記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kfujii
    grokにファクトチェック投げてるやつなんかはもう即ブロックしてる

    その他
    quick_past
    日本人はこうあるべきだと言いつつ、昔からありがちな日本人の、ちょい悪行為を見ると途端に、そんな事するやつは日本人じゃないはずだ。と言い始める人いるよね。その思考回路自体が美しいニホンジンっぽくないすね

    その他
    hate_flag
    美しい日本人のマナーがこんなに悪いわけがない!アサヒの捏造だ!そうあってほしい!というネトウヨの思い込みにAIが迎合しちゃったんだな。お前がAIのファクトチェックするんだよ

    その他
    naggg
    "昔は弁当の空き箱とかを「座席の下」にしまうのが普通でした。写真は、中央にいる掃除婦のおばさんが通路に掻き集めているところです。乗客が通路に捨てているわけではありません"

    その他
    chintaro3
     嘘ばかり言うAIを取り締まる法律が欲しい

    その他
    neko2bo
    元のエントリ見た時に「結論ありき論者と生成AIってメチャやばい取り合せなんだな」って思った。この手の人は生成AI普及以前からいたけど、生成AIが一般化した環境下では、より頻繁に雑な主張をバラ撒くと思う。

    その他
    layback
    自分の専門分野で質問すると如何に的外れかつ誤った答えが帰ってくるかが分かる。

    その他
    mohno
    「ただしソースはAI」(「ただしソースはソニー」の口調で)(←オイ)

    その他
    xx9xx91024
    大体AIに聞く時はGPTにもGeminiにも聞くようにしている。GPT、特に4oはユーザに迎合してしまうが、o3やGemini2.5proは比較的フラットな意見を出してくれる印象。あとdeep researchするとそこそこ良い。ハルシネーションはあるけど

    その他
    gnta
    国鉄時代は弁当ガラやゴミは座席の下に押し込むのがマナーだったのを知ってさえいれば疑う余地のない知識問題

    その他
    HDPE
    まあ今の中国よりはるかに酷かったんだけど若いもんは知らないし老人は忘れてる

    その他
    Outfielder
    「1968年」むしろ、明治維新からわずか100年でこれだけ近代化したというのは偉業

    その他
    Falky
    アラフォー程度の若輩者おじさんでも、小学校低学年ごろ、つまり30年ちょい前の映画館ではみんな床にゴミ捨てて帰ってた記憶がしっかりあるからなあ。映写技師やってた常識人の祖父にそれが正しいって教わった時代よ

    その他
    chiguhagu-chan
    バカにも使う権利あるの良くないよね。とりあえず無料枠廃止して欲しい

    その他
    Sinraptor
    今度は「朝日新聞だから捏造」と言い出すウルトラ馬鹿が現れるよ。

    その他
    nekomottin
    AIは悪くないもん!な人全然いなくなったね

    その他
    ssfu
    未だに、そういう爺はいるからな。

    その他
    sabinezu
    この写真にケチをつけて何をしようとしたわけ?ネットで完結している人間は末恐ろしいな。

    その他
    praty559
    これは彼らがAIを安易に信じてしまった問題ではなくて、朝日は捏造しているだろうという願望が先にあって、その根拠らしくなるものなら何でもよかったんだと思うよ。AI以前から似たようなことやってるんだから。

    その他
    Windfola
    doragoner氏の探し出した当時の朝日の記事は『GWの行楽客が酷い』と言う趣旨のもの。さすがに日常ではない模様。一方で『掃除婦が掻き出した』と言う主張も根拠がない。みんなちゃんと記事読もうぜ……。

    その他
    takeishi
    takeishi 別の場所でも書いたが、何故ゴミの山になるかというと、当時は急行列車に乗ると4人掛け席に座る・足元に新聞紙を敷いて靴は脱ぐ・酒盛り開始(お花見で飲み食いする物を想像するとよい)がデフォだったから。

    2025/05/19 リンク

    その他
    s17er
    事実確認をAIに任せるべきではない気がする

    その他
    u-li
    “オフラインの資料にアクセス出来ないことはどう考えても自明なことなのに、「ネットに出回っていないのは不自然」というフレーズで一気に色々飛び越えて陰謀論的な「捏造」というストーリーにたどり着いてしまう”

    その他
    makou
    それにしても酷い絵面だ。

    その他
    preciar
    WIKIPEDIA は出展記載があればとっかかりになるんだけど、AI野郎は言いっぱなしでソースは?って言うと支離滅裂なこと言い出したりするのでなあ... アイデア出しとか適当なロゴ作らせたりとかはすげえ役立つんだけど

    その他
    minaminoani
    正直、国鉄のホームに痰壺があった時代を知っている世代としては、何の不思議もない写真なのだが、何が疑わしいのだろう?

    その他
    netafull
    “自分に都合の良い根拠をAIに求めるとその通りに返してくれる。なのでAIのchatbotだけでエコーチェンバーが成り立つ時代がくるだろう。”

    その他
    sekiryo
    なんでゴミを外に捨てず椅子の下に捨てて行くんだ?と聞いたら「掃除夫の仕事が無くなるだろう」と答えが返ってきた時代。

    その他
    deep_one
    なるほど。まず「椅子の下から引っ張り出して、その後回収している」という作業の途中なのか。そこまでひどいのを見た記憶はなかったが、納得した。

    その他
    udongerge
    そもそもLLMってそういう役割のものでは無い筈なんだけど、本来の機能を拡張して情報クロールなんかするもんだから中途半端に調べ物に使われたりして、いまいち信用できない情報ソースとして使われがちである。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIの回答を根拠に「国鉄の車両にゴミが溢れている昔の新聞写真」が捏造を疑われる→実際の記事まで確認した検証記事が話題に

    dragoner/2日目東ホ62a @dragoner_JP 朝日新聞がアップした昔の国鉄車両にゴミが溢れている写真につい...

    ブックマークしたユーザー

    • cubed-l2025/05/21 cubed-l
    • kfujii2025/05/21 kfujii
    • quick_past2025/05/20 quick_past
    • hate_flag2025/05/20 hate_flag
    • naggg2025/05/20 naggg
    • siitakke2025/05/20 siitakke
    • karasumoto2025/05/20 karasumoto
    • chintaro32025/05/20 chintaro3
    • John_Kawanishi2025/05/20 John_Kawanishi
    • tsutomu_yasui2025/05/20 tsutomu_yasui
    • maniwani2025/05/20 maniwani
    • kyo-taro2025/05/20 kyo-taro
    • anguilla2025/05/20 anguilla
    • myuzuki2025/05/20 myuzuki
    • neko2bo2025/05/20 neko2bo
    • layback2025/05/20 layback
    • parakeetfish2025/05/20 parakeetfish
    • akinonika2025/05/20 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む