記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mag4n
    公益通報者保護法四章の二十条を6億回読め。第十五条及び第十六条の規定は、国及び地方公共団体に適用しない。こんなんばっか。法治国家なんだから司法判断。

    その他
    tottotto2009
    この人は自分の都合のいいように解釈する癖があるので、然るべき人がピシャッと指摘する必要がある。

    その他
    otoku-memo
    この人が暴れることで維新の株が下がり続けるのでそのまま頑張ってくれ。それ以外に期待するところがない。

    その他
    uehaj
    考え方があるかどうかはどうでもいい。YesかNoか、やるかやらないかを聞いているのに「考え方がある」お前にはもう言葉が通じないのか。こんなにもそばにいるのに

    その他
    sociologicls
    リコールしようが逮捕されようが死んでも居座る気なんじゃね?と絶望している

    その他
    mohno
    斎藤知事「うちでは消費者庁の見解は採用してないから」

    その他
    thirty206
    全部「そういう見解もある」で押し通すのつえーなー。裁判で白黒付けるしか手立て無いね。

    その他
    greenbuddha138
    モンスター知事

    その他
    pj_lim
    兵庫県民の民意は憲法より優先されるからねw 兵庫王国だからなw 民意民意! 今の支持率見てればわかる

    その他
    shoechang
    日本から兵庫県独立の機運が高まる。

    その他
    ERnanchan
    ERnanchan これまでの歴史にはなかったタイプの民主主義の破壊者。職域あるあるの「困ったさん」が権力の地位についたらどうなるか?という一つの答え。

    2025/05/03 リンク

    その他
    PACIFIST
    く、国が勝手に言ってるだけだから…

    その他
    ywdc
    省庁にも喧嘩売って何がしたいんだこいつは。公式が違うって言ってるんだから違うだろ。同人活動でももう少しわきまえてるわ

    その他
    sippo_des
    そうやって法律をいいように歪めて王国を作るんだろうなーって思わざるを得ません。

    その他
    neko2bo
    neko2bo 兵庫県の方々はいつまでこんな状態を是としておくのだろうか?他所様の事ではあるが流石に聞いてて唖然とする。

    2025/05/03 リンク

    その他
    tyouaniki
    でもヒョーゴ人からは圧倒的な支持を得ているからね。彼の事を非難するのは、彼を支持するヒョーゴ人の頭の程度に対するヘイトスピーチなので止めた方が良い。多様な価値観を尊ぶ多文化共生社会万歳。

    その他
    sotokichi
    ミニトランプ

    その他
    REV
    REV 税金だと「俺は経費と判断する」「税務署側の見解とは異なりますね」「「人それぞれ見解は違うということで、じゃ」」と修正申告しなくて済むなんてことはあまりないらしいのだが、この件では

    2025/05/02 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 官僚の頭脳はルールを作る側でこそ生きるのであって、ルールの穴を突く側に回ると浅知恵が露見する。斉藤氏は秀才なのだろうが、いくら秀才でも1人で官僚集団の集合知には勝てない。全く違う勝負するなら別だけど。

    2025/05/02 リンク

    その他
    shinehtb
    shinehtb 常識外れの考え方を(自分勝手に)常識に昇格させるのが陰謀論だからな > 斎藤知事が(中略)「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、消費者庁から「公式見解と異なる」

    2025/05/02 リンク

    その他
    tori30tori
    tori30tori 本件について有権解釈権をもつ消費者庁に言われたらもう終わりだと思うんだけど、まだここからだんまりで知事を続けるつもりなんだろうか。

    2025/05/02 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    官僚的やり方なんだよなぁ。その趣旨とか考えずに字面だけ追ってやれるやれないと判断するの。

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 国の法には従わない姿勢を示していたからこれに対しても無視するでしょ。法や倫理観を首長が守らないなら秩序がどんどん乱れていくし、政府はそろそろ対策を真面目に考えるべきよね。

    2025/05/02 リンク

    その他
    dominion525
    「妄想」のことを「考えかた」って呼ぶのやめようね。

    その他
    clairvy
    このプロセスも大事かもだけど、直接なんとかならんのかね。時間稼ぎを許してるように感じてしまう

    その他
    typographicalerror
    官僚時代もこういう感じで仕事してたのかと思うとゾクゾクしますね

    その他
    ET777
    消費者庁なんだ

    その他
    dollarss
    備忘録:こいつが知事職にしがみつくのは祖父が当時の知事に肖って孫のこいつに名付けたから。それだけの理由でここまで県政を混乱させ続けている。でも彼を歓迎し支援したのも主権者県民。首長も県民もお似合いだ。

    その他
    yarukimedesu
    ついに出たね。。斎藤元彦知事は、誰のいう事も聞かない。国の方針にだって従わない。兵庫県国の天皇気取りでしょうか?不信任決議前よりも、どんどんと酷くなる人。投票した県民も、同じマインドなのか?独立国。

    その他
    uchiten
    8日!?!? そんな前にもう指摘されてたのに定例会見のあの答弁をし続けてたの!?!?!?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】消費者庁が兵庫・斎藤知事発言に対し指摘「公式見解と異なる」公益通報者保護法の解釈めぐり|YTV NEWS NNN

    兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという...

    ブックマークしたユーザー

    • mag4n2025/05/03 mag4n
    • tottotto20092025/05/03 tottotto2009
    • son_toku2025/05/03 son_toku
    • repunit2025/05/03 repunit
    • yasuhiro12122025/05/03 yasuhiro1212
    • hazeblog2025/05/03 hazeblog
    • okishima_k2025/05/03 okishima_k
    • kiku-chan2025/05/03 kiku-chan
    • rain-tree2025/05/03 rain-tree
    • otoku-memo2025/05/03 otoku-memo
    • uehaj2025/05/03 uehaj
    • sociologicls2025/05/03 sociologicls
    • mohno2025/05/03 mohno
    • htnma1082025/05/03 htnma108
    • enhanky2025/05/03 enhanky
    • thirty2062025/05/03 thirty206
    • greenbuddha1382025/05/03 greenbuddha138
    • pj_lim2025/05/03 pj_lim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む