タグ

2007年4月19日のブックマーク (8件)

  • 金融市場の効率性

    以前、「金融市場は効率的だから、世の中には『おトク』という商品は存在しない。あるのは、(機能やリスクを付加したり取ったりすると、価格が上がったり下がったりするという)トレードオフだけだ」といった趣旨のことを書いた。それに対して、「金融市場は効率的だなんて、なんて非現実的なことを言うんだ」という反論をいくつか頂いた。この点について、追加で説明したい。 まず、マーケットは短期的には効率的でない(間違っている)ことが多い。ヘッジファンドなどはこの短期の非効率性を突いて、サヤを抜きに行っている。バフェットも、「マーケットが効率的だというファイナンスの学者は、(継続的に勝ち続けるファンドマネージャーもいるという)現実を直視していない」とよく言っている。この点は、理解しているつもりです。 ただ、彼らはいずれも、中長期的には市場は効率的である=来あるべき株価に収斂していく、ということを信じている。ずっ

    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    金融以外にも当てはまりそう
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200704181718&page=2

  • http://d.hatena.ne.jp/nodokaynihs/20070409/1176099159

    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    同じような違和感を感じてた「起業って、やりたいことをやるためにするもんじゃないの?」
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 吸って吐く息づかいのように

    タモリさんは、となりに座って話して いて、とてもやわらかく温かい 印象の人だった。 舞台裏で待っている時に、広報の中谷さんが 写真をとってくださった。 沢山のお花や、電報をいただきました。 皆様のご厚情に心から感謝いたします。 CMの間に話していたことは、脳には 「取り扱い説明書」がないし、 一人ひとりの個性は違うので、 人生は結局自分の脳がどのような個性を 持っているかを見つけるプロセスである、 タモリさんもそうではありませんでしたか、 ということだった。 タモリさんも、「ぼくもわからない時期が ありました」と言われていた。 むろん、個性は周囲の人との行き交いや、 様々なものに感化される中で変わっていく。 それでも、どうしても自分なりの感じ方、 切り取り方というものあるものである。 自分と志向性が違う人に会うことで、 かえって自分の個性が逆照射される。 だから、多くの人々と会った方が良い

    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    「自分と志向性が違う人に会うことで、かえって自分の個性が逆照射される。だから、多くの人々と会った方が良い。」
  • http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070419/shc070419001.htm

    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    直接肌と接する、就寝中も外出時も通電状態にしている場合が多いなどの特徴を考えると、安全・安心への配慮に「やり過ぎ」はない
  • ユメのチカラ: 眞鍋かをりのブログ

    『今やるべきことを必死にやっていれば、いつのまにか思わぬ引き出しが増えているものです』転職、眞鍋かをりのココだけの話やばい、ぐっときた。 引用のフレーズは2年前の眞鍋かをりの下記のブログの中で書かれていること。 http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_1604.html 新番組で一生懸命試行錯誤している眞鍋に向かって昔からの友人が昔の彼女のブログから引用してメールを書いたとのこと。たぶん新しい環境に悩んでいる人に向けて、私なりにメッセージを書いたつもりだったんでしょう。 もちろん、自分なりの経験から思ったことを素直に書きましたよ。 そんでたぶん、そういうもんなんだろうと今も思う。 でも、その渦中にいる今の自分にとって、それが容易じゃないってことを改めて、再確認しています。 ほんとに、できるようになるんだろうか。 成長で

    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    自分のブログに励まされる。ポジティブなブログ
  • perl - 勝手に添削^2 - loop control : 404 Blog Not Found

    2007年04月19日04:15 カテゴリLightweight Languages perl - 勝手に添削^2 - loop control 他にもつっこみどころはあるのですが今回は、loop controlに的を絞って。 Perl Best Practices Damian Conway [邦訳:Perlベストプラクティス] ここギコ!: 安易なループは慎むべきですね jnaoyaのはてな日記 - 添削その2 [H.Iさんのコメントを受け加筆訂正アリ] まずは、DCONWAY先生の一言から。Loopに関する黄金則です。Perl以外でも有効。 Reject As many iterations as possible, as early as possible. 繰り返しは排除せよ、それもなるべく早い段階で 以下をご覧下さい。 jnaoyaのはてな日記 - 添削その2 while (m

    perl - 勝手に添削^2 - loop control : 404 Blog Not Found
    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    [perl[programming]安易なループは慎むこと
  • メディア・パブ: ギークがはまるサービス,“Twitter”の次は“Ustream”か

    米国のTwitter熱が日にも飛び火してきているようだが,米国のギーク達はもう別の新しいサービスに浮かれ始めている。 Twitterは,先月の音楽市SXSW(3月中旬開催)の参加者を通して一気に盛り上がった。特にRobert ScobleなどのカリスマブロガーがTwitterの会員になり,Twitterの魅力を熱く語り出したことが大きかった。 そして1ヵ月も経たないうちに,Robert ScobleやChris Pirilloの著名ギークブロガーが,別の新サービスに惚れ込んだようだ。彼らが新たにはまったサービスは“Ustream”である。 Ustream(Ustream.tv)は手軽にライブビデオ(生動画)をストリーム配信できるサービスである。ビデオカメラ(ウェブカム)をインターネットに接続できれば,誰もが独自のビデオチャンネルを無料で立ち上げることができる。このライブビデオの受像画

    daisukebe
    daisukebe 2007/04/19
    面白い。テキストも送れたらなお面白い