タグ

2011年12月1日のブックマーク (9件)

  • 本日12月1日より、プログラマ有志による2011年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる | gihyo.jp

    日12月1日より、プログラマ有志による2011年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる 日12月1日より、プログラマ有志による2011年の各技術系Advent Calendarが一日目を担当する人のblogではじまっている。ここ数年は、師走の風物詩になっている。 特に昨年は、技術系Advent Calendarの紹介記事が契機になった面もあるようで、各方面で技術系Advent Calendarが行われた。今年は技術系Advent Calendarの認知度が上がり、たくさんの技術系Advent Calendarが12月1日より行われそうだ。 一般的なAdvent Calendarは、12月25日のクリスマスを楽しみに待つために、12月1日から24日までのカレンダーの日付の部分(扉だったりする)を開けるようになっており、1日ずつその日の日付の部分を開くと天使や動物の絵などが

    本日12月1日より、プログラマ有志による2011年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる | gihyo.jp
    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    すごい数
  • [リア充専用アプリ] Honeylemon 甘酸っぱい恋愛ライフをおくることができるアプリ – sumyapp

    Honeylemonという名前の、甘酸っぱい恋愛ライフをおくることができるアプリをリリースしました。 リア充の方はぜひご利用下さい! このアプリ、恋人と使うことだけを前提としているアプリです。 インストールしてまず戸惑うのは、 「あれ、これからどうしよう?誰とペアを組めばいいの?」 だと思います、ほぼほぼ間違いなく。 ここで迷わず恋人のメールアドレスを入力出来るのは、リア充ですね、きっと。 まぁそんな余談は置いておいて。 恋人としか出来ないトーク(チャット機能)とか、 二人でデート先でチェックイン、画像をつけたり、でデートを記録していくチェックイン機能、 二人の記念日を登録しておく共有のスケジュール帳機能、 お互いの共有のメモ機能 全部がふたりだけで共有されるSNSアプリです。 ぜひ使ってみてください。レビュー下さい。よろしくお願い致します>< ダウンロードはこちらから! http://i

    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    リア充アプリ流行ってる
  • ソーシャルギフトサービス「お花サプライズ!」をリリースしました! - IT戦記

    僕たちのウェブサービスはまだはじまったばかりだ…ビシッ!! m9( ・`ω・´) はじめに お久しぶりです。三度の飯よりも、パイナップルが好きなあまちゃんです>< みなさん寒い季節ですが風邪とかひいてないでしょうか>< さてさて、今日、お花サプライズ!というウェブサービスをリリースしましたのでちょっと紹介したいと思います>< どんなサービスなの? お花サプライズ!とは簡単に言うと「友達の誕生日にみんなで花束を贈るサービス」です。 今、流行りのソーシャルギフトってやつですね><! 何で、お花なの? 名前でも分かるように、このサービスではプレゼントは花束に限定しています。 それは、花束が「みんなが好きのものを選んで、最終的に一つの大きなプレゼントに出来る」というコンセプトに最も近い素材だったからです。 みんなが好きな花を選んで、それが一つの大きな花束になってプレゼントされる。 そんなサービスを

    ソーシャルギフトサービス「お花サプライズ!」をリリースしました! - IT戦記
    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    素敵や
  • Androidアプリ開発者なら押さえておきたい Javaセキュアコーディングの意味と効果

    連載では、セキュアコーディングスタンダード「CERT Oracle Secure Coding Standard for Java」の内容をベースに、Android特有の情報を交えつつ、堅牢なプログラムを開発するためのノウハウを具体的な事例とともに紹介していきます。第1回では、セキュアコーディングの意味と、その効果について解説します。 はじめに 昨年、C/C++に関してセキュアコーディングの連載があったことを御存じの方もいるかもしれません。今回始まる「Javaセキュアコーディング入門」は、Javaのプログラミングにおいて、入力値検査、引数の安全な渡し方、例外処理、整数演算といったソフトウェアの脆弱性に直結する問題に対して、コーディング上の注意点や脆弱性を作り込まない作法を解説するものです。具体的には、演算処理、文字列処理、ファイル操作などトピックごとに、よりセキュアなコーディングスタイル

    Androidアプリ開発者なら押さえておきたい Javaセキュアコーディングの意味と効果
  • サードパーティCookieの歴史と現状 Part2 Webアプリケーションにおける利用とその問題 - 最速転職研究会

    前回 http://d.hatena.ne.jp/mala/20111125/1322210819 の続きです。 前回のあらすじ ブラウザベンダーはサードパーティCookieをデフォルトでオフにしたかったんだけどお前らがサードパーティCookieに依存したサイト作るし使うからオフに出来なかったんだよ!!!!! といった事情を踏まえた上でWebアプリケーションにおけるサードパーティCookieの利用の歴史について書きます。前提知識の共有が済んだので、ここからはある程度個人的な意見も含まれます。実装面での技術的な内容も含みます。 サードパーティCookieが必要とされてきた歴史 広告のためのトラッキングCookie以外にも、サードパーティCookieに依存したサービスが数多く存在してきた。個人的に把握しているいくつかのサービスについて時系列で述べる。ついでに広告業界の流れについても重要なのを幾

    サードパーティCookieの歴史と現状 Part2 Webアプリケーションにおける利用とその問題 - 最速転職研究会
  • Welcome to the yotta world

    Even if you still have to think twice about the meaning of “giga” and “tera” in computer-speak, you'd better get ready for “peta”, “exa” and “zetta”. These binary prefixes, which denote 1m, 1 billion and 1 trillion gigabytes respectively, will be used more and more often: the amount of digital data is exploding, with a staggering 1.8 zettabytes in 2011, up from 1.2 zettabytes in the previous year.

    Welcome to the yotta world
    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    "抒"の世界がきてる
  • Where angels will tread

    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    リアルとバーチャルの"context"マッチと、"collaborative consumption”
  • 「借りぐらし」になって世界中を旅しよう! 世界中の貸し部屋が検索できるサービス「airbnb」

    「借りぐらし」になって世界中を旅しよう! 世界中の貸し部屋が検索できるサービス「airbnb」 2010.08.19 Yaeo こんにちはgreenzのYAEOです。 突然ですが、海外旅行に行ったとき、どこに泊まりますか? ぼくはユースホステルか知り合いの家に泊まることが多いのですが、値段や場所などの理由で宿泊先にはいつも困っていました。そんな問題を簡単に、しかも安く解決するサービスを見つけました! アメリカのベンチャー企業が始めた部屋を貸したい人、宿泊したい旅行者をマッチングするサービス「airbnb」をご紹介します。 「airbnb」創業者のJoe GebbiaさんとBrian Cheskyさんが「airbnb」のアイディアを思いついたのは、街中のホテルがある大きなカンファレンスによって満室になってしまったことがきっかけでした。 その状況を見たJoe GebbiaさんとBrian Ch

    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    "部屋を貸したい人と泊まりたい人をマッチングするwebサービス"
  • ブリック・アンド・モルタル - Wikipedia

    ブリック(煉瓦)とモルタル ブリック・アンド・モルタル(Brick and mortar、略称:B&M)とは、店舗販売を行う会社のことである[1]。ただし、店舗のある建物が実際にブリック(煉瓦)とモルタルでできているとは限らない。 電子商取引の専門用語としての「ブリック・アンド・モルタル・ビジネス」とは、物理的なプレゼンス(例えば煉瓦とモルタルでできた建物)を持ち、そこで対面販売を行うビジネスのことを意味する。この用語はインターネット・オンリー・プレゼンスとの比較(例えばブリック・アンド・モルタル型ビデオレンタル店のブロックバスター・ビデオと新しいオンラインDVDレンタルサービスを提供するネットフリックスの競合)の中でよく使われてきた。インターネットと実際の店舗や流通機構を組み合わせた販売形態を、ブリック・アンド・モルタルに引っ掛けて「クリック・アンド・モルタル」(Click and mo

    ブリック・アンド・モルタル - Wikipedia
    daisukebe
    daisukebe 2011/12/01
    実店舗販売のこと