タグ

ブックマーク / labaq.com (78)

  • ロシアって国を甘く見てた!あの走ってるのは何だ!?(動画) : らばQ

    ロシアって国を甘く見てた!あの走ってるのは何だ!?(動画) おそロシアなんて言葉があるように、ロシア発のニュースはなにしろインパクトが強いものばかりです。 だんだん慣れてきたと言う人もいるかもしれまぜんが、それはまだロシアと言う国を甘く見ていると思います。 モスクワの高速道路で撮影された、信じられないものをご覧ください。 Бременские - YouTube 演奏してる!? ええと、ここって高速道路なんですけどね…。 このぶっ飛んだバンドマンたちに対する、掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・これは狂ってる。そして危険で…すばらしい。 ・時間の節約に「これはロシア人」でいいと思う ・いや、彼らは「プロのロシア人」だ。 ・クールなことはすべてロシアから始まるんだな。 ・クールだけじゃなくコールドなこともな。 ・ロシア語のタイトルは「ブレーメンのミュージシャン」だった ・これはバンド

    ロシアって国を甘く見てた!あの走ってるのは何だ!?(動画) : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/09
    ”時間の節約に「これはロシア人」でいいと思う” ”いや、彼らは「プロのロシア人」だ”
  • 地球のものとは思えない緑のモコモコした植物「ヤレータ」 : らばQ

    地球のものとは思えない緑のモコモコした植物「ヤレータ」 見るからに不自然というか、近寄ったら取り込まれそうな気さえする、この緑の塊。 南米アンデス山脈の標高3,200m〜4,500mに生息する常緑の多年生植物で、「ヤレータ」と言うそうです。 セリ科の一種なのですが、成長速度は遅く、多くは3000歳を超えています。 1. アンデス高地の植物だけあって栄養の少ない乾いた土地でも育ち、土壌はアルカリ性・酸性問わないそうです。 2. 荒涼とした土地に、モコモコした緑の植物が生えているのって、何か不思議ですよね。 3. 高地の植物特有の強い日射量が必要のため、日陰では育ちません。 4. 近づくとカリフラワーっぽい感じも。 5. 熱を逃がさないため小型で、成長速度も非常に遅いそうです(年に約1.5cm)。 6. 近づいてみたところ。 7. 日照条件の良い岩壁にもびっしり。 8. ちなみに良く燃えるため

    地球のものとは思えない緑のモコモコした植物「ヤレータ」 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/09/06
    "要はコケの一種なのですが、成長速度は遅く、多くは3000歳を超えています"
  • ルーズリーフに描かれた「自由が欲しい」と題された絵がおもしろい : らばQ

    ルーズリーフに描かれた「自由が欲しい」と題された絵がおもしろいで学校はどんなところかと生徒たちに尋ねれば、楽しい、つまらない、といろいろな返事が返ってくると思います。 ところがおもしろいことに、イギリスの中学生くらいに同じ質問をすると、結構な人数の子が刑務所のようだと答えます。 規律の厳しいイギリスの学校との差なのか、子供たちのメンタリティに差があるのかわかりませんが、ちょっとそれを思わせるような絵が話題になっていたのでご紹介します。 ※画像クリックで拡大 credit パっと見ただけだと、特筆するほどのことでもないルーズリーフに描かれた落書きですが……。 よくよく見ると罫線が牢屋のオリとして使われ、上書きすることなくきれいに残されているのがポイントです。 細心の注意をはらって罫線を残したのか、マスキングテープでも使ったのか、それとも超極細の消しゴムを利用したのか、いろいろ憶測してみ

    ルーズリーフに描かれた「自由が欲しい」と題された絵がおもしろい : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/08/20
    振り返ってみると、皆が同じ環境にいるという事自体がそれなりに自由だったりもして。
  • 珍回答が続出「子供のときにどんなぶっ飛んだことを信じてた?」 : らばQ

    珍回答が続出「子供のときにどんなぶっ飛んだことを信じてた?」 成長するにしたがい、子供の時にどうしてもわからなかった謎が解けたり、現実を目の当たりにするようになるものです。 大勢の子供たちがサンタクロースを信じるように、大人になってからは考えられないような突飛なことを子供時代には信じているものです。 「子供のときにどんなクレイジーなことを信じてた?」という問いかけに、海外掲示板が盛り上がっていました。 最初に問いかけをした人は、自身の過去を以下のように語っていました。 子供のころ犬が外でフンをするというコンセプトが理解できなくて、芝生などに落ちているのを見るたびに、これは飛行機から人間がしたものが落ちてきたんだと信じていた。 もう一つはいつも隙さえあれば、父親の車のキーをこっそり持って車のところに行き、給油口におならをしていた。理由はガソリンの足しになると思ってたんだ。家計の節約できたらも

    珍回答が続出「子供のときにどんなぶっ飛んだことを信じてた?」 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/08/02
    シャケの切り身がそのままの姿で泳いでいると思ってたな。テレビなんかで鮭の全身が映った時には、それは鮭であってシャケとは別物だと信じていたけど、ある時、流石に無理があると認めざるを得なくなった。
  • オシャレすぎて惚れてしまいそうになる犬の行動(動画) : らばQ

    オシャレすぎて惚れてしまいそうになる犬の行動(動画) 今から寝ようとしている1匹の犬。 その時とった行動が、なんともオシャレなんです。 映像をご覧ください。 What a Dog does when its cold - YouTube ケージの上にあった布を引きずり降ろすと、なんと体に巻きつけてのご就寝。 行動だけでも賢いの一言ですが、まるでジェダイのフードのようにサマになっていますよね。 寒かったのか、柔らかい布団が欲しかったのかはわかりませんが、この無駄のない動きにしびれます。 カピバラさん キュルッとフード付きブランケットposted with amazlet at 11.07.30イワヤ (2011-10-15) 売り上げランキング: 14938 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事あまりのパラダイス状態に身動きが取れない犬(動画)このリスただ者じゃない!忍者のよう

    オシャレすぎて惚れてしまいそうになる犬の行動(動画) : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/07/31
    暗いのがお好みなんだろうか。
  • 「このゴリラ、写真ってものをわかってる」と称賛されていた1枚の写真 : らばQ

    「このゴリラ、写真ってものをわかってる」と称賛されていた1枚の写真 せっかく写真を撮るなら、いい写りで撮られたいもの。 女性の場合は愛嬌を振りまいたり、男性の場合はクールなポーズを好むことが多いのではないでしょうか。 ある男性2人がそんな風に決めポーズで撮影していたら、それに参加してきた動物がいたそうです。 写真をご覧ください。 このゴリラ、写真の何たるかをわかっています。あるいは空気が読めるのかもしれません。 この最高にいい味を出している3人組(?)を見て、海外サイトも盛り上がっていました。 コメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・いつも画像に惚れ込むというわけじゃないが、そう思うときはだいたい人気画像としてトピックになる。 ・この写真はオマハ(ネブラスカ州最大の都市)で撮られたものかい? ・(人)そうだよ。どこでわかったんだろ。 ・そこにあるゴリラ・パビリオンの雰囲気に似てたからね

    「このゴリラ、写真ってものをわかってる」と称賛されていた1枚の写真 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/07/13
    例の二足歩行のゴリラもそうだけど、ゴリラの表情は妙に味があって好きだ。反面、動物園などで折の中にいる姿を見ると、猿人類に限って、胸が締め付けられる思いがする。人間の(俺の)倫理観は歪だ。
  • 帰ってきた犬に一言「ごめん、そのお友達は入れてあげられないんだ」 : らばQ

    帰ってきた犬に一言「ごめん、そのお友達は入れてあげられないんだ」 遊びから帰ってきた子供が友達を連れてくることがあります。 仲良くなったので一緒に家の中で遊びたいわけですが、これと同じことがときおりペットにも起こるようです。 飼い犬が何かと一緒に帰ってきたという、海外サイトで人気になっていた写真をご紹介します。 「お友達はダメだよ」 かわいいお友達を連れてきたものです。こんなお願いするようなまなざしで見つめられたら、つい一緒に入れてしまうかもしれません。 でもアライグマは人になつく動物ではなく、かなり凶暴なので注意が必要です。かわいさのみに釣られて飼うと、並の動物好きではとても手に負えなくなり捨ててしまう人も多いそうです。 さて、この小さな友情に対し、海外掲示板も盛り上がっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・なぜダメなんだ。 ・きっと犬の方に狂犬病があるからかもしれないな。

    帰ってきた犬に一言「ごめん、そのお友達は入れてあげられないんだ」 : らばQ
  • キリンの子供って変な生き物だよねって思う写真13枚 : らばQ

    キリンの子供って変な生き物だよねって思う写真13枚 大人であろうと首の長いキリンは変わった動物ですが、子供の姿となると当に哺乳類なのか疑問に思うほどのあやしさがあります。 ヘンテコだけど、でも愛らしい。そんな小さなキリンたちの写真をご覧ください。 このぐにゃぐにゃした感じ、どこかで見たことあるような。のび太の恐竜? 足が長すぎて立つときはロボットみたいな格好。ウイーン、ガシャン。 クローンのようにそっくりな3匹。 股関節の柔軟性がすばらしい。 立ってると体の半分は足みたいなことになってます。 そして座ると体の半分が首みたいなことに…。 背丈が同じくらいの飼育員と2ショット。見れば見るほど変な生き物です。 茶目っ気いっぱいの表情。 不機嫌なときはこんな顔になります。 おいしい? お母さんもかわいくてしかたない様子。 寝てるときの姿は以前紹介したことがありますが、自分のお尻を枕にできる芸当を

    キリンの子供って変な生き物だよねって思う写真13枚 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/04/04
    可愛くも奇妙。
  • 共感されていた疑問「どうして夢の中ではいいパンチを食らわせられないんだ?」 : らばQ

    共感されていた疑問「どうして夢の中ではいいパンチをらわせられないんだ?」 夢には謎が多いものです。 ありえないことが起こったり、また、現実的な夢の時でも自分の思い通りにはなることはほとんどありません。 そんな中で「どうして夢の中ではしっかりしたパンチが出来ないんだ?」と疑問を投げかける投稿があり、盛り上がりを見せていました。 夢の中でパンチをしようとするかは人によりますが、起きているときなら当たり前にできる動作が出来ず、もどかしい思いをする経験は少なからずあるかと思います。 この投稿に共感した、海外サイトの反応を抜粋してご紹介します。 ・オレもいっしょだよ。それは寝ている間の急な動きを防ぐための脳のメカニズムらしいよ。夢の中では、まともに走ることもできやしない。 ・何で空を飛べるときに走るんだよ。 ・いつも飛べるわけじゃないぞ。走るモードから始めてジャンプ……、何も起こらず…ちょっと浮く

    共感されていた疑問「どうして夢の中ではいいパンチを食らわせられないんだ?」 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/04/03
    恐ろしくゆっくりなんだよな。そして当たった描写はないのに何故か相手は倒れる。
  • 伸びすぎ…走るとすごい姿になっちゃう犬「バセットハウンド」 : らばQ

    伸びすぎ…走るとすごい姿になっちゃう犬「バセットハウンド」 胴長短足で長い耳を持つ中型の犬、バセットハウンド。刑事コロンボの愛犬や押井守作品に登場する犬と言われると、わかる人も多いのではないでしょうか。 この犬をさらに特徴付けているのは、少々噛まれてもへっちゃらと言うだぶだぶの皮膚。 このバセットハウンドが走ると結構インパクトある姿になるようです。写真をご覧ください。 胸の辺りがびろーん。 腕まわりまで太くなってるような…。 なかなかの眼力。 2匹そろって。 風呂敷をかぶったような耳。 口から光線出しそうな勢い。 りりしい目つきに、シニカルな笑み。 伸びる皮膚は噛まれても大丈夫なためとのことですが、この姿を見せられたら相手の闘争意欲も萎えそう。 このだらしない感じが、にくめないというか、バセットハウンドの持つ独特の魅力となっていますよね。 Hilarious Running Basset

    伸びすぎ…走るとすごい姿になっちゃう犬「バセットハウンド」 : らばQ
  • 「仕事を辞めて、すべてを捨てて、全然違う町、あるいは違う国へ行こうと考えたことはある?」と言う投稿に多数の回答 : らばQ

    仕事を辞めて、すべてを捨てて、全然違う町、あるいは違う国へ行こうと考えたことはある?」と言う投稿に多数の回答 今の仕事に満足していますか?満足していたとして、ずっとこのままでいいのかなって考えたことはありませんか。 どこかで何かをやり残したような、そんな心残りが人生にはあるものです。 「仕事を辞めて、全てを捨てて、違う土地へ行ってみたいと思ったことはある?」と海外掲示板で盛り上がっていた投稿をご紹介します。 以下が投稿されていた質問。 僕の背景を少し: 23歳独身、人生には満足しています。エンジニアとしての約束されたキャリアもあります。高校のときから一生懸命頑張ってきて、エンジニアとしては幸せだけど、このままひたすら働き続けていくのだと思うと、げんなりしている自分もいます。海外への短期留学などもしたことがないので、そういう経験をしてみたい願望があります。もし今それをしようとすると、仕事

    「仕事を辞めて、すべてを捨てて、全然違う町、あるいは違う国へ行こうと考えたことはある?」と言う投稿に多数の回答 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/03/09
    "少しの犠牲と勇気がいるけど、僕はいったい何度「どうやってここまで来たんだ。人生で最高の時じゃないか」と思ったか知れやしない"
  • 大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 人は死が近くなると、当の自分が出るのかもしれません。 毎日どこかで誰かが亡くなり、誰かがお別れを伝えたりしています。 ガンに侵され火曜日には安楽死を迎えるという人が、「残り51時間」というタイトルで投稿したものが、ネット上の反響を呼んでいます。 オレゴン州の尊厳死法のおかげで、ようやく火曜日にガンとの闘いが終わります。準備のひとつとして鎮痛剤を切り、残っている限りの自尊心を取り戻そうと思っています。 自分が誰だったかというのは関係ありません。痛みが常にあり、疲弊しきった末に、ようやく一片の尊厳を許されました。質問したい人は何でも聞いてください。 海外掲示板に投稿されたこの内容に、数え切れないほどの質問や激励がされていました。 コメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・わあ……、平安があなたに訪れますように。あなたの考えがこの

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ
  • 実は日本にもいる…ワニそっくりの巨大な肉食魚「アリゲーターガー」 : らばQ

    実は日にもいる…ワニそっくりの巨大な肉魚「アリゲーターガー」 ワニのような風貌をしているこちらの生き物、アリゲーターガーと言い、北米に生息するれっきとした淡水魚だそうです。 最大3mを越すと言うインパクト絶大の姿をご覧ください。 人の頭がすっぽり入ってしまう口もワニそっくり。 でも下半身はこの通り魚。 比較的安価のため日にもペットとして輸入されているようです。大型になって飼い切れずに捨てられ、外来魚となったものが各地で目撃されています。 参照:東大院生2年「呑川にアリゲーターガーいたから釣ったよ!」大田区「どうもアリゲーターガー」 ワニどころか恐竜みたいな牙。 この巨体を維持するために、どれだけのエサをべているのでしょうか。 浮き袋が肺のような機能を持ち、空気呼吸を可能としているとのことです。 見た目も機能も、魚の常識を逸脱した冗談みたいな生き物ですが、こんなものが東京の川に泳いで

    実は日本にもいる…ワニそっくりの巨大な肉食魚「アリゲーターガー」 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/01/20
    1メートル前後の個体なら飼育された熱帯魚として見慣れてるけど、ここまで成長するのか。流通してるのと種類は同じなのかな。
  • バスケで今まで見たことも無いような究極のシュートが決まる(動画) : らばQ

    バスケで今まで見たことも無いような究極のシュートが決まる(動画) 終了寸前のロングシュートや華麗なダンクシュートなど、バスケットボールの試合でいろいろなミラクルと言えるシュートを見たことがあると思います。 しかしながら今回ご紹介する映像のようなゴールは見たことが無いのではないでしょうか。 もうシュートを構える時間さえ無いことに気づいた選手が、後ろを向いたままシュートを放つ驚きのゴール映像をご覧ください。 アメリカ・オハイオ州の高校の試合で、1stクォーターが終わる寸前の映像だとのことです。 こんなありえないゴールに、相手チームは呆然とするしか無い感じですが、決めた張人は意外と冷静です。 いくら時間が無いとはいえ、この体勢のままシュートしてしまうのも思い切りが良いですね。 おしゃべりスポーツシリーズ おしゃべりバスケットposted with amazlet at 11.01.08シャイン

    バスケで今まで見たことも無いような究極のシュートが決まる(動画) : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/01/08
    自分でも驚くべき結果を出した時って意外と冷静になるよね。
  • 世界一裕福だったチンパンジー、ほとんどの財産を失う : らばQ

    世界一裕福だったチンパンジー、ほとんどの財産を失う ペットにも上流階級があり、飼い主が裕福だと必然的にペットも裕福な立場となります。中にはかわいがっているペットのために遺産を残すという人もおり、並の人間より裕福なペットもいます。 そんな風に遺産を飼い主から譲り受け世界で2番目に金持ちとなったペットのチンパ ンジーが一文無しになってしまったというニュースがありました。 このチンパンジーの名前はKALUと言います。 もともとオーストラリア人の水泳チャンピオンであるフランク・オニール氏の、パトリシア・オニール夫人が飼っていたペットでした。 彼女はこのチンパンジーをたいそうかわいがり、KALUに4000万ドル(約33億円)の遺産を残す旨を遺書に記し、遺産を受けたペットとして世界第2位の記録となりました。 その後、KALUは世話を引き受けた娘の住むケープタウンへ引っ越しました。 イギリスで育ったK

    世界一裕福だったチンパンジー、ほとんどの財産を失う : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2010/12/23
    以前、似たような話を題材にした映画を観た覚えがあるのだけど、タイトルを思い出せない…。
  • 空を飛ぶ快感…宙を浮いて動き回るインドア・スカイダイビング(動画) : らばQ

    空を飛ぶ快感…宙を浮いて動き回るインドア・スカイダイビング(動画) 無重力環境かジェットエンジンでも背負わない限り、人の身で自由に空を飛ぶことは無理だと思っていましたが、屋内で飛ぶことも出来るようです。 下から吹きつけた風によって飛ぶ、インドア・スカイダイビングの華麗な舞をご覧ください。 ただ飛んでいるだけではなく、自由自在に姿勢を変えているのが格好良いですよね。 熟練したインストラクターだからこそ可能なのでしょうが、うらやましい限りです。 海外にはインドア・スカイダイビングを体験できるところがいくつかあるようですが、実際は強力なファンの音が非常にうるさいみたいです。 FeiFanドリフトスケート 黒 体(黒ウィール非発光)posted with amazlet at 10.12.20FeiFan 売り上げランキング: 12415 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事無謀すぎ

    空を飛ぶ快感…宙を浮いて動き回るインドア・スカイダイビング(動画) : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2010/12/21
    インドア・スカイダイビング。そういうのもあるのか…。
  • 「あなたのバッグの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ : らばQ

    「あなたのバッグの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ 以前「あなたのポケットの中身見せてください」という写真をご紹介したことがありますが、今回はバッグの中身です。 他人のバッグの中身をまるまる見る機会はそれほど無いと思いますが、いったい一般のアメリカ人は普段どんなものを持ち歩いているのか、興味深い写真をご覧ください。 を抱えた女性。持病があるのか注射器数。 笑顔の男性。ナイフに手榴弾……何者!? 現金主義。 いかにも男性の持ち物といった内容。 実用的なものばかりの年配女性。 今の時代に新聞のクロスワードパズルを切り取ってるのは、むしろ新鮮。 サングラス2つのオシャレさん。 歯ブラシを持ち歩いているのも納得な白い歯。 びしっと決めたスーツのイメージと同様に、持ち物からも几帳面な感じが伝わってきます。 女性らしい感じ。 一眼レフにテニスボールと謎な組み合わせ。 見た

    「あなたのバッグの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2010/12/18
    どれが誰の持ち物かわからない様に見せると面白そう。
  • まるで異世界…赤外線写真による独特な色彩の写真16枚 : らばQ

    まるで異世界…赤外線写真による独特な色彩の写真16枚 満開の桜が咲き誇っているように見えますが、この写真は普通の木々を赤外線撮影したものだそうです。(赤外線写真 - Wikipedia) 肉眼で目にする色彩とは異なる、まるで異世界に飛び込んだような赤外線の世界をご覧ください。 まるで雪が降り積もったような銀世界。 色が変わるだけで、印象がこうも変わってしまうとは……。 薄紅色と藍色のコントラスト。 なぜか音まで無くなったかのような静寂感。 花束。 グラフィティー・アートみたいな配色。 見上げる木々。 もやのかかった緑色。 美しい夕焼けの色が、より一層引き立ちます。 街中の噴水。 黄金に輝く植物。 太古の昔のような風景。 人物写真。 サラサラとこぼれ落ちる水。 見慣れたはずの東洋の建築物も、まったく異質のものに見えます。 激しく流れる川。 視点を変えると見慣れたものが別物に感じることがありま

    まるで異世界…赤外線写真による独特な色彩の写真16枚 : らばQ
  • らばQ:青空を眺めてると見える、目の上を泳いでいるようなチカチカ「飛蚊症」の謎

    青空を眺めてると見える、目の上を泳いでいるようなチカチカ「飛蚊症」の謎 ときどき急にまぶしいところに視線を向けたりすると、視線の片隅にあのチカチカしたものが現れませんか? 形はいろいろで、ポツポツとしていたり、糸のようであったり、線のようだったりと、その時々により変わります。はっきり何と見えるわけではないのですが、特に青空なんかを見たときに視界に入ってくるもので、日語では内視現象のひとつである飛蚊症(ひぶんしょう)と呼ばれているものです。 今日はその謎の正体についてご紹介します。 これは脳がだまされる錯視とは違い、実際には目が受けている現象です。 原因も複数あるようですが、一般に一番多いのは水晶体の後ろにある硝子体(しょうしたい)から崩れてきたゼリー状の破片が眼球の中を泳ぐことによって見えるのだそうです。 この硝子体は眼球の形をボール状に保つために網膜と水晶体の間を埋めているゼリー状のも

    らばQ:青空を眺めてると見える、目の上を泳いでいるようなチカチカ「飛蚊症」の謎
  • さよならがつらいよ…切ないパンダの写真に多くの反響 : らばQ

    さよならがつらいよ…切ないパンダの写真に多くの反響 お別れはつらいものです。 理由はなんであれ、もう会えないと言う気持ちは人を悲しみに追いやります。 「さよならがつらい」と題された、パンダとの別れを表現している一枚の写真が人気を集めていました。 この写真の背景にあるストーリーはわからないのですが、パンダと男性の表情は言葉よりも訴えかけてくるものがあるのではないでしょうか。 二人(一人と一匹)の腕をぎゅーっと力の入れた感じが、写真を通してよく伝わってきます。 海外サイトのコメントもこの写真を見て盛り上がっていました。一部ご紹介します。 ・スイートだね。 ・なんでさよならなの? ・きっと中国が返せと言ったんだ。 ・別れは悲しい響きだ。 ・僕もそのクマとハグしたい。 ・クマではなくヒトだよ。 ・中国の成都に行けばパンダと遊べるよ。赤ちゃんパンダなら150ドル(約1万4千円)くらい、大人のパンダな

    さよならがつらいよ…切ないパンダの写真に多くの反響 : らばQ