なら、日側は真剣な説明と釈明をすべきだ」と表明した。 日の首相官邸は安倍氏の発言を外部に漏らさないよう再三メディアを脅し、一部の記者は自社では報道できず、雑誌社やウェブサイトに流したという。このことから、安倍氏は酒を飲んで音を吐いた可能性が高い。 実際、安倍氏はすでに繰り返し南中国海問題を焚き付けており、その意図は明々白々だ。 第1に、

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    週刊現代によると安倍首相は安保法制は中国を念頭に置いたもので集団的自衛権を行使して南中国海で中国を「叩く」必要があると妄言を吐いたという。中国外交部は「報道について日本側は釈明すべきだ」と表明した
  • 維新・松井氏「初鹿氏は処分すべきだ」

    維新の党の松井一郎顧問(大阪府知事)は29日夜、安全保障関連法案に反対するイベントに共産党の志位和夫委員長らと参加した維新の初鹿明博衆院議員について「処分しなければならない」と述べた。都内で江田憲司前代表と会談後、記者団に語った。執行部は30日の執行役員会で初鹿氏を処分するかどうかについて検討する見通し。

    維新・松井氏「初鹿氏は処分すべきだ」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    どういう理由で処分するのかさっぱりわからんが。建前ではあの法案に「維新は今も反対」のはずだし。都構想で対立したからなんて言ったら民主党の議員とも一切つきあえんがな。
  • 民主議員「書いた記者を外せ!」 政権担当時にも報道圧力(1/2ページ)

    自民党の若手議員が開催した勉強会「文化芸術懇話会」における発言が、「報道機関への圧力」だとして批判されている。新聞各紙は「自民の傲慢は度し難い」(朝日)、「言論統制の危険な風潮」(毎日)などと怒りの拳を振り上げ、紙も連日、この問題を詳しく報じているが、そのたびに4年半前の悲しい体験を思い出す。 当時、私は政治部の「与党キャップ」という立場で永田町にいた。民主党が政権の座に就き、1年ちょっとたった時期だ。 ある日、民主党の某議員から議員会館の自室に来るよう言われた。こうした場合は大抵、記事への抗議だ。重い足取りで部屋に向かったことを覚えている。 以下、密室での話なのでA議員と記す。案の定、A議員には、その日の政治面の記事が「事実と異なる」と訴えられた。詳しく話を聞くと、確かに取材が甘かったことは否めない。私は素直に謝罪した。「訂正文の掲載かな」と覚悟していたところ、A議員は意外なことを言い

    民主議員「書いた記者を外せ!」 政権担当時にも報道圧力(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/30
    百字では突っ込み切れないので自ブログ(http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20150630/5632158908)で突っ込む。一つだけ突っ込むと下で指摘があるように「民主モナー」て言った時点で「まともに反論出来ないことの自白」だが