エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
因島総合病院100周年「病院まつり」開催 健康づくり無料体験など
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
因島総合病院100周年「病院まつり」開催 健康づくり無料体験など
来年9月に創立100周年を迎える因島総合病院は23日、第1回病院まつりを開催し、500人の来場者があった。 ... 来年9月に創立100周年を迎える因島総合病院は23日、第1回病院まつりを開催し、500人の来場者があった。 最初に、橋本洋夫病院長の講演「リウマチの話」がスライドを使いながら行なわれた。病院長は専門医として「リウマチとはどんな病なのか」「その発見と治療」「予防」などを説明した。 会場では健康づくり無料体験が行なわれた。骨密度血管年齢、肺年齢、身長、体重、血圧、握力、血糖、体脂肪などの測定、栄養相談、ハンドマッサージ・フットケアー、健康体操などに、順番を待つ人たちの長い列ができた。 因北中学校吹奏楽・弓削マンドリンクラブが演奏を、「Bon declic」がダンスを披露した。