タグ

2016年7月15日のブックマーク (2件)

  • 巨大ムカデとの遭遇 in タイランド |

    半澤 聖也 宮城県生まれ フィッシングカレッジ卒業後、魚類調査会社へ所属。約三年に渡り、東北各地の水辺でフィールドワークを重ねる。東日大震災を機に、メインフィールドを海外へ移し、タイランドで観光客のガイドや釣り雑誌のカメラマンとして活動。 現在はMonsters Pro Shopの運営と、釣り番組の制作営業に携わる。 僕は数年前までタイランドに住んでいた。 現地で刊行されている釣り雑誌の編集に携わっていたのだ。 毎週金曜日、僕は釣り堀が併設されたレストランで夕をとる。すると、仕事を終えた釣り仲間たちが続々と集まってくる。夜遅くまで釣り談義に熱中して、そのまま車に乗り合ってタイランド各地に釣りに出かけるのだ。毎週末の恒例行事である。 運転を代わる代わるバンコクから7時間ほど走り、ミャンマー国境付近にある釣りの名所「カオレムダム」へたどり着いた。 これからの二日間は、ダムに浮かぶ水上家屋が

    巨大ムカデとの遭遇 in タイランド |
    boyasan
    boyasan 2016/07/15
    トップの写真がでかすぎて思わずタブ閉じた
  • 第一回文学フリマ札幌 - 2016/7/23(土) [開催終了]

    文化と文学が育つ北の都市・札幌で文学フリマの初開催が決定いたしました! 「第一回文学フリマ札幌」は、北海道で初めて開催される「文学フリマ」です。 2015年度末に予定される北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)の開業直後となる2016年 7月23日の開催となります。 北海道の文学愛好者はもとより、道外からも多数の参加者が訪れることを期待しております。 会場の「さっぽろテレビ塔」は札幌市のランドマークとして半世紀以上も道民に親しまれています。 札幌市を取り巻く山々や海までが見渡せるこのさっぽろテレビ塔より、アイヌ民族から児童文学まで北の大地に育まれた北海道文学の潮流を感じられる「文学フリマ」を発信します! トークイベント「札幌もの書き暮らし」 第一回文学フリマ札幌の即売会終了後、同施設にてトークイベントを実施いたします。 札幌在住の歌人・山田航がゲストを招き、少ないようで意外と多い「札幌の物書

    第一回文学フリマ札幌 - 2016/7/23(土) [開催終了]