アイリスオーヤマ(仙台市)が炊飯器など米家電に本格参入する。2005年に家電事業に参入し、大手メーカーの技術者を迎えるなどして開発力も強化。競合がひしめく成熟ジャンルへの参入だが、単価の高い高級路線をとらず、低価格な製品で勝負。市場シェア10%の奪取も視野に入れる。 同社の米関連ビジネスでは、グループ会社が13年に精米事業に参入し、東北地方・北海道の米を販売。冷温で精米をするなど米の品質管理にこだわるとともに、“3合食べきりサイズ”などの展開や米蔵をイメージした売り場でアピールしてきた。 同社の家電事業は09年の「efeel」シリーズなど、「簡単な機能の製品をお手ごろ価格で」といったコンセプトに基づく製品が中心だったが、13年以降、パナソニックやシャープなど大手家電メーカー出身の技術者を雇用し、大阪にR&D(研究開発)センターを設立したことで、独自の技術力を発揮した商品を開発。16年12月
