タグ

2011年10月2日のブックマーク (6件)

  • ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 : 暇人\(^o^)/速報

    ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/02(日) 15:14:30.16 ID:m+Ft8gW90 質問 先ほどアバストで完全なシステム検査をしていたところ、Win32:Malware-genを検出しましたが、 検出場所がprogram fileの中のavast5フォルダからで、aswRunDll.exeが引っかかりました。 これは、自身のファイルをウィルスやマルウェアと認識して検出したものなのでしょうか? 回答 avastフォルダ内のファイルということで、誤検知と考えて間違いないと思います。 英語版フォーラムにも同様の報告が上がっていました。 http://forum.avast.com/index.php?topic=85886.0 avast! Forum http://forum.avast.

    ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 : 暇人\(^o^)/速報
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/02
    ターミネーター2を彷彿とさせる様なさせない様な・・・。
  • 面白いweb漫画殿堂入りリストを作ろうと思う : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 08:58:22.46ID:Km/edA9M0 ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/ 奇異太郎 http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm 金魚王国の崩壊 http://www.goldfishkingdom.client.jp/ 胎界主 http://www.taikaisyu.com/ 琴浦さん http://enokix.web.fc2.com/comic.html 熱い競馬漫画 http://www.geocities.jp/hyydp743/ こんなもんで良いか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 09:00:33.70ID:

    面白いweb漫画殿堂入りリストを作ろうと思う : まめ速
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/02
    知らない作品がまだまだありそうだ。/あんまり話題に上らないけど「空は赤く落ちる」も図抜けてると思う。
  • 名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外 : 哲学ニュースnwk

    2011年10月02日12:25 名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 18:55:37.91 ID:s5oCZvyrP 名古屋市が主催となり全国的に人気が高い“なごやめし”の魅力を生かしたイベント 「なごやめし博覧会」が10/7(金)~11/20(日)の期間中開催される。 期間中、名古屋を代表するメニューのひつまぶし、味噌かつ、味噌煮込みうどん、 手羽先などを、同市内にある約230店舗でべ歩き回遊するイベントが行われる。 博覧会の特別メニューは、通常価格よりも安くべられるので、 名古屋に住んでいる人は勿論のこと、観光で訪れている人も遊び感覚でなごやめしを味わうことができる。 事前に購入した小判型のチケット(1枚1両300円相当)を、 メニューの金額に応じて店舗に渡す仕組みも面白

    名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外 : 哲学ニュースnwk
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/02
    名古屋育ちだけどひつまぶしには縁がないんだよな。せいろ蒸しなら昔からよく食べてるのに。/味噌カツは好きだけど毎回ではないよ、勿論。付け合わせのお代わり自由な店が多いからカツ自体はわりと食べる方だけど。
  • 「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分を何者だと考えますか?(ザ・インタビューズ) この参考リンクの記事を読んでから、ずっと「僕は何者なのか?」と考えていた。 いやそもそも、何者になりたかったのだろうか? 僕の父親は医者だったのだが、仕事を終えたあとは飲みに外に出ることが多かった。 それで酔っぱらって帰ってきて、酒臭い息で説教されるのも悲しかったのだが、仕事のことではなく、「飲み屋での自分の顔の広さ」を自慢するのがすごくイヤだった。 「あなたは、何者なのだ?」って。 医者というご立派な職業についたからには、もっと仕事を熱心にやって、その世界で認められようとするのがスジではないか。 にもかかわらず、夜の街でのこと、「あんな人と知り合いなんだ」

    「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/02
    自分の悩みとは少しズレているせいか具体的なイメージは想起されなかったけど、思い浮かんだフレーズはこれかな。”自分を虫けらだと思ってそこから這い上がろうとするやつは、虫けらとは言わない!それは人間だ”
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 自転車関係 買ったものリスト : 旧機械

    ちょっと格好悪くなるけども、やっぱり車道走るならあったほうがいいわ、という結論。 車道を走ってる時は後ろから大型のディーゼルエンジン音がゴェーと聞こえてくるだけで相当怖いです。 で、エンジン音がでかかったりすると振り返っちゃうんですが、車から見るとそれって一種のサインなんですよね。後ろをちらちら振り返る自転車がいたら、車線を変更するかもしれないと思われる。というか俺が車運転してたらそう思う。結果として車は自転車を抜きあぐねるし、自転車はずっと車が後ろにいておっかないという、双方にとって不幸な有様に。 そんな理由からミラーを装着しましたが、ちょっと角度出しがめんどくさい部分もあります。止まってる時と走ってる時で頭の位置が違うから、走りながらじゃないと調整できない。 あくまで補助だと考えて、あまりこだわり過ぎないように。ミラーの調整に気を取られて事故とか笑えないから。 ■アクセサリーホルダー 

    自転車関係 買ったものリスト : 旧機械
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/02
    スタンド欲しい。/車に関しては素直に振り返った方がいいと思う。抜きあぐねている様なら適当な場所で左に寄ったり停まったりすればいいんだから。