タグ

2011年8月31日のブックマーク (3件)

  • 書籍「誰も書かなかった「反日」地方紙の正体」|産経新聞出版

    あなたの読んでいる新聞は大丈夫ですか? 全国紙のように読み比べられることもなく、批判の俎上に乗せられることもなく、わが「県紙」として、安穏としたまま、地方行政に絶大な影響力を及ぼしてきた地方新聞――。 その驚くべき反日思想に初めてメスを入れ、新聞業界最大のタブーに挑戦する! 《 俎上にのぼる地方紙 》 北海道新聞、中日新聞、静岡新聞、信濃毎日新聞、京都新聞、神戸新聞、愛媛新聞、西日新聞、沖縄タイムス、琉球新報・・・など全国の地方紙 主な内容 朝日と共同がお手「思考停止」の反戦紙面 片岡正巳(評論家) 日を解体する「地方の時代」 八木秀次(高崎経済大学教授) 「8・15」に見る驚くべきパターン化社説 藤岡信勝(拓殖大学教授) 地方紙は“郷土の名誉”を守れ  渡部昇一(上智大学名誉教授) 他 《 編集部からのお知らせ 》

    dj19
    dj19 2011/08/31
    こういう本が売れるということは戦後日本の歪んだ歩みに原因があるんだろなぁと。
  • 「憎悪の連鎖」を断ち切るためには手段を選ばない人 - 八路軍研究メモ

    当ブログは、私の研究をメモするのを一番の目的としてやっているため、日中戦争に関する気になる言説や歴史修正主義的言説をネット上で見かけても、個別には取り上げて批判や間違いの指摘などはしない方針だった*1。 ただ、記述に事実誤認があり*2、かつその誤認部分がネットで流布されてしまっている一部の日語文献については、後で少しづつ指摘していくつもりではある。 しかし、やはりものごとには「我慢の限界」というものがありまして・・・・・・どうにも看過できないクズ記事に遭遇したので、今回は基方針を破ってちょっと批判を試みてみる。*3 現在、北京の抗日戦争博物館にて「日軍の性暴力パネル展」が開催されている。これは日の市民団体が企画し、抗日戦争博物館での開催にこぎつけたもの。パネルを使って、日軍の性暴力(強姦,慰安所など)の実態や被害者の証言をわかりやすく紹介するものらしい。 まず朝日が短く報じている

    「憎悪の連鎖」を断ち切るためには手段を選ばない人 - 八路軍研究メモ
    dj19
    dj19 2011/08/31
    「反日」とかいう非難は、イコール自国の人間がやった非人道的な行為については一切を不問にするということで、さらに相手を怒らせているのが自分達だと考えることもない自己と向き合わない人達なわけで、なんとも。
  • 野田新首相は自らの主張に従うか? - Apeman’s diary

    今年の8月15日には「A級戦犯は戦争犯罪人ではない」という主張を維持していると発言していた野田新首相は、代表選勝利後の記者会見では「私は政府の立場なので(政府の)答弁書を踏まえて対応したい」と語った、とされています(時事の記事)。これは予想された対応です。吉田裕は1950年代の日で、戦争責任問題に関する「ダブルスタンダード」が成立したと指摘しています。 (……)対外的には講和条約の第一一条で東京裁判の判決を受諾するという形で必要最小限度の戦争責任を認めることによってアメリカの同盟者としての地位を獲得する、しかし、国内においては戦争責任の問題を事実上、否定する、あるいは不問に付す、というように、対外的な姿勢と国内的な取り扱いを意識的にせよ無意識的にせよ、使い分けるような問題の処理の仕方がそれである。 (『日人の戦争観』、岩波現代文庫、91ページ) 冷戦の終結に代表されるような国際環境の変

    野田新首相は自らの主張に従うか? - Apeman’s diary
    dj19
    dj19 2011/08/31
    日本政府は犯罪人でもない人の「刑の執行」をしたことになってしまうという矛盾。あと「戦争犯罪人ではない」という部分だけがひとり歩きしてるのは報道の仕方にも問題あるような。