記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Katharine_15
    "バイナリィランドかよってくらいの物凄い対称性" 対称の例にバイナリィランドっていいなぁ。

    その他
    daizu1977
    ちょうどおさるのジョージ放送時間に素晴らしい記事を紹介してみるテスト

    その他
    dal
    ピングーはどこにはいりますか

    その他
    shag
    アメリカとイギリスのコメディの違い的な対比の面白さはあるよね。

    その他
    YMZ
    黄色い帽子のおじさんって大人かなあ……ジョージのいたずらを包容力でってタイプには見えないんだけど。

    その他
    kimihito
    NHK教育の「おさるのジョージ」と「ひつじのショーン」の対称性が物凄い件。: 不倒城

    その他
    takehikom
    どっちもよく観てる。好きなのはどっちかというとショーン

    その他
    jt_noSke
    ふーむ

    その他
    katzchang
    さて、次の話題は「おとうさんといっしょ」vs「仮面ライダー」です。お楽しみください。

    その他
    toriaezu
    最近思うのはNHKへの受信料は払いたくないけど、NHK教育テレビにはいくらか投げ銭してあげたいくらい好きだということ

    その他
    dalmacija
    片方だけ取り上げる人って…って話かと思った

    その他
    mobanama
    "牧場主のおじさんは一体いくつスペアの眼鏡を持っているのか問い詰めたい"時々壊れてショーン謹製瓶底望遠メガネかけるまで裸眼で暴走したりするからスペアはないかと。次回に復活するというアニメ仕様。

    その他
    motounko
    黄色いおじさんは神。

    その他
    tukanana
    片一方はUS、もう一方は変態紳士の国のアニメ(ショーンはまさにMr.ビーンの典型的入口なアニメだな)。ちなみにうちの子供は両方好き。

    その他
    zanbottosan
    zanbottosan 黄色のおじさんは水着でも黄色で、終始一貫ブレなく黄色なんで、観ているうちに不安を感じるんだよなあ。

    2013/01/30 リンク

    その他
    deroderidedede
    ものすごく納得!!!!!最後のちなみに途中下車の旅ってのに猛烈にふきました!!!!!

    その他
    semimaru
    ブタと牧場の周りの人たちは必ずひど過ぎる。すき。

    その他
    zhao4
    zhao4 アンパンマンやトーマスのグッズは充実してるので重宝する。ジョージのも作って。

    2013/01/30 リンク

    その他
    n_pikarin7
    いいなーこれ。見てみたくなった。

    その他
    filinion
    filinion 「ジョージ」は、子どもがジョージに感情移入することを想定しつつ、同時に「良い大人」のロールモデルを呈示してもいるのかも知れない。子どももいつかは大人になるのだから。

    2013/01/30 リンク

    その他
    neumann
    ジョージの意図が周りに伝わりすぎていて、もうちょっとチグハグなほうがおもしろいなと思っていたが、”好奇心をいつも持って行動するといいことがある”という主題があるのであれば仕方がないのか。

    その他
    func09
    func09 ここまでペンギンズなし

    2013/01/30 リンク

    その他
    d346prt
    NHKならあり得るかも。

    その他
    Gelsy
    関係ないけど、うちの子が「劇場版はなかっぱ」見たいとか言い出しませんように。

    その他
    x-osk
    考えすぎだろ、どっちも好きだけど

    その他
    thyme56
    黄色いおじさんは初恋だったような気もする

    その他
    ROYGB
    NHKのアニメだと「マノン」は中間あたりかな。女の子と動物が共同生活をする話。「リタとナントカ」も。

    その他
    Terper3150
    子供と視聴しながら、「ジョージてめえいいかげんにしろ!」と心の中でつぶやいている度量の小さい私

    その他
    yosshi
    ショーンは録画してみてるけど猿の方は知らなかったので今週末から見てみる。

    その他
    fatpapa
    fatpapa ジョージは就学前~低学年、ショーンは中高学年って対象年齢では?大人のいい加減さ情けなさへのショーンの英国的皮肉・からかい・同情は園児や低学年にはちと難しい。でもどっちも子供から大人まで楽しめるのが凄い

    2013/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK教育の「おさるのジョージ」と「ひつじのショーン」の対称性が物凄い件。: 不倒城

    おさるのジョージについての話題を拝見しました。おさるのジョージは、土曜朝8:35からNHK教育で放映され...

    ブックマークしたユーザー

    • nkoz2013/06/25 nkoz
    • Yeshi2013/02/21 Yeshi
    • murasuke2013/02/08 murasuke
    • Katharine_152013/02/08 Katharine_15
    • memoclip2013/02/06 memoclip
    • masmas752013/02/06 masmas75
    • sawarabi01302013/02/03 sawarabi0130
    • ahat19842013/02/02 ahat1984
    • niizuma-azuma2013/02/02 niizuma-azuma
    • daizu19772013/02/02 daizu1977
    • tamekko2013/02/01 tamekko
    • Louis2013/02/01 Louis
    • Desperado2013/01/31 Desperado
    • takaaki1102013/01/31 takaaki110
    • nicoyou2013/01/31 nicoyou
    • came82442013/01/31 came8244
    • beth3212013/01/31 beth321
    • int1282013/01/31 int128
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む