タグ

2011年4月4日のブックマーク (13件)

  • 北朝鮮元高官ら相次ぎ処刑=世襲絡みで「粛清の嵐」か―韓国紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】4日付の韓国紙・朝鮮日報は、北朝鮮で昨年6月に金容三・前鉄道相(在任1998〜2008年)がスパイ容疑で、文一峰・元財政相(同00〜08年)が09年11月のデノミ(貨幣呼称単位の変更)失敗の問責で、それぞれ処刑されたと報じた。 対北朝鮮消息筋は、金正日労働党総書記の三男正恩氏への世襲とデノミ失敗が重なり、昨年初めから平壌では「粛清の嵐」が吹き荒れていると指摘。「金総書記が権力世襲の障害物を自らの手で処理しようとしているようだ」と話している。 別の消息筋によると、金容三氏は、04年4月の金総書記の特別列車を狙った爆発事故に関し、列車の駅通過時間を外部に漏らした疑い。文一峰氏は、デノミの実務は担当していなかったが、住民の不満が強かったため、処刑されたという。  【関連記事】 〔写真特集〕最新の北朝鮮事情 【特集】緊迫!朝鮮半島 【特集】中国の軍用機〜謎のステルス戦闘機

  • 伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいったとき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園の飲み物ケースだったという。 伊藤園では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶やミネラルウオーターなど60万を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早かった。 同社広報部の担当者は語る。「被災地にある営業所だけでなく、東北地方の営業拠点から可能な限り支援物資を提供しました。すべて各営業所が独自に判断して、飲料を配布して回りました。とにかく非常事態なので飲み物の種類を限定せず、倉庫にあるものをどんどん支援物資として運び出しました」 その後、交通事情がある程度整ってからは社からも追加支援。これまでにトータルで100万を超える飲料を提供したという。それにしても、営業所、場合によっては社員ひとりひとりが判断して行っていたというのは驚きだ。そこには、全

  • 男(49)「ふぇぇ、遅刻しちゃうよぉぉぉぉぉ」 : VIPPERな俺

    dudley_ty
    dudley_ty 2011/04/04
    可愛いじゃねえか…orz
  • 津波から3週間後に救助された漂流犬、飼い主の元へ。犬の喜び方のテンションが高い!

    1 :帰社倶楽部φ ★:2011/04/04(月) 18:12:32.91 ID:???0 宮城県気仙沼市の沖合約1.8キロの海上で漂流していたところを、津波から3週間後に 救助された犬が4日、名乗り出た飼い主の元に戻った。 飼い主は「これから絶対離さずに、大事に飼う」と喜んでいたという。 犬は雑種の雌。震災の行方不明者を捜索していた第3管区海上保安部(横浜)の特殊救難隊の ヘリコプターが1日に発見、救助艇で助けた。県動物愛護センターで保護されていたが、 気仙沼市の避難先でテレビを見た50代男性の家族が「うちの犬じゃないか」と名乗り出た。 が同センターを訪れたところ、犬はしっぽを振って大喜び。 センター職員らに見せる態度とは全く異なり、飼い主と判断したという。 鈴木寿郎同センター所長は「不慮の事故で離れ離れになったペットと 飼い主が再会できて、うれしい」 と話した。 [産経新聞]201

    津波から3週間後に救助された漂流犬、飼い主の元へ。犬の喜び方のテンションが高い!
  • 福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災から一夜明けた3月12日午前6時すぎ。菅直人首相は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かった。秘書官らは「指揮官が官邸を不在にすると、後で批判される」と引き留めたが、決断は揺るがなかった。 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。 第1原発は地震で自動停止したものの、原子炉内の圧力が異常に上昇した。東電は格納容器の弁を開放して水蒸気を逃がし、圧力を下げる作業(ベント)を前夜から迫られていた。班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。 首相は官邸に戻った後、周囲に「原発は爆発しないよ」と語った。 1号機でようやくベントが始まったのは午前10時17分。しかし間に合わず、午後

  • 発生から2日後に発覚したチェルノブイリ原発事故 - スウェーデンの今

    ソビエト連邦が世界に隠していた大事件が、2日以上経ってからスウェーデンを通じて世界に暴かれたという歴史的出来事 1986年4月28日(月)午前7時過ぎ - フォッシュマルク原発 スウェーデンの原子力発電所の一つ、フォッシュマルク原発はストックホルムから120kmほど北に位置する。この地域一帯は雨が降っていた。この原発の1号機でこの日の勤務を始めたばかりの男性職員がいた。トイレに行くためには「放射線管理区域」内から一度外に出る必要があり、放射線測定器によるチェックを受けなければならない。通常は、ここで何も変わったことは起きないものの、この時は強い放射線が彼のから検出され、警報が鳴った。 考えられる可能性としては、放射性物質を含んだホコリか何かを施設内で踏みつけたことだが、彼がそれまで作業していたのは施設内の洗浄室と呼ばれる区域であり、そのような可能性は小さかった。測定器によるチェックを何度

    発生から2日後に発覚したチェルノブイリ原発事故 - スウェーデンの今
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • けいおんの4コマ漫画描いたんだが! : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 15:02:01.05 ID:aP5Sbguk0 これどうかな みんなも描いてみようよ! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 15:06:09.28 ID:KqSQ46wG0 ふつうにうまいな 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 15:06:27.09 ID:UeED+FkH0 にやっとした 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 15:06:54.71 ID:jcB24ao+0 原作よりは面白い 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 15:07:26.70 ID:xWpTVYDK0 けいおんってこんな話だったんだ 14:以下、名無しにかわり

    けいおんの4コマ漫画描いたんだが! : 妹はVIPPER
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/04/04
    これはいける。
  • 「並木橋通りアオバ自転車店」の宮尾岳先生が漢な件について

    いろんな人から質問が来た。 今月号の、あれ震災後に描いたの?って。  はい、12日に描くの決めて、22日に脱稿しました。 こういうのは「早けりゃいいってもんじゃあない」だが、タイミングを外すのはもっとまずい。 なるべくみんなの記憶に新しいうちに送り出すべきって思った。 ただし、津波による被害・・・についてはあえて今回は外した。  あれは特急で軽々しく描くもんじゃあない。 しかし必ずとりあげる。  こっちはもっと下調べと練りこみがいる。  でも必ずやる。 外野が「不謹慎だ」とか「自粛しろ」とか言って来ようが、必ず描く。アオバでなきゃ描けないものがあると思うから、必ずやる。 あと数のアオバを早め早めに仕上げて、なんとか東北への取材の時間をつくろうと思う。 1日2日じゃ何も見えてこないだろうから出来れば一週間くらい。 寝袋と水と料と自転車工具と、26インチのタイヤとチューブ買えるだけ。あと向

    「並木橋通りアオバ自転車店」の宮尾岳先生が漢な件について
  • キリンの子供って変な生き物だよねって思う写真13枚 : らばQ

    キリンの子供って変な生き物だよねって思う写真13枚 大人であろうと首の長いキリンは変わった動物ですが、子供の姿となると当に哺乳類なのか疑問に思うほどのあやしさがあります。 ヘンテコだけど、でも愛らしい。そんな小さなキリンたちの写真をご覧ください。 このぐにゃぐにゃした感じ、どこかで見たことあるような。のび太の恐竜? 足が長すぎて立つときはロボットみたいな格好。ウイーン、ガシャン。 クローンのようにそっくりな3匹。 股関節の柔軟性がすばらしい。 立ってると体の半分は足みたいなことになってます。 そして座ると体の半分が首みたいなことに…。 背丈が同じくらいの飼育員と2ショット。見れば見るほど変な生き物です。 茶目っ気いっぱいの表情。 不機嫌なときはこんな顔になります。 おいしい? お母さんもかわいくてしかたない様子。 寝てるときの姿は以前紹介したことがありますが、自分のお尻を枕にできる芸当を

    キリンの子供って変な生き物だよねって思う写真13枚 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/04/04
    可愛くも奇妙。
  • 日本からの資金流出が途絶える可能性 世界経済と金融市場に大きな変化? JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年4月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ミネベアはあまり有名ではない。だが同社は、もっとよく知られた日企業が自社の名前を張り付け、世界各国に輸出する製品の中身を供給する多くの日企業の1つだ。 また、ミネベアは最も早い時期に海外に進出した日企業の1社でもあり、まずタイ、次に中国の上海郊外で大規模な事業を開始した。だが、同社が製造するボールベアリングに使われる鉄はすべて日から輸入されている。ミネベアは最高品質の鉄を必要としているからだ。 日からの輸入禁止を恐れるメーカー ミネベアのある幹部は今、放射能に対する恐れから(それが道理にかなったものであれ、福島第一原発での事故に便乗する動きであれ)、中国が日からの輸入を禁止するのではないか心配だと語っている。 今後数カ月間、様々な方法で、世界がその製品をどれだけ日に依存しているか、そして他の国々が輝かしい「メード・イン・

  • 東京新聞:原子炉建屋を特殊シートで遮蔽 政府、福島原発事故で:社会(TOKYO Web)

    政府は東京電力福島第1原発事故で、原子炉建屋を特殊シートで遮蔽する工事を行う方針を固め、東電に可否を検討するよう指示した。複数の政府関係者が3日、明らかにした。。議論の過程で原子力専門家は「放射性物質の拡散を抑える効果は限定的で、リスクの方が大きい」と反対したが、政治判断で押し切った。措置の是非をめぐり議論を呼びそうだ。 関係者によると、特殊シートの使用は、細野豪志首相補佐官の下に設けられた原発対策チームのうち、馬淵澄夫首相補佐官らが率いるチームで議論。 高さ約45メートルの建屋の周りに骨組みを建ててシートを張り巡らせ、内部に観測機器を設置する構想で、ゼネコンが提案したという。1〜4号機すべてで実行した場合、1〜2カ月の工期で費用は約800億円と見積もられている。 原子炉や使用済み核燃料プールの温度が安定していない建屋を遮蔽すれば、新たな放射性物質の拡散を抑える効果が期待できる。ただ専門家

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-19 16:12 「経済制裁を行った日」に韓国が「報復」できなった事実から「中国は学ぶ必要がある」=中国報道 中国メデイアは、日韓国に対して行った輸出管理強化について「経済制裁」であったと主張する一方、韓国が日に対して報復できなかった要因から「中国は学ぶべきである・・・・