エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
S○NY Xperia Z2 TabletのAndroid OSを9.0に更新する その1 : ささやき
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
S○NY Xperia Z2 TabletのAndroid OSを9.0に更新する その1 : ささやき
前回、S○NYのXperia Z2 Tablet(以下SGP511)をIYH! しました事を書きました。 このSGP511も、以前作業し... 前回、S○NYのXperia Z2 Tablet(以下SGP511)をIYH! しました事を書きました。 このSGP511も、以前作業しましたXperia Z Tablet(SGP311)とほぼ同様の手順にてAndroid OSを非公式ROM(所謂カスタムROM)へ更新する事が可能です。 作業手順としましては、前回作業とほぼ同様ですが、 1.SGP511のブートローダーをアンロックする 2.ブートローダーを書き換える 3.書き換えたブートローダーでSGP511を起動する 4.SGP511上からAndroid OSを書き込む 5.OpenGAPPSを書き込む 6.通常起動して初期設定を実施し動作確認をする と言う手順になります。 作業をするに当たり、事前に用意する物は、 ・作業用PC(platform-toolsが使用可能にしてある事) ・SGP511用のADB接続ドライバー(S○NY公式)