タグ

2013年3月19日のブックマーク (2件)

  • Life is beautiful: エンジニアにも分かる「アベノミクス」

    (理科系の友人が多い)Facebook の方で「アベノミクスの正体を誰か解説してくれ」という話題が盛り上がっていたので、私なりに「エンジニア向け」の解説をしてみる。まずは基礎知識から。 1. 経済学数学・物理学との違い 経済学が相手にしているのは「人間の行動」であり、数学・物理学のように、基的な「定理」を積み上げて現象を予測することが不可能だ。基的には「経験則」に基づいて人々の行動を「予測」するしかない点が、学問として物理学とは大きく違う。 2. 景気にかかる「正のフィードバック」 経済学が対象とするものの一つに「景気」がある。景気の尺度には、GNP、物価、株価、失業率など色々とあるが、常に「正のフィードバック」がかかる性質を持っており、これが色々な問題を引き起こす。 「不動産価格」が一番分かりやすい例だが、不動産の価格は、より多くの人が「将来は不動産の価格が上がる」と思うとそれを先

  • 「ぼっちは嫌、食事に付き合って…」 新サービス「レンタルフレンド」とは

    友達がなかなかできず、1人で行動することが多くなってしまう、通称「ぼっち」を自認する人が最近増えている。かつて「ぼっち」を気にする学生がトイレの個室で飲する「便所飯」というのが話題になったこともある。 そんな中、依頼を受けて友人の代わりを務める「レンタルフレンド」というサービスがインターネット上で新たな関心を呼んでいる。いったいどんなサービスなのか。 若年層は友達がいない、中年層は心の触れ合いを求めている 以前から、結婚式披露宴などに友人として出席するという代行業はあったが、ショッピングや事など、日常生活を友人と過ごしたい、という人が、便利屋に依頼をする例が増えているそうだ。 2009年に設立した女性スタッフだけの便利屋「クライアントパートナーズ」も、そうした依頼を請け負っている。代表取締役の安倍真紀さんによると、もともと「レンタルフレンド」や「友人代行」というサービスをやろうと思っ

    「ぼっちは嫌、食事に付き合って…」 新サービス「レンタルフレンド」とは
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2013/03/19
    ここまで合理化するのはいかがなものだろう