タグ

ブックマーク / rna.hatenadiary.jp (12)

  • 包摂の条件 ― 『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話における「のどかの選択」について - rna fragments

    2021年1月31日放送の『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」が衝撃的でした。僕はプリキュアシリーズは初代から今まで全話視聴していますが、今までにないパターンで強烈なメッセージを突きつけてきたな、と思いました。 今までアニメを見てきて(といっても年に数作程度しか見ていませんが)ここまで衝撃を受けたことは滅多にないことです。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(通称「夏エヴァ」)のラスト以来ではないでしょうか。 以下ネタバレになります。 第42話は主人公である花寺のどか(= キュアグレース)が、元敵組織の幹部で組織に命を狙われてのどかに助けを求めてきたダルイゼンを拒絶し、倒すという話でした。 ダルイゼンとのどかは因縁の深い関係で、幼い頃のどかを苦しめた原因不明の病気の体はダルイゼンでした。敵組織ビョーゲンズの王キングビョーゲン

    包摂の条件 ― 『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話における「のどかの選択」について - rna fragments
    came8244
    came8244 2021/02/02
  • リフレ政策はトリクルダウン理論じゃないよ、という話 - rna fragments

    「アベノミクス」の図解としてこんなのが出回っていますが、違いますよ、という話。 アベノミクスで株価も上がってるし大企業の業績も回復しているのに庶民が景気が良いと感じないのは何故なのか、わかりやすく図にしてみました。 pic.twitter.com/BtYW2JG2FU— カレーの鬼 (@Oni_Curry) 2014, 11月 12 これ、元ネタの図は Trickle down economics (トリクルダウン理論)の説明です。 https://www.facebook.com/414021102034635/photos/a.426000677503344.1073741826.414021102034635/506285782808166/ しかし少なくとも、いわゆる「アベノミクス第一の矢」であるリフレ政策は、トリクルダウン理論ではないですよ、という話をします。 トリクルダウン理論

    リフレ政策はトリクルダウン理論じゃないよ、という話 - rna fragments
    came8244
    came8244 2014/11/20
  • NHKから回答がありました。失望、そして希望。 - rna fragments

    前回の記事 NHK「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」は誤報です に対して一向に返事がこず、特に訂正がなされた形跡もなく、そして問題の記事はいつのまにか消えてしまいました。 そこで、みんな大好きな @NHK_PR さんに振ってみました。 @NHK_PR こんにちは。NHKに報道番組に対する問い合わせ(誤報ではないか?という指摘)をWebの問い合わせ窓口から何度かしたことがあるのですが今まで一度も返事が無く、訂正があったのかなかったのかも分かりません。返事をもらえるコツなどありましたら教えていただけると助かります。— ナょωレよ″丶)ょぅすレナ (@rna) July 13, 2013 それとも @NHK_PR さんから返事もらうコツからまず教えてもらわないとダメなのかな…(誰に?)— ナょωレよ″丶)ょぅすレナ (@rna) July 13, 2013 @NHK_PRさんから返事がない しかし

    NHKから回答がありました。失望、そして希望。 - rna fragments
    came8244
    came8244 2013/08/02
  • 自民党の経済政策について - rna fragments

    DM見に行った時にメンションに気付いたので。 @rna ところで、rnaさんはリフレを持ち出した安倍自民党総裁を支持するんだろうか? togetter.com/li/415950#c854…— usi4444さん (@usi4444) 12月 2, 2012 これについては twitter やブクマでは何度も何度も言及してるはずなんだけど、やっぱりつぶやいてるだけじゃ全然伝わってないんだろうね。 安倍総裁が掲げるリフレ政策そのものには概ね賛成です。しかしリフレ政策は自民党の政策の中ではむしろ異質で、安倍総裁その人にとっても心では優先順位の低いものであろうと思っています。というか来なら彼が総理の時に最優先でやってるべきでしょう。教育再生だのなんだのにかまけてるヒマなんかなかったはずです。 自民党の経済政策に対する僕の評価は一言で言うと「アクセルとブレーキを同時に踏む」もので、うまくいって

    自民党の経済政策について - rna fragments
    came8244
    came8244 2012/12/03
  • はてなブックマークのページは行動履歴強制送信です(追記あり) - rna fragments

    先ほど「このブログの「はてなブックマークボタン」について」で、このダイアリーは安心ですよって書きましたが、はてなブックマークの方はダメみたいです。 基的に b.hatena.ne.jp 配下のどのページもダメ。send.microad.jp に何か送信してます。テンプレートに入っているのか、ページの末尾の方ではてなブックマークボタンのスクリプトが必ず読み込まれます。 <script type="text/javascript" src="http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js" charset="utf-8" async="async"></script>なぜかはてなブックマークの設定画面でも読み込まれます。 この bookmark_button.js が読み込まれて実行されると、みんな大好きマイクロアドさんのスクリプトも読み込まれて、最

    はてなブックマークのページは行動履歴強制送信です(追記あり) - rna fragments
    came8244
    came8244 2012/03/12
  • リフレはインフレを起こすことが目的ではない - rna fragments

    はてブで id:perfectspell さんとリフレ政策についてやりとりがあったので、まとめつつ続きを。 2008年に物価が上がったけど、景気は上向かなかったけど、リフレってホントに効くの? という話から。 perfectspell "インフレだとお金を使いたくなる"は実需あっての話かと。08年の値上げラッシュ時は消費を控える傾向だった。/アルゼンチンは99-01年までデフレで02年が41%のインフレ率。/英はインフレ率急上昇で今年1月に中銀総裁が釈明 2010/05/08 はてなブックマーク - Togetter - まとめ「リフレの国の人々とホリエモンの国の人々のほのぼの夜話」 これに僕がメタブでコメントしてやりとりが始まりました。 rna >id:perfectspell 08年の物価上昇は原油高のせい。コアコアCPIはほとんど上がってません。コストプッシュ型のインフレでは所得が増

    リフレはインフレを起こすことが目的ではない - rna fragments
    came8244
    came8244 2010/05/21
  • 高額所得者について - rna fragments

    fromdusktildawn これが良いか悪いかは別として、私の知る高額所得者のほぼ全員がこういう考え方で行動する。例外は皆無。そうやって節約して作った、余剰の時間と金を自分が面白いと思ったプロジェクトに注ぎ込んで人生を楽しむ。 はてなブックマーク - 「考えない勇気」を持てば、頭がスッキリ! - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪ なるほど! メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。 旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、漁師は、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だと言った。 「それじゃあ、あまった時間でいった

    高額所得者について - rna fragments
    came8244
    came8244 2008/04/04
  • ホリプロ社長の年度末大放談について - rna fragments

    物議をかもしているこれ、 「日のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) (ITmedia News) ツッコミどころ満載の一方で、ある意味まともな事も言っているのだけど、それもなんかズレてる気がするんだよね。 kanose さんも言うように、堀社長の「ネット事業者は、作ったインフラにのせるものがないから、テレビ番組が欲しいだけだろう」というのは文字通りにとればその通りだろうし、kanose さんの言う「ネット業界だと、作り手を育てる意識ってほぼゼロな気がする」というのもそうかもしれない。でも、それが問題なの? という気もする。 第一に、メディアがコンテンツ産業を育てる、つまりコンテンツ産業がメディアに依存するのはそんなにいいことなのかと。調査報道とメディアでホリエモンがコンテンツ(ニュース)とメディアの分離を主張している件を紹介したけれど、垂直統合の弊害から自由になれ

    ホリプロ社長の年度末大放談について - rna fragments
    came8244
    came8244 2008/03/28
  • 生きているっていうことは - rna fragments

    好きなことを仕事にしたとたん、「好き」はあなたを縛り付け、苦痛を与え続ける拷問台になる。 これに気がついたとき、ぼくはプログラマーを辞めた。 「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 (分裂勘違い君劇場) そんなことは最初から気付いていたのでプログラマには決してなるまいと思っていたのだけど、結局他に気分よく(というか気分悪くなく)生きていく方法がないのでプログラマになった。僕が提供できるものと他人が欲しがるものがマッチするのはこの能力だけだから。 思想の問題ではなく経済の問題。「ふらふら、だらだら」してても他人に欲されるだけのものを持っている人はそうすればいい。 お前は翔べ! 俺は這う。 トラックバック: 記憶はあてにならない。 - [今日のbookmark] idトラックバック: hotsumaのURLメモ。 - 精神病の過少診断と銃所持の許認可。

    生きているっていうことは - rna fragments
    came8244
    came8244 2007/12/11
  • なぜ黒人は「知能」が低いか - rna fragments

    かつてDNAの二重螺旋構造の発見でノーベル賞をとったワトソン博士が、黒人は知能で白人に劣るという主旨の発言をして問題になっている。 ノーベル賞博士が差別発言「黒人、知能で白人に劣る」 (MSN産経ニュース) 何かの言葉のアヤなのかと思ったらどうもガチで差別的かつトンデモな事を言っているようだ。ワトソンの発言についてはここをクリック。 Watson氏は、「アフリカの可能性について根的に悲観的だ」、というのも、「われわれの社会政策は、彼らの知能がわれわれと同じだということに基づいている――だが、実験結果はすべて、それを肯定していない」からだと述べている。 (中略) 「進化において地理的に隔離されていた人々の知的能力が、(隔離されなかった場合と)同じように発達したはずだと考えられる確固たる理由はない。同等な理性を人類にとって普遍的な遺産としたいと思う気持ちだけでは、それを実現するには不十分だろ

    なぜ黒人は「知能」が低いか - rna fragments
    came8244
    came8244 2007/10/21
  • バックラッシュ2.0: 中嶋聡『ブルマーはなぜ消えたのか』 - rna fragments

    某mixi日記で知る。 『ブルマーはなぜ消えたのか ― セクハラと心の傷の文化を問う』(春風社) 「中年男子諸君、立ち上がれ!」って、、、やだよそんなの。 著者は精神科医です。未発売のですが、著者が経営するクリニックのサイトで中身を一部公開しています。 http://www.nakama-clinic.or.jp/book_index01.html さわりの部分しか書いてありませんが、3章以降はありがちな「人権」批判「ジェンダー」批判っぽいです。が、第1章が尋常じゃない。小学校4年生の頃からブルマーに目覚めたという中嶋氏ですが、既に目の付け所が違います。 彼女のブルマー姿はまことに可愛く、体育の時間など目がゆかぬ時はなかった。当時のブルマーはいわゆるちょうちんブルマーで、腰のところでホックで留めるようになっていた。 ブルマー姿にときめきを覚えるのは、Mさんに対してだけではなかった。 教室

    バックラッシュ2.0: 中嶋聡『ブルマーはなぜ消えたのか』 - rna fragments
  • 『週刊朝日』表紙の山田優について - rna fragments

    9/29号の表紙に山田優。元気良くハイキックという図なのだが伸びた脚の先を見て頂きたい。 「朝日」の「日」を蹴飛ばしているのがわかるだろうか。これは朝日が反日メディアであることを暗示しているのであり、表紙を飾る山田優その人も反日であることの証左である。左の証しと書いて証左。 愛国メディアはこのけしからん反日女優を表紙に載せてさらし者にすべきだ。もっともっと恥ずかしい格好をさせて載せるべきだ。なんばりょうすけは愛国メディアの皆さんを応援しています。 トラックバック: http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20060925 今週の「週刊朝日」は、この表紙のためだけに買ってもいいのかもし...

    『週刊朝日』表紙の山田優について - rna fragments
  • 1