エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カリーニングラードに自力で観光に行ってみた(カリーニングラード旅行記③) (その他の都市) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カリーニングラードに自力で観光に行ってみた(カリーニングラード旅行記③) (その他の都市) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
霞町さんTOP 旅行記16冊 クチコミ0件 Q&A回答0件 135,596アクセス フォロワー12人 ケーニヒスベルク! ... 霞町さんTOP 旅行記16冊 クチコミ0件 Q&A回答0件 135,596アクセス フォロワー12人 ケーニヒスベルク! ドイツ騎士団が征服し、プロイセンが王国の称号を手に入れる名目となり、ドイツ帝国の東の果てであり、ソ連の軍事的要衝として閉鎖都市にされたカリーニングラード! これだけ歴史的に重要な場所なのに、情報が少なすぎて誰も行かない、それはあまりにもったいない。 というわけで、日本人のへなちょこがなんとか旅行してきた記録です。この程度の奴でも行けるなら自分も!と思ってくださる方がいれば嬉しい。もっと多くの人が訪れるに値する場所だと思うので。 入手した限りの情報を記載しております(「地球の歩き方」にも投稿しておいたので、来年度版に載るといいなぁ)。 ソヴィエト政府によって破壊された要塞や城が郊外に多数あるようですが、とりあえず建物として現存する見どころはこの旅行記でだいたい行っていると