記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    mohri このあと1カ月にわたって30記事くらい続いてる。ジャパニーズガールとMOさんのくだりはすごみがあった。

    2019/01/22 リンク

    その他
    OZE
    OZE やる気とか、情熱とか、夢とか、努力とか、根性とか、なんにしてもあんま口に出すもんじゃないなあと最近考えてる。

    2019/01/16 リンク

    その他
    mimosafa
    mimosafa 内容読んでないけどタイトルでポルノのブレスがすぐ頭に浮かんだ

    2019/01/16 リンク

    その他
    nakan0
    nakan0 アクセスを意識すると、合間に主張を詰めこんだり結論を引き延ばしたりたりするあたり、非常にテレビ屋さんらしい文章

    2019/01/16 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y ユーチューバーでこういうことやってる人おったな

    2019/01/16 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre NHKはこういうところを取材すべき

    2019/01/16 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati アメリカはボストンにYume wo katareという二郎インスパイア店があって、食べ終わると自分の夢を語(らせられ)る謎タイムが設定されてるとかなんとか

    2019/01/16 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 山なんて金にならないからなあ。プロレスみたいになるのもしょうがないんじゃない。真面目にやったって食えないでしょ。と逆張り

    2019/01/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki テレビに出たかった人の顛末

    2019/01/16 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz ちょっと感情的に書きすじゃないかと思う部分もあるけど、時間と労力をかけて密に接したからこそ書かずにはいられないんだろう。彼を殺したのはファンでもアンチでもメディアでもなく、自分自身だっていう結論。

    2019/01/16 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『彼が卒業後に進んだのは、お笑いの吉本興業が運営するエンターテイナー養成所「NSC東京校」だった。「お笑い芸人になりたいって言ってましたよ」。担任の先生の言葉は、意外というより、胸にストンと落ちた』

    2019/01/16 リンク

    その他
    nvs
    nvs 「栗城さんを取材してた番組制作者のブログ」

    2019/01/16 リンク

    その他
    sugaree2005
    sugaree2005 読んだ。あまり知らなかったけど、周囲の人の葛藤がわかる気がした。誰にも止めることができなかった理由も。やるせなくなる。

    2019/01/16 リンク

    その他
    OKP
    OKP かつて栗城氏を取材していた映像ディレクターの文章。読み応えのあるドキュメンタリーだった(2018年6月6〜7月10日記事まで)

    2019/01/16 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 栗城史多さんの話。

    2019/01/16 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 登山家栗城のダークサイドを抉った連載記事。読み応えある。

    2019/01/16 リンク

    その他
    lastline
    lastline はてブですすめられたブログだが、予想以上に栗城さんの言動がひどい。これ読むと、ファンだった人がアンチになったケース多そうだなぁ。

    2019/01/16 リンク

    その他
    linker_b
    linker_b 嘘をついても良心が痛まない様子がよくわかる

    2018/06/14 リンク

    その他
    machida77
    machida77 栗城史多氏を取材したTVディレクターによる記事。この後しばらくこの話題が続いている。

    2018/06/13 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 栗城の件についての興味深い話。ブログの連載記事でまだ継続している。

    2018/06/13 リンク

    その他
    nigo
    nigo 08-09年頃に栗城史多氏を取材、疑問を抱き取材を止めたTVディレクター。今7記事ある中の最初の記事。どれもものすごく興味深い。こういう客観的な証言をまとめて栗城氏とはなんだったのかを描いた本が読みたい

    2018/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分の「夢」を人に語るな  | チェ・キタラの「隅っこまで照らすな!」

    「夢」。この言葉を嫌いな人はいないだろう。語る人と、語られる状況で、甘美にも、情熱的にも響く。 し...

    ブックマークしたユーザー

    • mohri2019/01/22 mohri
    • nakayossi2019/01/20 nakayossi
    • balanco2019/01/17 balanco
    • yuiseki2019/01/17 yuiseki
    • accordfinal2019/01/17 accordfinal
    • panchan482019/01/17 panchan48
    • OZE2019/01/16 OZE
    • mimosafa2019/01/16 mimosafa
    • asozanhunka2019/01/16 asozanhunka
    • cl-gaku2019/01/16 cl-gaku
    • sai-cb-lab2019/01/16 sai-cb-lab
    • ruinous2019/01/16 ruinous
    • Sabanatree2019/01/16 Sabanatree
    • nack10242019/01/16 nack1024
    • synopses2019/01/16 synopses
    • akainan2019/01/16 akainan
    • gutwoory2019/01/16 gutwoory
    • eeejikan2019/01/16 eeejikan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事