エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
イギリスで自家製マウスピース(Dental Guard)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イギリスで自家製マウスピース(Dental Guard)
2017年9月にカーディフ大学院を卒業して日本に渋々帰ってきた奴です。 このブログでは、22才当時英語を... 2017年9月にカーディフ大学院を卒業して日本に渋々帰ってきた奴です。 このブログでは、22才当時英語を全く話せなかった私が、イギリスでトップのジャーナリズム学部を卒業するまでの道のりについて書いていました。現在、日本のITベンチャーに勤めていますが、絶賛転職活動中。最近は、転職活動の模様を書いています。2018年8月より大手外資で働くことが決まりました。 お久しぶりです。 ちょうど今、マウスピースを作ったので、紹介します。 前回の鼻うがいの記事が思ったよりアクセス数を順調にあげていて、好評だったため、マウスピースの記事も需要があるんじゃないかなと、、 歯医者さんに行く時間がない方、 イギリスで歯医者さんとか怖い、 予約のプロセスとかわかんないし面倒臭い でも、寝ている間の歯ぎしりが気になる てかそもそも顎関節症だ 顎が痛いのか虫歯で歯が痛いのかよくわからない なんて人向けの記事です。 ち