タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (258)

  • Microsoft OfficeのiPad/iPhone/Android版の編集機能が無料(Office 365縛りなし)に

    Microsoft OfficeのiPadiPhoneAndroid版の編集機能が無料(Office 365縛りなし)に 米Microsoftは11月6日(現地時間)、iPadiPhoneAndroid向け「Microsoft Office」アプリの文書編集機能を無料にした(Androidはプレビュー)。日語版も対応する。これらのアプリはこれまでも無料だったが、文書を編集をするには「Office 365」のサブスクリプションが必要だった。 米AppleのApp Storeの説明は、「文書の表示、作成、編集など、Word の主要機能は無料でお使いいただけます、Office 365 のサブスクリプションをお申込みいただくと、Word の全機能を利用できます」となっている。 これは前日発表のモバイル版OfficeとDropboxの統合に続く、同社の「モバイル第一、クラウド第一」戦略の一

    Microsoft OfficeのiPad/iPhone/Android版の編集機能が無料(Office 365縛りなし)に
  • 無料のモバイルOfficeアプリで使えない「プレミアム機能」一覧

    Microsoftのモバイル版Officeアプリ、「Office for iPad」と「Office for iPhone(旧「Mobile Office」)は、11月7日のアップデートで「Office 365」のサブスクリプションなしで文書編集が可能になった。とはいえ、すべての編集機能が使えるようになったわけではなく、利用しようとすると「プレミアム機能」と表示され、「Office 365」のアプリ内購入を促される、無料では使えない機能もある。例えば下の画像は、「Word for iPad」の塗りつぶし機能でユーザー設定の色を使おうとした際の表示だ。 「プレミアム機能」の一覧が、稿執筆現在Microsoftの日語公式サイトにはまだないので、英語サイトのリストをまとめてみた。 Wordのプレミアム機能 セクション区切りの追加 段組み ヘッダーとフッターの別指定 印刷の向きの変更 変更履

    無料のモバイルOfficeアプリで使えない「プレミアム機能」一覧
  • iOS 8の標準機能でどれだけ“自撮り詐欺”ができるか試してみた

    iOS 8の標準機能でどれだけ“自撮り詐欺”ができるか試してみた:週末アップルPickUp!(1/2 ページ) 女性スマホユーザーなら一度は試した経験があるであろう「自撮り」。海外では「Selfie」(セルフィー)と呼ばれ、自撮り系女子にとってはSNSやブログにいかに“盛って”アップするかが、今や最優先タスクになっております。 そこで進化したiOS 8のカメラ&写真機能を使い、自撮り素人の筆者がどれだけ“盛った”顔写真を撮影できるか試してみました。今回はiOS 8の検証なので、iPhone 6/6 Plusのカメラ性能については割愛しています。「大改造!! 劇的ビフォーアフター」のBGMを脳内で流しながらお楽しみください。 iOS 8のカメラ機能をフル活用して撮影する 自撮りは通常フルメイクの状態で撮影しますが、今回は「いかに変化させられるか」がテーマなので、アイブロウとフェイスパウダーの

    iOS 8の標準機能でどれだけ“自撮り詐欺”ができるか試してみた
  • 米国セレブの情報流出事件を切る! 便利で怖いクラウドのセキュリティ術

    米国セレブの情報流出事件を切る! 便利で怖いクラウドのセキュリティ術:萩原栄幸の情報セキュリティ相談室(1/2 ページ) いま世界中の注目を集めるのが、iCloudからのセレブ画像流出事件である。今回は予定を変更して、この事件の真相とクラウドの使い方に迫ってみたい。 ※編注:前回記事「あなたのセキュリティの“センス”を問う6つの質問」の解説の続きをお届けする予定でしたが、次回に延期させていただきます。 9月に入り、様々なところで炎上している(現在進行形)出来事の1つが、「米国の有名女優などのヌード画像がネットに大量流出」事件である。まだその真相の多くについては諸説あるので解説しにくい面もあるが、今回は大よその状況と今後の対応策について解説してみたい。 この事件ではオスカー女優などいわゆる「ランクA(最高ランク)」の女優や歌手など、有名人のプライベートな写真や動画などがハックされ、公開されて

    米国セレブの情報流出事件を切る! 便利で怖いクラウドのセキュリティ術
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/09/05
    秘密の質問も、わかるようなものにしちゃダメと言う教訓
  • 「Gunosy」500万ダウンロード突破 月次売り上げは「億円単位」

    Gunosyは9月2日、ニュースアプリ「Gunosy」の累計ダウンロード数が8月末に500万を突破したと発表した。10月からは、記事のようなフォーマットで広告配信するネイティブアド「Gunosy Native Ads」を展開する。 このほど開示された同社の決算公告によると、2014年5月期通期の売上高は3億5900万円、営業赤字は13億5800万円。通期で16億3000万円もの販売管理費を計上している。 同社によると、販管費のほとんどがテレビCMとWeb広告の費用。現時点で月次の売り上げは「億円単位」あるとしている。黒字化のめどについては、「広告宣伝費をいくら支出するかに依存するが、時期は非開示とさせていただく」としている。 関連記事 「Gunosy」12億円調達 ダウンロード数400万に迫る GunosyがKDDIなどから12億円を調達した。ダウンロード数は月末に400万を突破する見通し

    「Gunosy」500万ダウンロード突破 月次売り上げは「億円単位」
  • 価格別に見るSIMロックフリー端末まとめ――本体サイズ、重さ、ディスプレイ編

    価格別に見るSIMロックフリー端末まとめ――体サイズ、重さ、ディスプレイ編:スマホからタブレットまで 各MVNO事業者が提供する“格安SIM”や“格安スマホ”のバリエーションが増える一方、SIMロックフリー端末もそのラインアップが豊富になってきた。ユーザーにとって、そもそもどのような端末があるのか把握しづらい状況になってきたので、国内で入手できるSIMロックフリーのスマートフォンとタブレットを一覧表でまとめた。各端末は価格帯別に並んでいる。なお、体価格は購入場所によって多少異なるが、公式オンラインストア、家電量販店、MVNOでの販売価格をそれぞれ参考にしている(税別)。現時点で網羅しているのはスマートフォン15機種、タブレット10機種の計25機種だ。

    価格別に見るSIMロックフリー端末まとめ――本体サイズ、重さ、ディスプレイ編
  • フリマアプリ「メルカリ」400万ダウンロード突破 月間流通額10億円超

    メルカリは7月22日、個人が商品を出品・購入できるスマートフォン向けフリマアプリ「メルカリ」が400万ダウンロードを突破したと発表した。 昨年7月2日に公開。今年5月に実施したテレビCMの効果もあり、順調にダウンロード数を伸ばした。月間流通金額は10億円を大幅に超え、1日の出品数は10万点を超える規模という。 アプリのデザインリニューアルを行っており、まずはiOS版から刷新。Android版も近くリニューアルする。

    フリマアプリ「メルカリ」400万ダウンロード突破 月間流通額10億円超
  • WikiLeaksの内情描く映画「フィフス・エステート」 オンデマンド配信開始

    国家や政府の機密情報を暴く内部告発サイト「WikiLeaks」の創設者のジュリアン・アサンジ氏を描いた映画「フィフス・エステート:世界から狙われた男」のオンデマンド配信が7月16日にスタートした。iTunes、Google Play、dビデオなど10以上のサービスで視聴できる。価格はレンタルが500円前後、購入が2000円前後。 カリスマ的なアサンジ氏の魅力に囚われた仲間たちが、世界から糾弾されながらも告発を続ける姿を描く。近しい人物たちによる2冊の暴露を原作としており、同氏はこの映画を「WikiLeaksに対するマスプロパガンダ攻撃だ」と批判しているという。米国では昨年11月に公開されたが、日では未公開だった。 主役のアサンジ氏を演じるのは英BBCドラマ「SHERLOCK」でシャーロック・ホームズを演じたベネディクト・カンバーバッチ。容姿から言動まで研究したという金髪姿での演技が「そ

    WikiLeaksの内情描く映画「フィフス・エステート」 オンデマンド配信開始
  • スマートフォンを使う子どもの親が覚えておくべき設定(Android編)

    スマートフォンデビューする子どもたちの多くは、そこにさまざまな危険が潜んでいることを知りません。スマートフォンを子どもに与える親としては、子どもにスマートフォンを安全に利用できる環境を与え、温かく見守りながら、自立して利用できるレベルに達するよう子どもの成長を促していく必要があるでしょう。 ところが「親の方が日進月歩する技術のスピードについて行けず、子どもたちだけが先行して無防備な環境に放り出された状況が続いている」というのが現状ではないでしょうか。しかし、諦めないでください。子どもたちの安全を確保する方法はいろいろ用意されています。前回のiPhone編に続き、今回はAndroid系のスマートフォンについて解説します。 →スマートフォンを使う子どもの親が覚えておくべき設定(iPhone編) iPhoneApple1社が提供するため、操作方法や設定内容が統一されており、どこで購入したiPh

    スマートフォンを使う子どもの親が覚えておくべき設定(Android編)
  • 東京駅が舞台のアニメ「時季は巡る」、ネットでフルバージョン公開

    開業100年目を迎える東京駅を舞台にした短編アニメーション「時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~」が、このほどYouTubeで公開された。 結婚を間近に控えた29歳の女性を主人公に据え、亡き父の古い懐中時計や東京駅を物語に絡めながら「時間を超えた家族愛」を描く作品。東京駅をPRする目的で、東京ステーションシティ運営協議会、エムオン・エンタテインメント、そしてアニメーション制作会社のA-1 Picturesが共同で制作した。 関連記事 東京駅、開業100年を短編アニメでPR 制作はA-1 Pictures 開業100年を迎えた東京駅の魅力を伝える短編アニメが制作された。現在はティザームービーのみで、フルバージョン公開は5月を予定。 新海誠監督の短編アニメ「だれかのまなざし」、YouTubeで無料配信 新海誠監督の短編アニメ「だれかのまなざし」がYouTubeで全編公開された。 タ

    東京駅が舞台のアニメ「時季は巡る」、ネットでフルバージョン公開
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/06/16
    最近流行りのTeamViewerか?こんな事件が相次いでリモート=悪になるとヘルプデスクもやってる身とすると非常に困る。被害者側も浅はかかと。。ちゃんとしたITリテラシー教育すべきでは?
  • 高校生のネット依存傾向(1)

    2014年5月14日、総務省 情報通信政策研究所から、「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査(速報)」が公開された。 東京大学情報学環の橋元良明教授らとの共同研究で、東京都立高校の生徒約1万5000人を対象とした、比較的大規模な調査結果である。今回はこれらの公開されたデータを元に、現代の高校生がどのようにネットと付き合い、また悩んでいるのか、そのあたりを考えてみたい。 今回の調査では、インターネットの依存傾向を「高」「中」「低」の3段階に分けている。依存尺度は、これまでの調査でもよく使われている米国心理学者キンバリー・ヤング博士の提唱した20項目を採用している。 このヤング基準に関しては、最近疑問の声も上がっている。そもそもこれは、アルコールやギャンブル、薬物といった依存の判定基準をネットに置き換えただけのものであること、さらにはネットを使うことはもはや現代人には

    高校生のネット依存傾向(1)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 13年度の国内タブレット市場、AndroidがiOSを逆転 Windows成長 MM総研

    MM総研が5月21日に発表した2013年度(13年4月~14年3月)の国内タブレット端末出荷台数は、前年度比30.5%増の748万台だった。10年度にタブレットが登場して以来の倍増ペースが続いていたが、ここに来て落ち着いた。 OS別シェアではAndroid(45.7%)がiOS(43.8%)を抜き、初めて1位に。3位のWindows(10.5%)は、通期出荷台数で初めて2けたシェアを獲得した。 メーカー別シェアは4年連続でAppleが1位(43.8%)。2位はGoogleと共同開発した「Nexus 7」や自社ブランド端末を展開するASUS(17.4%)、3位は富士通(6.7%)、4位はソニー(5.8%)、5位はAmazon(4.9%)だった。 回線別ではWi-Fiタブレットが67.0%、セルラータブレットが33.0%と、Wi-Fiモデルの比率が上昇傾向に。画面サイズ別では9インチ未満が61

    13年度の国内タブレット市場、AndroidがiOSを逆転 Windows成長 MM総研
  • ネットバンキングの不正送金被害における事情と対策

    今回は被害が急増している「ネットバンキング」について解説したい。金融機関側が抱えている事情や、利用者に実施していただきたい適切な対策をご紹介する。 ネットバンキングでの不正送金被害が深刻な問題になっている。警察庁の調べでは2012年の被害額は4800万円だったが、2013年は14億円を超え、約30倍も増えた。2014年2月以降、筆者はセミナーで「今年はこの金額を軽く超えてしまう可能性が極めて高いと思う」とお伝えしていた。この悪い予想が外れれば良いと思っていたが、現実は逆になり、NHKによれば5月9日時点で既に最悪だった2013年を上回ってしまった。 筆者は銀行勤務時代に、金融庁の依頼でネットバンキングのセキュリティ対応策について他の関連部署と検討をしたことがあった。その後、コンサルタントとして金融機関側での様々な対策を提案してきたが、いままさに「最悪に近いシナリオ」通りになってしまった。こ

    ネットバンキングの不正送金被害における事情と対策
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/05/16
    そういえば学生時代はネット黎明期だったから、調査目的でネットつなげる教師用PC使わせてもらってたな。重要情報丸見え状態だし、IEの履歴見ると....
  • ゲオ、格安SIM発売 月額880円から 中古端末とセット購入見込む

    ゲオは、同社が運営するビデオレンタルショップ「ゲオ」(全国約1000店舗)で、月額制データ通信サービスとSIMカードをセットにした「Smart G-SIM/Smart G-SIM for Wi-Fi by So-net」を4月26日に発売する。SIMカードのパッケージが3000円(税別)、月額通信料金が880円(同)から。 NTTドコモのXi/FOMAネットワークに対応したサービスで、ソネットが提供。店頭でパッケージを購入し、Webから手続きすれば開通でき、店頭での申込みは不要だ。ゲオが扱う中古のスマートフォン/タブレット端末とのセット購入を見込む。 パッケージは3000円で販売。通信料金は、下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsの通信を1日30Mバイトまで利用できる「プラン30M/day」が月額880円、1日50Mバイトまで利用できる「プラン50M/day」が月額1278円、上下最

    ゲオ、格安SIM発売 月額880円から 中古端末とセット購入見込む
  • トイザらスで格安SIM販売 子ども向けスマホとのセット購入見込む

    ビッグローブは4月25日、おもちゃ店「トイザらス」の全国の店舗とオンラインストアで、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」のSIMカードを発売した。トイザらスが同日発売した子ども向けSIMロックフリースマートフォン「PolaSma」(ポラスマ)とあわせて購入できる。 SIMパッケージを2999円(税別)で販売。月額料金は、高速通信を月間1Gバイトまで利用可能な最安の「エントリープラン」が900円(税別)、2Gバイトまでの「ライトSプラン」が1505円(税別)など。 ポラスマは、「ポラロイド」ブランドのスマートフォン(Android 4.2)。1日の使用時間や使えるアプリやゲームなどを親が設定できるペアレンタルコントロール機能、SIMカードスロット×2、5インチのディスプレイを搭載している。 大手キャリアのスマートフォンの月額利用料価格が高止まりする中、流通大手の格安端末/

    トイザらスで格安SIM販売 子ども向けスマホとのセット購入見込む
  • ビックカメラが格安スマホ 端末込みで月額2830円から、Nexus 7は2580円

    ビックカメラは4月18日、通信料と端末代込みで月額2830円(税別)からのスマートフォンを発売した。同社のSIMカード「BIC SIM」のMNP(番号ポータビリティ)対応に合わせ台数限定で販売する。 発売するのはSIMロックフリー端末とのセットで、 (1)3G対応・Android 4.2/4.5インチ液晶ディスプレイ搭載「FleaPhone」(Covia製、CP-F03A)+BIC SIM(音声通話・データ通信)+Wi-Fiサービス:月額2830円(税別、3年目から月額1900円) (2)LTE対応・Nexus 7(2013)+BIC SIM(データ通信)+Wi-Fiサービス:月額2580円(税別、3年目から月額900円) (3)3G対応・Android 4.2/6インチ液晶ディスプレイ搭載「Fonepad Note 6」(ASUS製)+BIC SIM(音声通話・データ通信)+Wi-Fi

    ビックカメラが格安スマホ 端末込みで月額2830円から、Nexus 7は2580円
  • Androidで快適に文字を入力するには?―――日本語入力アプリやマッシュルームアプリを活用しよう

    Androidで快適に文字を入力するには?―――日本語入力アプリやマッシュルームアプリを活用しよう:今日から始めるAndroid(1/4 ページ) Androidスマートフォンでの文字入力の仕様や変換精度がイマイチだと感じたら、日本語入力アプリをインストールしてみよう。Google Playではさまざまな日本語入力アプリが配信されている。 日本語入力アプリを変更するには、「設定」→「一般」→「言語と入力」の「キーボードと入力方法」で任意の入力方法を選択する。また、文字入力をしている途中で通知センターを開き、「入力方法の選択」をタップして変更することも可能だ。 ここでは「isai LGL22」の画面で説明する。「設定」→「言語と入力」で、使用したい日本語入力アプリにチェックをつける(写真=左)。常に使用するアプリを設定するには、「デフォルト」をタップしてアプリを選択する(写真=右)。文字入力

    Androidで快適に文字を入力するには?―――日本語入力アプリやマッシュルームアプリを活用しよう