新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
横浜・本牧工場夜景(2):根岸製油所のタンクと南本牧埠頭のキリン。 - 梟の島
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
横浜・本牧工場夜景(2):根岸製油所のタンクと南本牧埠頭のキリン。 - 梟の島
タンクとキリン。 2016.12.30 横浜市中区 2016年12月30日(金)。師走の喧騒を飛び出し,横浜へ。保土ヶ... タンクとキリン。 2016.12.30 横浜市中区 2016年12月30日(金)。師走の喧騒を飛び出し,横浜へ。保土ヶ谷区・笹山団地の南の笹山中央マートと笹山アーケード商店街,磯子区滝頭の丸山日用品市場を巡った後は,根岸からバスで本牧臨海公園へ。ENEOS根岸製油所の夕景・夜景を撮影している。 anachro-fukurou.hatenablog.com ここからは,公園から南東方向,ENEOS根岸製油所のタンクにレンズを向ける。 JXの大きなタンクが艶やかに鎮座する。 その向こうでは,南本牧埠頭の「キリン」ことガントリークレーンがせっせと働いている。 望遠で切り取ると,何だかミニチュアのように見えてくる。 陰翳の極端な世界。 メタリックシルバー。撮るたびに背後のガントリークレーンの姿勢が変わるのが面白い。長時間露光なので,そんなにせっせと働かれてはブレてしまう。 さらに高度を稼いで撮って