記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarutoru
    sarutoru →団塊の世代の退職は日本的雇用慣行改革の好機にはなりえないようだ

    2009/04/29 リンク

    その他
    matcho226
    matcho226 セットで考えるべきなだけであって、湯浅さんの主張におかしな所は何もない。池田さんヒドス・・・と思ったらブコメの方がひどい。これは読んで欲しい。 http://d.hatena.ne.jp/yellowbell/20081217

    2009/01/12 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 韓国では、非正社員保護を法制化したら、12万2,900人も臨時・日雇い職の採用が減ったんだよね。半年前のこちらのエントリーの「6.」で書いた。http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20080613/akiba2

    2009/01/10 リンク

    その他
    list1569
    list1569 正社員の給与を簡単に下げられて、しかも切りやすくなるなら、経営者や資本家はウマー(゚Д゚)ですね。

    2009/01/09 リンク

    その他
    fruityMidnight
    fruityMidnight 格差社会の原因が日本の正規雇用者に対する手厚い保護と非正規雇用者に対する保護の少なさ(社会保険などの点で)の二極化にあるとしている。 企業は正社員を簡単に切れないから、正社員を増やさず簡単に首を切れる

    2009/01/09 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan 労働者同士の対立を煽ろうと言う卑劣な了見。「正規も非正規も安く働け。」というのが本音ですね。国民の生活を知らないあるいは意図的に無視した愚劣な御用学者の妄言。

    2009/01/09 リンク

    その他
    ken409
    ken409 格差を正社員(中間層)と非正規社員(下層)の間の格差のみに限定して、正社員の身分剥奪を主張しているが、大株主や経営陣(富裕層)と正社員(中間層)の間の格差拡大については言及しないんだな。

    2009/01/09 リンク

    その他
    awl7763
    awl7763 あとで読む

    2009/01/09 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 非正規労働者が1/3を超えた日本の労働市場の二極化はOECD諸国に例をみない異常な現象。この格差の正体は「正社員の過剰保護」と「社会保障の未熟さ」//「正社員の過剰保護」だけが目立ちやすい感じが誤解を生みそう。

    2009/01/09 リンク

    その他
    kechack
    kechack これからはグローバリズムでも小泉でもなく池田信夫のせいと言います

    2009/01/09 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin バブル後のリストラ組が今の派遣村のコアではないのだろうか。自立した非正規社員はこの流れとは無関係だろう。

    2009/01/09 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 非正規労働者の労働条件の劣悪さを正社員の利権のせいにしようと必死。

    2009/01/09 リンク

    その他
    tzitou
    tzitou 任期無しの大学教員が格差社会を生み出し、研究効率を低下さている元凶だ!…と改変してみたが間違っている気がするので悩む。研究は例外かもしれません。

    2009/01/09 リンク

    その他
    shigoto-nin
    shigoto-nin 正社員が恵まれすぎているのは確かだと思う。

    2009/01/09 リンク

    その他
    kgbu
    kgbu 繰り返し語られていることだが、雇用と賃金の弾力性が無いってことがしみじみと実感できるエントリだと思う。弾力性のある社会への怖れを利用した既得権者のコントロールの賜物とも言うべきか。確かに僕も怖い。

    2009/01/09 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango 求職者と雇用者が2年置きに籤引きで雇用労働関係を結べばこの問題は解決だね。

    2009/01/09 リンク

    その他
    superrush4x
    superrush4x 『OECDは昨年の対日審査報告で、非正規労働者が1/3を超えた日本の労働市場の二極化を、OECD諸国に例をみない異常な現象だと指摘している。』

    2009/01/09 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 企業別組合はかえって失業者に害を為すということを思い出した

    2009/01/08 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 流動化しまくってるから、派遣村が出来たんだろうに・・・派遣村人口が増えた方が明るい日本に近づくのかねえ。

    2009/01/08 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 『「正社員の雇用保護を削減せよ」と明確に書かれている。』

    2009/01/08 リンク

    その他
    koitigarbha
    koitigarbha 「格差社会なるものの元凶はグローバリズムでも小泉内閣でもなく、「日本的経営」によって保護されてきた正社員と、そのあおりを食っている非正規社員の二極化なのだ。」

    2009/01/08 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「低賃金、短い職務経験、そして人的資本の改善・強化の機会が限定された人々によって構成される大きな階層を作り出している。」そうその通り。と、ビック3の話は、対岸の話ではないと言うことか。

    2009/01/08 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn サルマネの得意な日本人なんだから、解雇規制もセイフティーネットも所得税も消費税も法人税も金融政策も、世界標準をそのままサルマネすればいいのにね。それだけでかなりの問題が解決できるよ。

    2009/01/08 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi id:coldtopic 僕もそうする。おたがいがんばろー

    2009/01/08 リンク

    その他
    polymoog
    polymoog www6ほかのコメントに同意。

    2009/01/08 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia この手の翻訳マジックってたまにあるよね。

    2009/01/08 リンク

    その他
    odd991
    odd991 次のエントリーで『非正規労働者に対する社会保障制度の適用範囲拡大や職業訓練プログラムの拡充を含めた幅広い対策』についての解説をおながいします。

    2009/01/08 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji なんか、自分でも間違ってることに気が付いてるので、声が大きくなってる気が。 小泉内閣の時がワークシェアやセーフティーネットの再構築が出来る最後のチャンスだったのに、二極化を推し進めたんでしょ

    2009/01/08 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 私の昨日の疑問が解決。日本の生産性の低さは正社員の保護が強すぎるからだと。製造業だと非正規雇用があまりにも当たり前だし、サービス業だとパートとか極端に待遇低いし...

    2009/01/08 リンク

    その他
    shigeo2
    shigeo2 日本で正社員の雇用を減らすことを主張できるかな。

    2009/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    格差の正体 - 池田信夫 blog

    きのうは11万PVを超えた。予想どおり「派遣村」の記事に対する感情的反発が多いが、「反貧困」などとい...

    ブックマークしたユーザー

    • sarutoru2009/04/29 sarutoru
    • daydre2009/01/20 daydre
    • bulldra2009/01/18 bulldra
    • arajin2009/01/14 arajin
    • foaran2009/01/12 foaran
    • matcho2262009/01/12 matcho226
    • TAKETTI022009/01/11 TAKETTI02
    • cronoq2009/01/11 cronoq
    • boyasan2009/01/11 boyasan
    • T-norf2009/01/10 T-norf
    • umiyosh2009/01/09 umiyosh
    • time_blue2009/01/09 time_blue
    • charlie442009/01/09 charlie44
    • list15692009/01/09 list1569
    • fruityMidnight2009/01/09 fruityMidnight
    • hennaojisan2009/01/09 hennaojisan
    • gm3332009/01/09 gm333
    • testify28932009/01/09 testify2893
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事