記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenjiro_n
    昔公務員試験の筆記に通ったにもかかわらず事情で棒に振った後悔が頭から離れない俺を見ているようだ。社会性とか経営の才覚とかがないのでこの筆者の受け皿を作れなかったのをなんとなく謝りたくなってしまった。

    その他
    mementm0ri
    モラトリアム生きてくための理論武装し始めたら終わりぞ

    その他
    zu-ra
    働きたくなんてないけど働かないと食っていけないから、じゃあ働かなきゃいけないんだったら何が一番マシかなってことで選べばいいさ。 仕事内容とか給与とかもろもろ含めて一番マシだと思うところで働きな。

    その他
    FTTH
    生きてる意味なら判るのかね?

    その他
    kentaro_o
    仕事なんてゲームだと思ってやってみたら案外たのしいよ。やってみてからまた書いてね。

    その他
    keiseiryoku
    働かないとマッハでボケると思ってる。だが最近気づいたが働き過ぎてもボケるようだ。ならば働かずにボケるのがよかろう。/増田や自分のような人たちが結集して起業すれば……。まあ駄目なんだろうけど。

    その他
    type-100
    そりゃまあ働かずに生きていけるなら別に働かなくてもいいだろう。生きたくもないというならそれもまあご自由に。

    その他
    natumeuashi
    何か金のかかることに興味を持てば働く欲求が湧いてくるよ。ハイスペックを要求するPCゲームとか、休みに高めのスイーツとか食い道楽したり、釣り行ったり、パチンコとオンカジ以外の博打とかいいかもね。

    その他
    north_korea
    働く意味はたった1つしかなくて、カネを回すために私達は働いている。

    その他
    y_hirano
    大丈夫大丈夫、そんなこと思っててた人生の先輩方もみんな社会に出てるから!

    その他
    raf00
    大丈夫、働く意味なんて見つけられなくても食べていくために働く必要があるだけだから!

    その他
    sardine11
    それは社会に対するインプットが足りないからではないかな。とりあえず新聞や小説、雑誌、ビジネス書などを見ると意外と世の中に興味持てるもの見つかると思うけどね。否定意見の多いネットは勉強におすすめしないが

    その他
    wideangle
    家貧しくして親老いれば禄を選ばず。

    その他
    htnmiki
    長期は難しいので食うに困ったら短期で働けばいい。

    その他
    fusanosuke_n
    しばらく派遣で働いて金が貯まったら海外をフラフラ、金がなくなったらまた働くとか凄い才能がある人だけなのでそうでなければ正社員になったほうがいいです。

    その他
    catcatcat826
    人間の人格だったり、それに伴う発言だったり、そういうのは簡単に変わるってこと。 こいつは将来の自分に無責任だってこと。

    その他
    btoy
    死ぬまで「やりたいことない」「働きたくない」「飯代くらい稼げたらいい」って気持ちが変わらないならいいんだよね。

    その他
    thesecret3
    働かなくていいようにはどうすればいいか考えられる貴方はIT業界へどうぞ。

    その他
    yetch
    社内ニートって結構いっぱいいるよ。

    その他
    yopita
    月3万のアパートに住んで、週3日くらいコンビニのバイトしてる人なら知ってる。

    その他
    QJV97FCr
    そういう人は大企業を目指すのが一番おススメ

    その他
    shoh8
    飯代くらい稼げたらいいかなと。 ←これ。それだけ

    その他
    dothana
    時々バイトし金がたまったら辞めるを繰り返せばいいです。いつも違う職場で刺激的。生活は飯食うだけで他は一切しない。清貧ですっきり。ネットは趣味? それもやめたらなおさらすっきりします。

    その他
    y-kawaz
    家賃と光熱費と通信費と飯代稼ぐためなんじゃね?

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 五月病っぽい。仕事って「やりたいわけじゃないけど、期待されてるから仕方なくやる」ぐらいの感覚がちょうどいいよ。「夢が!」「未来が!」と言い出す人は大体カモられる。「やりたくない」さえ選ばなきゃOK。

    2015/06/04 リンク

    その他
    sisui_ro
    両親が死んだ時の事とかを冷静に真剣に想像してみような。サラリマンになるのが現代では安全で楽に生存できる確率が高い。/お金があれば使い道なんて後付で生まれるよ。(ゲーセンで万札両替しながら)

    その他
    oktnzm
    "趣味もなくて" "趣味が合う(アニメとかネットとか)" なくて七趣味。ネットは薄っぺらい情報が多いから魂に火がつかんよ。本読め本。

    その他
    c_shiika
    c_shiika サラリーマンの適性が高いのって意外とこういう人なんじゃないかと思ってる。

    2015/06/04 リンク

    その他
    nagaimichiko
    意味があるから働くんじゃなくて、働いてるうちに自分で意味を付けてくんだよ

    その他
    kaz_the_scum
    このままだと卒業できず中退する羽目になり、非正規雑魚労働者として労働者生活を始めることになりそう。学習セラピーで自己を保とう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    働く意味がわからない

    就活なんか遠い話と考えている1年生童貞です。自分は休日家でずっとネットやってその生産性のなさに毎...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/01 techtech0521
    • ilittaka2015/06/05 ilittaka
    • pycol2015/06/05 pycol
    • kenjiro_n2015/06/05 kenjiro_n
    • mementm0ri2015/06/04 mementm0ri
    • uoz2015/06/04 uoz
    • zu-ra2015/06/04 zu-ra
    • FTTH2015/06/04 FTTH
    • kentaro_o2015/06/04 kentaro_o
    • keiseiryoku2015/06/04 keiseiryoku
    • type-1002015/06/04 type-100
    • uimn2015/06/04 uimn
    • amy3852015/06/04 amy385
    • natumeuashi2015/06/04 natumeuashi
    • north_korea2015/06/04 north_korea
    • y_hirano2015/06/04 y_hirano
    • hrkn2702015/06/04 hrkn270
    • Caerleon03272015/06/04 Caerleon0327
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む