記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cranktastic
    政治家どうのじゃなくて言及した経済アナリスト全般が否定してたんですが。

    その他
    satorale
    サミットである程度予想されてたんかな〜とは思う。

    その他
    royaltouch1297
    安倍が見通した未来ってなんのことやら。「ボクチンそんなこと言ってまちぇん」って言ってたのは知ってるが。

    その他
    kechack
    「見事な予言」と言うのは流石に萎える

    その他
    tone-unga
    安倍に考える頭脳があるわけないだろ。

    その他
    strawberryhunter
    アメリカは銀行に対してBrexitが現実となった場合の影響を定期的に報告するように通達していたし、「見事な予言」は持ち上げすぎだが結果はOK。とにかく否定しないと気が済まない民進党員などが罠にはまるのは必然。

    その他
    houyhnhm
    似てねえよ。

    その他
    SirVicViper
    この記事こそいちゃもんの類だろう。予言とは「その時代の人達の知恵では見通すのが困難な出来事について将来こうなると述べること」なのだが、この記者にとってイギリスのEU離脱という出来事はその類らしい。

    その他
    akutsu-koumi
    当たり前の事をわざわざ書くけれども、「いつ」「どこで」「なにが起きるか」を言い当てなければ、それは予言とは言わないものなんだよ。

    その他
    shidehira
    なるほど幸福の科学からイタコ芸を受け継いだのな。なんか来年くらいには国会じゃなくっておみくじとか亀甲占いなんかで重要事項を決定してそ、このくに。

    その他
    hihi01
    確か離脱を受けて安倍首相はいち早く補正予算を組むとの報道があった。これも従前から離脱のインパクトを予想し、そうなった場合のシナリオを書いていたからだとしか思えない電光石火の技。

    その他
    osaan
    関連してエントリーを書いた http://goo.gl/x0fZSp

    その他
    akikonian
    中国経済の減速が原因でって話じゃなかったっけ。因果関係が違うと予測は外れたも同然だけど、ネットギークは結果が同じなら良しとする社風なのか。

    その他
    sharia
    単純に統計上は危ないと思われていたんだよね……。繰り返し読むと「統計上」似ている、と。■「バフェット指標」では昨年夏から日本株は割高 世界経済の「最悪のシナリオ」も想定すべし! http://diamond.jp/articles/-/86472

    その他
    zyzy
    そいつの政権で日本の経済ぼこぼこになっても「予言が当たってたんですー」って、もう何やっても「勝った勝った大勝利ー」の聖教新聞状態なんだけども、まぁ宗教団体には違いないか……。

    その他
    cirfic
    予言的中。EU離脱のことでしたか。

    その他
    chinu48cm
    野党はほんともうちょっと仕事して欲しい

    その他
    haruhiwai18
    コメ欄"「英国が〝離脱することになれば〟リスク要因」と言うのは当たり前で誰でもいっていたし、「実際に離脱することになろう」と予測したわけではない" →実際、データ「分析」が杜撰なスットコ発言やし(こなみ

    その他
    cybo
    同じ「間違える」でも非対称性があって, 失速するより, 速度超過の方が良い. 安倍氏は後者を選び, 結果的には「予言」も当てた.

    その他
    hatehenseifu
    やはりでたか、預言者安倍さまw「いま現在、経済危機です」とぬかしたんでないかい。

    その他
    k-noto3
    国会答弁聞くと、さんざんリーマンショック級でなければ消費増税延期はない、と言い続けてたんだけどな。1月から5月半ばまで。安倍首相自身が。増税延期表明後の麻生太郎がちょっとかわいそうに思えたくらい。

    その他
    inurota
    inurota 「もし超大型の台風が来たら大変なことになる」って言っとけば、ほんとに台風が来たら「予言者だ!」と誉め讃えてくれるのかな。

    2016/06/25 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 前日までに年金の株運用を手仕舞っていなければ予想してたとは言えないんじゃないの?仮に予想していたとしてその上で手仕舞わなかったのならば国民に対する裏切りでは。

    2016/06/25 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu しょっちゅう地震が起きるって言ってれば地震大国の日本ではいつか当たるという、典型的な詐欺師の手口。まぁ愛国詐欺のカモ候補な子たちがそういうのにひっかかるのは当然といえば当然。

    2016/06/25 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo ネットの与太話を真に受けるネットメディア。

    2016/06/25 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    結果論として安倍首相の発言を揶揄した人は予測を外した。言い訳は見苦しい。そこで僕は自分のコメを見返してみたが中国経済こそ焦点との意見は変わってない→http://goo.gl/rP3vIF。そのリスクはこの件で明らかに高まった

    その他
    fragilee
    最近の「まず2/3をとらせないこと」キャンペーンをみても、いかに自民党の足を引っ張ろうとするかしか頭になく、建設的な提案はできないのが民進党の特徴といえる。

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 本当に予言してるんだったら、税金で買ったETFちゃんと処分してるんだよね?

    2016/06/25 リンク

    その他
    Roen-hi
    やっぱりネットギークはクソ。

    その他
    flatfive
    結果出る前に批判してた事は全然問題無いんだけど、「嘘つき」とか「世界が首を傾げる」とか下品な事やってるから自分に返って来て嫌われるし、無駄に攻撃的な支持者が増えてカルト化するんじゃねーの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍総理の見事な予言「リーマンショック前に似ている」発言にいちゃもんをつけていた4人の政治家

    イギリスがEUを離脱したことで起きた世界経済の混乱は、G7伊勢志摩サミットで安倍総理が見通した未来が...

    ブックマークしたユーザー

    • cranktastic2016/08/07 cranktastic
    • glorymeasly2016/07/12 glorymeasly
    • satorale2016/06/28 satorale
    • royaltouch12972016/06/27 royaltouch1297
    • kechack2016/06/27 kechack
    • tone-unga2016/06/27 tone-unga
    • Caerleon03272016/06/26 Caerleon0327
    • TERMINATOR_T8002016/06/26 TERMINATOR_T800
    • strawberryhunter2016/06/26 strawberryhunter
    • you219792016/06/26 you21979
    • nigglespatter2016/06/26 nigglespatter
    • hayatox12222016/06/26 hayatox1222
    • houyhnhm2016/06/26 houyhnhm
    • arajin2016/06/26 arajin
    • SirVicViper2016/06/25 SirVicViper
    • konekonekoneko2016/06/25 konekonekoneko
    • akutsu-koumi2016/06/25 akutsu-koumi
    • shidehira2016/06/25 shidehira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む